• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロプ~のブログ一覧

2009年06月06日 イイね!

お遊びパソコン ちょっぴりパワーアップ。

お遊びパソコン ちょっぴりパワーアップ。昨日、会社の先輩から貰ったジャンクPC。

状態は、バカでかくてダサいデザインのケースに、
なぜかDVD-RWが2台搭載。
450Wの電源がついてる。
メモリー、HD無し。
MSIのマザーボード、インテルのCPU(バラしてみるとPentium4の1.6GHz)

ビデオカードがGeFoce FX5600(ファンが焼きついて回らない)

メモリーを挿してマザーボードの状態を確認。
電源は入り、CPUのファンが回るが、BIOSが立ち上がらない。
ビデオカードを変えてもダメ。死んでるみたい。

Pentium4の1.6GHzなら、マイPCのAthlonXP1800+と同程度だし、まっいいか・・・

ビデオカードを自分のPCに取り付け状態をみる。
ファンが回らないものの一応動く。
今のカードより、性能が良さそうなので、どうにかして使いたい。
焼きついたファンを外し、ヒートシンクの穴を見ていてふとひらめく。

以前使ってたAthlon850のCPUファンにサイズが似ている。
試してみると、ドンピシャ。

DVD-RWも2台とも動く
電源、ビデオカード、SONY製DVD-RWをマイPCのと取り替える。

そしてWindows7のβ版をインストール。

7にはPCのパフォーマンスを1.0~ 7.9の数字で評価する機能がある。

前システムではビデオカードの性能が低すぎて1.0だった。
他は2.4~3.5 大昔のPCにしては健闘している。
で、新システムではビデオカードが2.9まで向上した。
実際、画面の体感速度が明らかに上がった。

こうなってくると相対的に、CPUの性能が2.4と低いのが目立つ。
マザーボードはXP2600+まで対応してるので、オクで調達すっかな~?

しかし、ただでパワーアップしたマイPC、ちょっと嬉しい。






Posted at 2009/06/06 22:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2009年06月06日 イイね!

梅酒仕込みました。

梅酒仕込みました。庭に2本ある梅の木が、今年もどっさり実をつけた。

朝からがんばって12キロくらいの収穫。

梅干用に6キロ確保しておいて、3キロ分は梅酒用。

梅酒つけるのはこれで2回目。
3年ほど前につけたやつが、誰も飲まずに放置状態だったのだが・・・

去年の夏、梅酒をソーダで割って飲んだらめちゃんこうまかった!

あまり酒飲みではないのだが、冬までに2ビン(2升)飲んでしまったのだ。

しかし梅酒のレシピは人によって全然違う。
ホワイトリカー1.8リットル 梅1キロにたいし、氷砂糖200グラム~1キロまで幅がある。
3本仕込んで氷砂糖の量を少しずつ、変えてみた。
どれがいちばん美味しいのかな?


しかし今からつけても飲めるのは半年後。

待ち遠しいなぁ!


Posted at 2009/06/06 16:12:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2009年05月30日 イイね!

PCの冷却度 UP!


最近、すこし気温が高いとパソコンがフリーズする。
冬の間はなんともなかったのに?

オクで調達した1000円のCPU付マザーボードなので、
あまり贅沢は言えないのだが・・・

最初から気になっていたのが、CPUのヒートシンクに対して、
ファンが小さ過ぎる。どうも正規のファンではないようだ。
それによっての冷却不足みたいである。

フリーズした時のCPU温度を見てみると、72℃から76℃だった。
やはり高温過ぎる。

余ってたCPUファンを増設。 
ケース内の熱を排出するファンも取り付けた。

パソコンに思い切り負荷をかけてCPU温度を調べると56℃まで下がった。

これで夏を乗り切れるだろか?

しかし!ファンが2個増えたので、爆音マシンになってしまった。。。涙

Posted at 2009/05/30 21:41:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2009年05月30日 イイね!

液晶モニターがなんでこうなるの?

液晶モニターがなんでこうなるの?この間、会社の先輩が「PCのハードディスク要るか?」と聞いてきた。
なんでも息子が4~5年前に自作したPCを処分したいそうだ。

それなら丸ごと頂戴することに・・・
スペックは定かではないが、4~5年前のならうちのメインのPCより上と思われ。
するとAmazonからタイミングよくメールが届いた。

21.5型ワイド液晶ディスプレイが¥18,480


え~っ!今そんなに安いの? と驚いていたら、DELLからもメールが・・・



21.5 インチワイドスクリーンフラットパネルモニター15,800円

18.5 インチワイドスクリーンフラットパネルモニタ9,980円てなモノもある。
20インチなら 11,800円

PCが増えたらモニター切り替えめんどくせーし、ほ,欲しいっ!

その前にもらうPCの状態を確認しなければ・・・
Posted at 2009/05/30 07:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2009年05月28日 イイね!

自家製 ベイクドチーズケーキだよ~ん♪

今日は有給とったので家でのんびりしてます。

たまに友人からプロ用生クリームをもらうと、レアチーズケーキを作ったりします。
先回ベイクドタイプに挑戦し、見事成功したのでまた作ってみました。

クリームチーズの箱に、書いてある通りに作れば簡単です。



材料
クリームチーズ 200グラム
生クリーム   200cc
砂糖      80グラム
薄力粉  大さじ 3
卵        2個
レモン汁 大さじ 2 (ポッカレモンで代用)
無塩バター   20グラム(湯せんで溶かす)

これらをよく混ぜた生地を型に入れ、180度のオーブンで40分焼く。
あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。



今回は試しに植物性の生クリームで作ってみました。
動物性生クリームに比べると、やはりこくが無いが、
さっぱり味でこれはこれでOK!

総製作費 450円くらい 一個あたり56円
Posted at 2009/05/28 15:58:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理

プロフィール

「結石がそろそろ出そうな気配・・・」
何シテル?   06/11 22:32
キャロル歴 ACとAAで通算9年半です。 将来の夢は、無人島か山の中で暮らしたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
初代シビック、AC6PキャロルとAA6PAで、黄色は3台目。 画像は木曽御嶽山にて雪中 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation