
「
2倍、2バ~イ!!」と聞くと、オイラ年代ですとジェシーこと高見山を
思い浮かべます。(懐かしい。。)
さて、ここ千葉では今の季節位から千葉特有の野菜が店頭に並びます。
「
2倍、2バ~イ!!」と叫びたくなるような落花生「
おおまさり」デス!!
*「
おおまさり」:千葉県が品種改良したプライベートブランドの落花生。
従来品種「郷の香」の約2倍の大きさで茹でて食べるのに最適の品種。
カラの中身を同じ千葉産のフナッシーと比較してみましたぁ!
ウゥ~ム。。 イマイチ判らないかぁ。。。。(笑)
オイラが千葉に住みはじめた頃、もらいもので初めて食べた時からすっかりこいつに虜ってしまい、
あれから、新豆出荷時期が楽しみになっています。
最近は、既に茹でて真空パックになって売られている物が主流ですが、やはりここは産地千葉、
生「
おおまさり」を買ってきて家で塩茹でして、茹でたてを食べるのが一番であります!!
ハッキリ言って、酒好きにはこの時期最高ぉ~のツマミです。
大きく!甘く!そして柔らかく!食べ始めたら止まらなくなってしまう事確実デスょ~!!
お酒(冷)もグイグイ進みます。(もちろんビールでもOKょ~ん)
今年最初の「
おおまさり」は、この間新潟魚沼で買ってきた「
雪洞貯蔵酒 緑」のお供に!!
ワンコも「おぉ、いつもの奴ですね 旦那!!」って
豆欲しそうに眺めておりましたぁ。
・・・・ もぐもぐ ・・・・・ ゴクゴク ・・・・・・・
あっと言う間にこんな感じデス。(笑)
ごちそう様でしたぁ!!
また今週末にでも買いに行かねば!!
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at
2016/08/25 22:12:26