• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷんきちのブログ一覧

2008年04月22日 イイね!

BG5退院

BG5退院昨日無事退院しました。

ブースト0.5病を克服し帰ってきました。(泣)

いやー長かった・・・。

約1ヶ月かかりました。

病原は、「ホースの破れ(どこかの」「O2センサー」「ソレノイドバルブ制御(正式名称わかりません)センサー」

の交換をし完治しました。

入庫中にエンジンチェックランプがつきっぱなしになり、

自動車やさんが、ディーラーに問い合わせたところ、

無料で見てくれるとのこと(特約店なので)。

無事原因を特定。

しかーし、この部品相当高価!

部品代だけで両方あわせて5万円以上するとのこと!

「一応中古探してみるけど・・・」車屋さんがいってくれましたが、

新品を買わなくちゃいけないなと思ってましたが、

程度のよさそうな中古があったとの連絡を受けて、中古部品で交換しました。

実は、代車が「軽バス」でして(185000キロ走行)

サンルーフ付きで子どもは喜んでましたが、

何せ「遅い」というか「走らない」

おまけにラジオが付いていたが、どこか接触不良なのか、

殆ど鳴ってくれませんでした。

聞こえるのは「唸るエンジン音」ばかり・・・。

思うように走ってくれないので、非常に疲れるし・・・。

時折妻のジムニーを乗ったりすると、

「凶暴なまでの加速・・・」なんて思ってしまうほどなので・・・。

改めて愛車に乗ってみると、すごく静かだし楽チン(当たり前か)

「やっぱいいなぁレガシィ」なんて思っちゃうわけです。

ちなみに、軽くひぱっただけで、ブースト計の針がいともかんたんに

0.9付近までに・・・(嬉し泣き)

普段は、「0」以上上がらないように運転してるんですけど、

正常な状態というのは、やはり嬉しいものです。

車屋さんいわく、エンジンはなかなか調子いいとのことなので、

ちょっと安心しております。

まだまだ走ってくれそうです!!

PS ご助言していただいた「take@GC8」さん、「たかあき」さん
どうもありがとうございました!
Posted at 2008/04/22 20:42:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2008年03月23日 イイね!

火事?!

火事?!月一のお囃子実演の後家に帰ってきたら、なんだかサイレンの音がひっきりなしに・・・。
見渡すと・・・!
おー。煙がっ!
2階に上がり撮った写真です。
近所で火事があったのは、初めてかもしれません。

さて、明日はいよいよ車検の為にBGの入庫となります。
あいかわらず「ブースト0.5病」のままですが・・・。
Posted at 2008/03/24 09:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月16日 イイね!

ショッピングセンターへ

ショッピングセンターへBGの「0.5病」が気になりつつも、ショッピングセンターへ行きました。
イオン柏ショッピングセンタージャスコへ。
嫁と息子は前の日もいったのですが、
ラララライの「藤崎マーケット」が来るそうで、それを見に。
予想通り、ものすごい人だったそうです。
2人とも人に酔ったそうです。
その日食べたアイスが又食べたいと息子がいうので、今日もやってきました。
アイスを食べながら、ふと隣の席を見ると、どんぶりにフライドポテトが沢山!
あれは何?
妻が「めちゃ盛りポテトだよ」と。
即オーダー。
おいしいポテトでしたが、やはりこの「どんぶり」に盛ってるのがいいですね。
ちなみに250円です。
今日はK1ファイターのミスターストイック・小比類巻選手のトークショーがあるみたいでしたが、そのあとのドライブがあったので、残念ながら見れませんでした。
Posted at 2008/03/17 09:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月15日 イイね!

詳しい方教えてください・・・

詳しい方教えてください・・・少し前に気づいたのですが、ブーストが上がりません。
以前は、全開にはしてませんが、0.7ほどかかっていましたが、
写真のとおり0.5までしか上がってません。
アクセルを踏み込んで、4000回転より上になると、更に
0くらいを指しています。
シロート考えですが、タービン自体のトラブルではなく、エアが漏れてい
るのかな、とおもっています。
この辺のエア漏れの確認はしてませんので、あくまで考えているだけです。
インタークーラー下についているホース周り(助手席側の方)が結構オイルで汚れています。インタークーラーの入り口についているホース周りも結構汚れています。

ネットで調べると「0.5病」とか書いてましたが、それなのでしょうか?
ECUのリセットもやってみました。

お詳しい方、教えていただきたいと思います。
Posted at 2008/03/15 17:46:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2008年03月02日 イイね!

温泉で・・・

温泉で・・・今日は、月に一回の温泉の日!と、妻が勝手に決めた
家族風呂にいく日です。
自宅から車で20分ほどの温泉ですが、程よく空いているので
行く直前に予約入れても入れるような穴場的なところです。
家族風呂の部屋数も8部屋ほどあるようです。
温泉に入った後の「骨抜き状態」が気持ちいい
日曜日でした。
(写真は、定番のマッサージ器と戯れる、せがれです」
Posted at 2008/03/04 08:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

レガシィ、ジムニーのごく平凡なブログです。 BG5→BP5になりました。 またまた長い付き合いになるかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドレストモニター取り付け:1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 00:00:34
鯛焼家 えにし  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/10 22:00:37
STI コイルスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/10 21:48:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2013年2月1日より新オーナーとなりました。 BP5-F型です。 最終バージョンなので ...
ヤマハ SR400Fi ヤマハ SR400Fi
2018年に再販されたYAMAHA SR400FI。
その他 その他 その他 その他
KAWASAKI GPZ900Rです。 本当に大好きなバイクでした。手放した事を後悔して ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン2000RSターボです。 私が初めて買った車です。でも買ってから1年ほどで売 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation