• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月10日

岡山へ帰省_1日目(埼玉~京都~兵庫~鳥取編)

前回の日記で書きましたように、有休を使って実家のある岡山まで帰省してきました!

とりあえず出発1日目の様子だけフォトギャラリーに載せましたので、暇な方はご覧になって下さい。
こちらです。
その6までありますので「前へ」で送って見てください。


2日目~4日目の様子についてはまた後日載せる予定でーす。
期待なさらず気長にお待ち下さい。
ゴチャゴチャとまとまりがなくなりそうなので、最後には総集編っぽくまとめようかとも思いますので、ダラダラと見るのが面倒な方はその時までお待ち下さい(笑)
ブログ一覧 | 遠出ドライブ | 日記
Posted at 2008/10/20 00:17:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年10月20日 1:31
こんばんは☆
伊勢湾岸道は良さげですね。
まだ走ってないのでとても参考になります。
捕獲ですか?><イタイ
コメントへの返答
2008年10月20日 1:44
ヒィロ!さん、こんばんは~♪
伊勢湾岸道は、その名の通り湾岸を走りぬけますので気持ち良いですよ~。
確か設計速度が130km/hだと聞いたことがあるんですが、制限速度をそこまで引き上げても全然怖さもなく走れてしまいそうな立派な道です。

新名神も同じく高規格道路で走りやすくなってますんで、TTの慣らしにいかがですか~?^^

わはは、見事に捕獲されてしまいました。
やはり私はのんびりと下道を走ってる方が似合ってるようです^^;
2008年10月20日 11:51
ふふふふ……
お疲れ様でした~~
最近、走っていないから、ちょうどよかったですね!

風邪は治りましたか?
コメントへの返答
2008年11月2日 16:05
コメント遅くなって申し訳ありません~。

いやぁ、久しぶりの長距離運転で大満足でした。
最終日は遊びすぎて疲れ果ててエライことになってしまいましたが…。

その後しばらく体調不良が続きましたが、今ではすっかり元気です♪
2008年10月20日 12:54
かなりの距離ですね~
それにしても若いってすばらしい!
山陰いずれ行ってみたいです。
コメントへの返答
2008年11月2日 16:07
コメント遅くなって申し訳ありません~。

いえいえ、今回のツアーはさすがに無理がありすぎました…
次第に衰えていくのを感じる日々でございます^^;

派手な観光地は少ないかもしれませんけど、山陰もなかなか良いところですよ~。
機会があれば是非行ってみてください^^
その際には、知ってる限りの情報を提供致しますよ♪
2008年10月20日 22:20
フォトギャラ楽しく拝見させて頂きましたよ~(^^)
TASMお江戸組の皆さんのブログでもおなじみですが伊勢湾岸道、nene☆も走ってみた~い!!
でも拿捕されちゃったは痛いですね(--;しばらくは大人しくですね(汗)
餘部鉄橋かなり工事進んでますね、この景観は残して欲しいものです(寂しい)


コメントへの返答
2008年11月2日 16:12
コメント遅くなって申し訳ありません~。

フォトギャラご覧になっていただいてありがとうございます♪
伊勢湾岸道は機会があれば是非是非走ってみてください。
きっと道が良すぎて制限速度が低すぎなんじゃないの?と感じてしまうと思いますよ^^;
おまわりさんにお世話になってからは、いつも以上に速度には気をつけるようになりました。効果覿面です^^

餘部鉄橋がなくなってしまうのは寂しいですよね…
とはいうものの現地の方々の生活のこともあるので、複雑な気分です^^;
2008年10月21日 1:14
伊勢湾道・・まだ通ったことがありません。
一度通ってみたいですね~。
国盗りもできそう。。(笑)
コメントへの返答
2008年11月2日 16:17
コメント遅くなって申し訳ありません~。

意外や意外、なんと伊勢湾岸道通られたことないんですね~!
是非伊勢国も盗っちゃって下さいまし~^^
海あり山ありで何気に三重も面白いところ盛りだくさんですよねぇ~。
2008年10月21日 13:33
前半までのコースは頻繁に出没
しています(爆)
刈谷ではPAではなくハイウェイオアシス側の
横綱のラーメンをお試しあれ^^
コメントへの返答
2008年11月2日 16:19
コメント遅くなって申し訳ありません~。

あらま、前半部分はお馴染みのコースでしたかぁ~。
走りやすくて気持ちよいところですよねぇ^^
ハイウェイオアシス側!?
私が入った方はどっちだったんだろう・・・何も気にせず入ってました(笑)

ラーメン好きなので、今度帰省する際にはラーメン食べてみまーす♪
2008年10月21日 16:51
私もこの辺り頻繁に出没してますよ~
伊勢湾道、気持ち良いですよね。

この夏、岡山でも遊んできましたよん。
良いとこですよね!!
コメントへの返答
2008年11月2日 16:22
コメント遅くなって申し訳ありません~。

おぉ、隊長もよく通られる道でしたかぁ~。
年中あちこち行かれてるイメージがあるので、確かによく通られてそうですね!

おぉ~、夏にはなんとあんな岡山にまで!?
実家住まいの時には何とも思ってませんでしたが、県外に住むようになってはじめて岡山にもいろいろと良いところがあるなぁと思うようになりました。
まぁ、その分悪いなぁと思う部分もあれこれありますが(笑)

プロフィール

「まだDS3に乗っております http://cvw.jp/b/264881/48231751/
何シテル?   01/29 21:15
気分屋で大雑把、そしてめんどくがり屋です。 そのくせ、妙なところが細かいです。 人見知りが激しく、割と人付き合いは苦手な方です。 それでも20代の頃よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暫く昭和シェルで運用してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 19:56:55
Youtube チャンネル 55Driveの一般公道実践編公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 01:26:48
MIRAREED DK14-06 ツインドリンクホルダーBK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 14:55:25

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
MT初心者です。 坂道発進は平気なレベルになりましたが、念のため、後ろに停める際には車間 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
快適にロングドライブが楽しめる車です。 大きさも丁度よく、使い勝手が良いです。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
学生時代~フリーター時代、そして社会人となってからの私を支えてくれた一台です。 結婚後も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation