2017年01月10日
先週末 またまたちょっとした不具合がありました
夜間、路上で待機していたとき
暇だったので、マツコネのナビ設定で背景の色でも変えてみようかといじっていたところ
設定は自動のままなのに、ヘッドライトのオンオフに伴ってナビの背景色が変わらなくなりました
昼間表示のまま、ライトをいくらいじっても、ナビ画面はうんともすんとも無反応。。
あれあれ?と思い、ライトのスイッチをAUTO、スモール、ローと切り替えたりしてみたところ
今度はAUTOでヘッドライトが点灯しなくなってしまいました
停車していたのは比較的明るいところでしたが、まぁ夜は夜であり、暗い場所です。。
たまたま街灯の明かりがセンサーに直射されていたのかな?
スモールとローではヘッドライトはちゃんと点灯していましたが
ナビの方は、昼表示のまま。。これはこれでおかしいし。。。
なんだかよくわからん。。。
エンジンを切ったり入れたり、ナビ設定を手動にしたり自動にしたり
散々試しましたが、まったくもどらず。。
用事も済、あきらめて走り出し、ほどなくしたとろで、ふと気づくとナビが夜画面に戻っていました
すかさず、AUTOにしてみたところ、すべての機能が復活していました
うーんよくわからん。
まぁ、いつもの、しばらく様子見ってやつですね
だんだん慣れてきました(笑)
Posted at 2017/01/10 15:53:29 | |
トラックバック(0) | 日記