• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さにワンのブログ一覧

2016年08月08日 イイね!

美味しいぽん酒!

美味しいぽん酒!「16.37km/ℓ」 
おぉ~!! ピカソ君の燃費記録更新デス!(^O^)/

この土日にヤボ用で実家のある新潟に帰った際に
870km走行時の燃費デス。
同乗者無しの高速メインですが、
向こうでは燃費走行には厳しい、国道352号 
枝折峠などの田舎道を走行したにも関わらずこの燃費には非常に満足しています!!
更に1回の給油で千葉から往復+α(向こうでの走行分)を余裕で走行出来て、
まだ5ℓ以上も余っているんだから、ホントびっくりポンですよ。
向こうでハイオク入れるとビックリ(@_@)するほど高いのでホント助かります。

さて、新潟と言えば言わずと知れた「ポン酒王国!」ですが、
今回ちょっと手に入らないこいつらを購入してきましたぁ!!



緑川酒造の通常の「純米吟醸 緑川」と、今の季節限定の純米吟醸
「雪洞貯蔵酒 緑」の2本デス。

ここの酒蔵の酒は数少ない特約店でしか購入出来ない為、帰った際は
酒蔵のある魚沼市で寄り道して購入します。




いゃぁ~、オリンピック中継見ながら、美味しい冷酒の飲み比べ!
ホント贅沢ちゅ言うか、幸せのひと時デス。。(*^_^*)
卓球の愛ちゃんも勝ったしネ!!

「雪洞貯蔵酒 緑」の方が香りも味もまろやかデス。

ちなみにポン酒を飲まない奥さんのお土産は、このお酒がたっぷり
浸み込んだスイーツ「地酒ケーキ 緑川」で許して貰いました。(笑)


今度はどんな美味しいモン買ってこようかなぁ~!
Posted at 2016/08/09 00:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2016年07月31日 イイね!

夏の雨は気持ちいい!

夏のバイクは早朝が暑くもなく気持ちがいいのデス。って事で、
今日も早朝からCB君でちょっと海まで流しに行って来ました。

天気予報では午前中から雨でしたが、朝起きてみると
いぃ天気じゃねぇかぁ~!!
奥さんが外出するAM10時を帰宅目標に「御宿」あたりまで
適当に流します。

こっち方面に来る場合、いつも立ち寄る大多喜街道沿いの
コンビニ「デイリーヤマザキ」で朝食。
ここは出来立てパンが食べられるのでお気にのコンビニです。
特にクリームあんのハーモニーが絶妙な「大多喜あんぱん」!!



美味しデス。(^。^)ノ

御宿の海は早朝からサーファーがぷかぷかと沢山浮いておりました。
サーファーは「波」に乗りますが、オイラ達ライダーは差し詰め
「風」に乗るって感じでしょうか!?
まぁ、「」と「」はエルマーナ(姉妹)みたいなモンですから、
サーファーもライダーも似た者同志だねぇ~。。 なんて
海を眺めながら取りあえず一人でのんびり休憩出来そうな
メキシコ記念塔」へ。






「あぁ~、風が気持ちヨカねぇ~。。。」

この後30分後には突然の雨に打たれながらの帰路となりましたぁ。(>_<)
もうこれだけ夏の雨に濡れると、ホント気持ちいいモンです。

サーファーも同じ気分なのかなぁ~?
Posted at 2016/07/31 12:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月30日 イイね!

駐車場

駐車場我が家では一昨日から「外壁・屋根塗装工事」が始まりました。
消費税が10%に増税される前にと計画していて、消費税増税の方は
先送りになってしまいましたが、工事は計画通り実施する事にしました。
まぁ、既に14年経っており不具合が出てからでは遅いので、ちょうど良い
頃合いかと思っております。

さて、工事はいいのですが、工事の為に足場を組む事になりますが、
元々狭い敷地で車の駐車スペースもピカソ君1台ギリだった所に、
足場ですから、完全に車が道路にはみ出てしまいご近所さんや通行の
邪魔になる為、1ヶ月だけ近場の青空駐車場を借りる事にしました。



最初はオイラが朝会社に行く際に最寄駅まで乗って行って、
駐車場に停めれば日中の工事にも邪魔にならないし、
夜だけなら多少道路にはみ出てもいいかなぁって考えましたが、
いくら田舎とはいえ最寄駅周辺の駐車場は安くて一日500~600円、
1ヶ月青空・ジャリ土の駐車場借りた方がはるかに安いので
そうする事にした次第です。

ただ、ちょっと駐車場自体が狭く、バックで停めておくには十分な
切返しが必要で、新車ピカソ君でのバック入れに奥さんは
ぶつけるのが怖いから出来な~い!!」
って、ギブしてしまいました。。(-_-;)

日中帯ならオイラでも全然平気ですが、夜間は街灯もなくピカソ君の
テールランプ+フォグランプでも、バックモニター上の画像がちょっと
暗すぎてイマイチって感じデス。 
前車デュアリスと比較してもちょっとバックカメラのレンズが暗すぎるのか??


まぁ、コーナーセンサーがピーピーと警告してくれるおかげで助かってます。

折角の新車なのに、家の傍に無いのはいろんな意味でちょっと
不安ではありますが、まぁ、これも全てオイラの計画ミスだからなぁ~。

反省。。。(>_<)
Posted at 2016/07/30 09:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2016年07月25日 イイね!

ビーナスライン

ビーナスラインジャ~ン!! 今夜の晩酌デ~ス。



昨日、ピカソ君で「ビーナスライン」へドライブに行った際の戦利品デ~ス。

関東から「ビーナスライン」に向かう際は、中央道 諏訪インターで降りる
ケースが多いと思いますが、インター降りてすぐの所に峠の釜飯で有名な
「おぎのや」さんのドライブインがあります。 
そこで購入したお酒(ワイン)わさび漬けデス。
当然「おぎのや」さんで定番の釜飯を食べましたが、ワンコがいるので
駐車場の一角にあった野菜売り場の仮テント内のテーブルとイスで戴きました。




昨日は暑かった事もあり、外で食べていたのはオイラ達のみ。。
ワンコ連れで食事をする際はいつもの事ながら、、
「屋根のある常設の屋外テラスみたいなものがあると嬉しいなぁ~。」
って思います。
まぁ、一般的にワンコ連れは未だマイナー人種ですから、何も期待していない
反面、ワンコに優しいお店等に出会うと非常に嬉しく思います。

さて、「ビーナスライン」超久しぶりですが良かったですね~。
実は小学6年生の夏休みにサマーキャンプか何かで来て以来約40年ぶり!!
その当時「ビーナスライン」って名前あったかどうか忘れましたが、蓼科高原、
白樺湖、車山に霧ヶ峰など々、ピカソ君をドライブしながらなんか一人懐かしく
「あっ、ここ々、こんな感じだったぁ!」なんて、一人感激しておりました。




週末の日帰りなので霧ヶ峰より北側の美ヶ原方面へは足を延ばす事は
出来ませんでしたが、今度はバイクで家を夜中にでも出て、早朝の空いている
「ビーナスライン」を全区間走りながら、素敵な景色を写真に切取りたいなぁ~
と思っております!!

ではでは。

*納車2週間で走行距離が1400kmを超えましたぁ!
 
Posted at 2016/07/25 21:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月23日 イイね!

応援グッズ賞品 当ったりー!

いゃぁ~、すっかり忘れてました。 プレゼントに応募してた事を!!
今朝、突然Canonから宅急便で箱が一つ届きました。
「リオ2016オリンピック日本代表選手団応援キャンペーン」
応援グッズの賞品「キャノンオリジナルメッセンジャーバッグ」でした!!


そういえば今年3月に、古くなったコンデジ(Panasonic DMC-LX3)に
追加して「Canon G9X」を購入した際に応募してたなぁ~。
確か当選者数は100名様だったからラッキーでしたぁ!!
元々カメラバックではありませんが、クッションボックスを入れれば
全然使えそうデス。
高さもあるのでいつも使っているマンフロットの一脚も丁度入ったので
バイクでの撮影の時は重宝しそうです!!
明日は天気も良さそうなのでバイクで撮影会って所ですが、ピカソ君が
来たばかりですのでピカソ君でお出かけ予定ダス!

今日は午後からくるくる寿司で昼飯食べた後に、最寄りの「イエローハット」に。 
貯まってたポイント+3円でピカソ君用のお掃除グッズを購入!!
ボディー用のワックス系は昔からバイク兼用で「PLEXUS」一本なので、
今日はガラスと皮シート用の洗車グッズの購入です。


納車時にオプションのコーティングをして貰っていますので、ボディー洗車は
「PLEXUS」でささぁーって済ませますが、ピカソ君は特徴であるガラス面が
非常に多い為、今回試しに「デカ丸ガラコ」にしてみました。 
又、皮シートの清掃はミニ君以来ですが、取りあえず簡単そうな
SOFT99 拭くだけシート」にしてみました。
こまめに水拭きでも大丈夫だとは思いますが、すでに家のワンコの
鼻水?ヨダレ?痕みたいなのが付いていましたし、ワンコで皮シートが
汚されるのは最初から覚悟しているので、どんなもんか使って試してみま~す。

ではでは。。





Posted at 2016/07/23 20:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「ジオラマ http://cvw.jp/b/2648729/39021126/
何シテル?   12/18 08:00
今のご時世、若い奴は車にあんまり興味無いし、やれ「ハイブリッド」やら「電気」だとエコ真っ盛りですが、スーパーカーブームのど真ん中世代として、好きな車やバイクに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CB750 シービー君 (ホンダ CB750)
CB750が絶版になるとの事からVTRとゴリラを下取りにして最終型の青白カラーを新車購入 ...
シトロエン グランドC4ピカソ ピカソっち (シトロエン グランドC4ピカソ)
田舎の父親の介護も終了し、気持ちに余裕が生まれ「定年まで車を買い替えるとしたらあと一回か ...
アプリリア スカラベオ250 スカラベオっち (アプリリア スカラベオ250)
FZ750を手放しバイクはゴリっちだけで遊んでいたが、やはりちょっとツーリングって訳にも ...
スズキ RG50E アールG (スズキ RG50E)
高1で原付の免許を取って、親から新車購入して貰った初めてのバイク。 通っていた学校はバイ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation