• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なすおなすのブログ一覧

2025年10月18日 イイね!

TERZOのバーにINNOルーフBOX取り付け

TERZOのエアロベースキャリアは全然風切り音がしません。気に入りました。

ということで今日はルーフボックスの取り付け作業。

前の車から取り外して保管していたINNOのルーフBOXは15kg。
トゥーランよりも5cmほど車高が高いので少し難儀しましたが、無事に一人で設置作業完了。



リアゲートを最大に開いても干渉しないよう1cmほど離して設置。
ルーフボックス(BRQ55MBK)の全長は200cmでこの位置です。ピッタリですね。



別メーカーの組み合わせなので自己責任にはなりますが、まったく問題なく固定できました。

Posted at 2025/10/18 20:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2025年10月09日 イイね!

TERZOエアロベースキャリア取り付け

TERZOエアロベースキャリア取り付けTERZOのベースキャリアを取り付けました。
アマゾンのセールで購入。約26,000円。
作業時間は計1時間ほど。

車体が黒なのでレールはシルバーにしました。
イメージしてたより良い仕上がりです。ルーフレールのカラーとマッチしますね。

ちなみに購入時に比較したのは、中華製KUTOOKとINNO。

KUTOOKは装着レビューも見ますし形も好み。しかも安いので言う事無しなのですが、バーの色が黒しか無いのと信頼性の面でちょっと不安もあり断念。

INNOは前の車から外して保管しているルーフボックスと同ブランドなので選びたい気持ちでしたが、形はTERZOが好み。しかも、TERZOの方が安く買えたのでセールに感謝です。

ルーフボックスを載せる前に、まずはこの状態で走って風切り音などチェックしてみます。
Posted at 2025/10/09 23:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月24日 イイね!

中華製ドアバイザーの取り付け

中華製ドアバイザーの取り付けアリエクで、LED化キットと一緒に注文したドアバイザーが届きました。頼んでから2週間以上かかりましたが、段ボールにしっかり梱包されて商品に問題はナシ。



説明写真がついているだけLEDより親切です。

貼り付け箇所を脱脂して両面テープでペタッとするだけで完了。30分もかかってません。


純正のドアバイザーは取り付け費込みで40000円。中華製バイザーの価格は5分の1以下です。安っ!



価格だけでなく、この商品が気に入ったのはメッキパーツが使われていないこと。ドアのメッキ部分の上からブラックアウトできるなと。

とはいえ、メッキ部分が当然残ってますね、、、。そのうちメッキ部分も黒のシートを貼るとかして黒くしたいところ。
Posted at 2025/09/24 20:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2025年09月23日 イイね!

車内ライトを中華LEDに交換

車内ライトを中華LEDに交換アリエクで注文した交換用LEDライト。
ざっくり袋詰めになってました。説明書など一切ナシ。



パッケージ内容は、
フロントドーム/マップライト-2個
リアドーム/マップライト-2個
バニティミラーライト-2個
トランクライト-3pc
ナンバープレートライト-2個
エクストラライト-2個 ←予備??

これで1000円しないので品質心配になりますが取り付けてみましょう。ライトまで辿り着ければ、引っこ抜いて刺すだけ。



ちゃんと光った!

ということで、フロントドーム、バニティミラー、トランクのライトをサクッと交換。



しかし、リアドームライトのカバーがうまく外せず、今はまだ中途半端な状態です(笑



ナンバープレートのライトはAmazonでよく見かけるモジュールごと差し替えるタイプではないので、やり方がよくわかりません。どなたか教えてください🙇
Posted at 2025/09/24 19:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2025年09月22日 イイね!

1ヶ月点検)ドアセンサー取り替え&ちょっとした不満

1ヶ月点検完了。走行に関しておかしなところナシ。1点、運転席側のドアセンサーの反応がたまに悪いことがあり交換に。

不満なのは、地図データが2年近く古い状態で納車されたこと。確認すると特に更新対応なしということでした。NISSAN CONNECTで更新すりゃいいでしょということなんでしょうが、なんかすっきりしませんね。皆さんもそうでしたか?

NISSAN CONNECTは入りましたが、地図データ更新は1地域につき45分ぐらいかかるし、その間、エンジンをONにしたままにしなければならない。車に張り付いている必要があり、面倒この上ない。

納車時にデータが最新でないとか「技術の日産」などとものづくりにプライドをもっている口ぶりの企業の姿勢としてどうなんでしょうね。

そもそもAndroid Autoで繋げばGoogle Mapを便利に使えるので、NISSAN CONNECTはおそらく継続しないな。エアコン?乗ってから冷やせばいいでしょ。

ついでに言うと、NISSAN CONNECTが使えるようになる手続きも面倒。入会時に個人データをいろいろ入力しているのに、アプリダウンロード後にまた入力しなければならないとか、カード会社の相性で支払いが通過しないとか、かなりダルかったです。

いい車作ってるのにほんといろいろ勿体無いですね
Posted at 2025/09/24 19:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記

プロフィール

「TERZOのバーにINNOルーフBOX取り付け http://cvw.jp/b/2648753/48718270/
何シテル?   10/18 20:34
なすおなすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 91011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
9年乗ったゴルフトゥーランから乗り換え。四半世紀ぶりの国産車&初の日産車。試乗してe-4 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
子どもが増えたのをきっかけに、15年乗ったアルファ156SWから2016年に買い換え。 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン ロメ雄 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
ディーラーで新古車を購入。アルファと言えばレッドですが、このAzzurro Fantas ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation