• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロプ~のブログ一覧

2007年05月26日 イイね!

うちの外猫ちゃんです・・・

うちの外猫ちゃんです・・・野良出身で~す。推定年齢1歳。
子猫の頃からうちの猫(メル)にくっついて歩いてました。
メルはかなり迷惑そうでしたけど・・・

ひと月ほど前、ホムセンで激安猫エサ(2キロ→398円)を買い、手なづけ作戦開始!
朝夕2回エサをやり続けた結果、50㎝まで近づくようになりました。

それでも家猫に比べると栄養状態は悪く、毛並みも貧相で痩せてます。
おまけに子猫の頃から、左目を怪我したのか
眼球の色が少し変で、いつもしばたたいてます。

実をいうと、家猫はあまり私になついていない (T_T)
(子猫の頃あまり家にいなかったせいか?)
基本的におじさんは嫌いらしい。
おばさんは平気なんだけどなぁ・・・

その反動もあって、これからは外猫のこの子を可愛がります。
Posted at 2007/05/26 16:32:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2007年05月06日 イイね!

ボート&トレーラーの引渡し

ボート&トレーラーの引渡し連休最終日、さる運送会社の倉庫に、
ボート&トレーラーを預けてきました。
数日中に神戸に運ばれ、
コンテナでサイパンに向かいます。

買い主はサイパンでホテルを経営する日本人。
ぜひ来て下さいと誘われた。

サイパンでは、そんなに沖へ出なくても、
カツオ、マグロがばんばん釣れるらしい。
うらやまし~っ!

今朝の新聞に海外旅行の広告で、
サイパン4日間24800円というのがあったけど、
意外と安いなぁ~
ちょっとそそられます。


Posted at 2007/05/06 14:38:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 閑話 | 日記
2007年05月04日 イイね!

ホイール届く

ホイール届く先日、某オクで落札したカプチーノ純正ホイールが届きました。
6600円と安かったのは、白塗装がしてあるせいか?
黄キャロだったら白も似合うかな~と思ったけど、
ガンメタに塗装するのにもそそられます。
タイヤの選定もふくめてボチボチ考えます。
Posted at 2007/05/04 12:50:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャロル | 日記
2007年05月02日 イイね!

オートザムにて・・・

オートザムにて・・・エンジンマウントが逝ってるようなので、
近所のオートザムに偵察に行ってきました。
やはり交換ということになり、部品入りしだい連絡もらうことに。

あとオークションの説明に、エアコンガスが抜けているとあり、前オーナーによると「前回車検時ガス抜け指摘されたが、こちら山間部でクーラー使わなかったので、そのままです」とのことでした。
整備士に見てもらうとコンプレッサーのところからオイルが漏れている。
リビルト品に換えると5万ほどかかるらしい。
しかもガスがR12でなかなか手に入らないそうだ。
代替ガスがあるが、キャロルに入れると問題が多いとのこと。

さらにエンジンとミッションの継ぎ目からオイル漏れを指摘される。
ピットに入って一緒に確認した。全部でいくらかかるか聞くと、
やりだしたらきりがないからねぇと言われる始末。
前途多難です。(TmT)ウゥゥ・・・
 
でも「きれいに乗ってあるから大事にしてね」だって・・・
いろいろ情報集めてなんとか直したいです。
Posted at 2007/05/02 20:35:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャロル | 日記
2007年04月28日 イイね!

小物取り付け

小物取り付け3連休だけど右手薬指骨折の為、
キャロルいぢりは小物だけ。

380円のドアガード、解体屋でもらったリアドア用エンブレム、ポータブルナビの台座、シガーライター用の配線からソケット、ダッシュボードトレイの取り付け。

本当はエバポ清掃やエンジンマウント交換したいけど・・・
指先先に入ってる固定用の針金が抜けるまで
後10日余り。
Posted at 2007/04/28 21:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャロル | 日記

プロフィール

「結石がそろそろ出そうな気配・・・」
何シテル?   06/11 22:32
キャロル歴 ACとAAで通算9年半です。 将来の夢は、無人島か山の中で暮らしたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
初代シビック、AC6PキャロルとAA6PAで、黄色は3台目。 画像は木曽御嶽山にて雪中 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation