• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kim.のブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

大阪のトライアルさんに行ってきました! その2

大阪のトライアルさんに行ってきました! その27月にECUの書き換えでお世話になった大阪のトライアルさんに行ってきました!今回は、LSDへの組み換えです!

正直、2か月程悩みました。メンテナンス等の事を考えるとトルセンデフが第1候補で色々と無い知恵を絞りOS技研、SARD等が候補に挙がりましたが適合する物が無いではありませんか・・・💦

それならトヨタ純正のマークXGRMNのトルセン⇒トヨタ部品共販では車検証の原本もしくはコピーが無いと購入不可。

それならと、中部メンバーさんに協力いただいてデフケースの品番が同じクラウンGRS204、レクサスGS350、IS350の純正トルセンと色々と調べましたが・・・正直面倒くさくなりボツ案に・・・💦💦(純正トルセンの値段にビックリです。)

結局、トライアルさんに電話で問い合わせをして使用状況等を考え、クスコさんのハイブリッドかATSさんのメタルがいいのでは?とアドバイスを頂きATSさんのメタルに決定しました。(総監督さんも快適通勤車両にATSさんのカーボンを導入せれているらしくお薦め頂きましたm(__)m)





これから頻繁にお世話になる。

作業開始です!

手慣れたもんで・・・あっという間に


ボルトが外されていますが・・・これからが手間です。

パッカーンと!


12角って?

デフケース内を少し削らないと入らないそうです💦


昼ご飯を食べに行ってる間にすでに組み込みが終わってました。

デフケースの相方さんもピカピカになってます。

蓋閉じて・・・シールパッキンも新品です。

車に組み付をして!


無事に作業終わりました。

帰りは慣らしがてらのんびりと・・・なんて思ってましたが駄目ですねぇ~(-_-;)
性格とは違いゆっくりと走れない💦💦💦

大阪から自宅まで170kmと距離を走りましたが9割が高速、慣らしは300kmの走行直後のオイル交換とメーカーが推奨してますが・・・実際は???高速を下りて市街で走行中の「バキバキッ💦ガガッ💦💦って本当に音がしなくなる物なのでしょうか不安になります(・・;)

連休最終日なので街中をゆっくり徘徊でもして慣らしを卒業したいです!

※外箱のメーカーロゴがATSではなくAVSに見えるのは私だけでしょうか(笑)
Posted at 2017/10/09 03:11:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@タカ'Z さん、ありがとうございます🙏」
何シテル?   04/24 12:43
Kimです。40代でのみんカラデビューです。よろしくお願いします。 マークX 350S "G's" (GRX133 ホワイトパールクリスタルシャイン) 所有し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

G's MARK X Owners Club全国オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 07:47:45
G's MarkX Owner's Club全国オフin渚園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 07:43:19
Kim工房 オリジナルトートバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 07:41:58

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
一目惚れでお気に入りの相棒です。コツコツと手を加えていきます。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
快適通勤車両☺️ どノーマルのままで乗り続けます❗
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
H30年6月3日に無事に納車されました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation