
沼津の聖地巡礼の次の日は、長野へ行きました!
目的は…
長野のショップAQUAさん主催のチロルの森で行われた長野オフに参加です!
出発したのは、さわやかでハンバーグを食べてすぐに向かいました。
眠気がかなりきてたんで、富士五湖を通り中央道の釈迦堂PAで仮眠をしてから、諏訪湖SAまで走らせました!
SAの中に入るとみん友のチョークさんのアクアG's が!他にもチラホラと参加されるのかな?って感じのアクアがいました(´∀`)
会場のチロルの森に入れるのが7時だったので、会場で休もうと思ったので、合わせて諏訪湖SAを出発!٩( 'ω' )و
ちなみに長野オフずっと迷ってたんですが、9/22金曜で参加することにしてメールで連絡をして23日参加決定の急遽参加って感じですww
無事到着したらまだ設営段階でした。
しばらくしてから定位置に車を止めてから沼津で誰もが知ると言うのっぽチョコとクリームで朝ごはん普通の菓子パンでした(`・ω・´)キリッ
時間が経ち9時近く
あつまりましたな〜 しかしまだまだ
オフ会スタートしてからは

凄いあつまりましたww
参加台数はアクア(G's 含めて)が105台
CH-Rが確か35台!
ホント凄い台数ですΣ(゚Д゚)スゲェ!!

青色のアクアがこんなに集まるのはまずないですね〜
開会式をしてからは出展されている企業の紹介とじゃんけん大会!結果は…お菓子の詰め合わせでしたw
それからはみん友さんと駄弁って、諏訪湖SAでしばらくしてから入ってきた宮城ナンバーの同じブルメタのアクアG's の方(Twitterの方でした)と諏訪湖SAにいましたよね?wって話をしました。話してるとTwitterで自分のツイートを見たことあると…自分は知りませんでしたm(_ _)m
そのあとは初の顔合わせ距離は離れてますが、同じ岐阜県民みん友のけんけんぱ8さんと駄弁り、チロルの森園内を見て回りました。楽しかったですし、園内も自然が豊かでよかったです!アイス美味かった!(`・ω・´)キリッ
それからは、暑さにやられて車のなかでボーッとしたり車を見たり自分の車の隣のルミスさんと駄弁りレイヤードサウンドに毒されたりエンブレムをカーボン化したりと

なかなかいいっすね〜
あとは、Twitterで見たぷにメイさんのカリッカリのアクア!
最初で最後でした!Σ(゚Д゚)スゲェ!!
元に戻すとの話しを聞いたので、1回でも生で見れてよかったです!♪( ´▽`)
そして、オフ会終了の時間です!早かったな〜
閉会式が終わり準備をしていると、ガルウィングアクアの撮影会が始まったのでパシャりと

そんな感じで、会場を離脱してから時間があったので、ずっと行きたかった今回のオフを主催されたAQUAさんの店舗に行ってそこでもレイヤードサウンドに毒されてきました。最高すぎる( ̄O ̄;)
ってな感じで、長野を離脱し岐阜へ帰りました。
今回の長野オフ初見の方々が多くて戸惑いましたが、皆さん気軽に話しかけてくれたりしていただいてとても楽しかったです!
また機会があれば参加したいと思います。
あと、俺だけ痛車って言うねプチだけどw
そして、2日目のハイドラはこんな感じ
沼津〜長野↓
長野〜岐阜↓
今回は走ったな〜 一人旅楽しいのでまた行きたいですね〜
長々とこれで9月の連休一人旅は終わりになります。ありがとうございました(*''∀''*)ゝ
Posted at 2017/10/06 00:29:05 | |
トラックバック(0)