• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月21日

いつものところへ

日記を書くのが遅くなりましたが、日曜日は久しぶりにいつものお山に行ってきました。
いつもの風景ですんで、飽きてる方には申し訳ありませんが^^;


6時半頃に中間平に到着。
夜景も楽しもうと思いましたがちょっと遅かったです。
んなもんで、日が昇るまでは月の写真を撮ったりして時間を潰してました。


日の出。
モヤモヤしたところの上から昇ってきました。


モクモクと煙が上がってますが、何かの工場ですかねぇ?


牧場へ移動して、いつもの眺め。


牧場付近をブラブラ散歩。


霜が降りてて、間近で見るとなかなか綺麗でした。


プチマクロ的に。。。
失敗写真だらけでした、これも絞りが足りないですかね^^;


その後、いつもの茶屋でいつもの方々のお話を聞かせて頂き、いつものコーヒーをご馳走になりました。
帰りは奥武蔵グリーンラインをuntensukiさんに先導して頂き、R299経由で帰宅しました。
写真は、グリーンラインの途中、刈場坂峠から。


天気は良かったですが少しガスってて、遠景はイマイチでした~。
それでも良いリフレッシュにはなりました。

おしまい。
ブログ一覧 | 近場ドライブ | 日記
Posted at 2008/12/23 14:04:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

イタリアン
ターボ2018さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年12月23日 15:50
日曜日ですか?
すれ違いだったようですねぇ~
久しぶりに会えたかもしれないのに~、ザンネン!!!
コメントへの返答
2008年12月23日 17:31
日曜日でーす。
j-toroさんは早めに帰られたみたいですねぇ。
例の話なども含めて、いろいろお話したかったです。
次にお会いするのはまた来年ですかね~?

あまり冷え込まず天気が良いようだったら、今年はもう一回ぐらい出撃しようかと思ってまーす。
2008年12月23日 15:54
気持ちの良い、カキーンとした朝でしたねぇ。
仕事で疲れた心が癒されました。

コーヒーを飲みながら話をしていると時間の経つのが早いですよねぇ。
そのおかげで茶屋へ寄る時間が無くなっちゃいました。(^^)

奥武蔵グリーンラインも狩場坂峠までならそんなに狭く感じませんね。
今の時期、走っている車も少ないし、ゆっくりまったり楽しみながら走れますねぇ。
コメントへの返答
2008年12月23日 17:40
気持ちのよい朝でしたねぇ~。
昼間は気温も上がって、過ごしやすい一日でした~。

茶屋でまったりお話を聞いてると、いつの間にか時間が経っちゃってますね。

グリーンラインは、葉が落ちてて開放感もあったので、逆に今の時期の方が良いのかも~?なぁんて思いました。
ところどころ白い花(寒桜??)も咲いてましたねぇ~。

おっしゃるとおり、今の時期車も少なく自分のペースでのんびり走れるので良いですねぇ。

例の擦り傷の件ですが、先ほど別件でディーラーにお邪魔したい際に、無料でコンパウンドで磨いてもらえました。
お陰さまでかなり目立たなくなりました~。
2008年12月23日 19:09
久々のブログアップですね♪
日の出の写真綺麗~☆モクモクと煙が上がっている写真、すごく幻想的!
工場からの煙なのかしら!?なんだか日本昔ばなしの世界みたいにも見えるかも(笑)
お写真もドライブも楽しまれているようですね(^-^)
コメントへの返答
2008年12月23日 19:21
はーい、ずっとサボってましたがようやく再開しました~。
気分屋なので、また更新が滞る可能性が高いですが^^;

最近は早起きしなくても日の出が見られるので良い季節です^^
モクモクしてるのは多分工場だと思うんですけど、何でしょうねぇ?
行き来する時に傍を通ってるとは思うんですけど、、、いい加減な性格なため、ちゃんと確認してません(笑)
いつものお山ですが、写真もドライブものーんびり楽しんできました。
季節ごとの変化を楽しんでまーす。
2008年12月24日 0:56
先週末は、陽が昇った後はポカポカ陽気ですごしやすかったです。

今朝は、昨晩の降雪であちらこちらを雪化粧されてました。
積雪の上にウサギやテンなど野生動物の足跡もたくさんありましたよ~♪
コメントへの返答
2008年12月24日 22:17
先週末はポカポカ気持ちよかったですねぇ。
月曜の朝なんて、都内は15~16度あったみたいです。
通勤電車が暑かったです^^;

雪化粧見たかったですー。
あの辺りは野うさぎも出るんですねぇ。
まだあの辺りではそれほど動物に遭遇してませんので、ウサギなんかに遭遇して写真を撮りたいもんです。
猪と熊はご遠慮願いたいもんですが^^
2008年12月24日 11:18
>6時半頃に中間平に到着
一体何時に起床・・・(汗)
老体なのに何故か朝は弱いです^^;
コメントへの返答
2008年12月24日 22:19
えぇとこの日は・・・前日の夕方に何時間か寝てたんで、寝ずに3時ごろ出発した気がします。
で、洗車場によってササっと車を洗ってから出撃しました~。
私も朝は弱いですが、ドライブの時だけは何故か起きられます。
仕事の時はいつもギリギリまで寝てしまいますが・・・^^;

プロフィール

「まだDS3に乗っております http://cvw.jp/b/264881/48231751/
何シテル?   01/29 21:15
気分屋で大雑把、そしてめんどくがり屋です。 そのくせ、妙なところが細かいです。 人見知りが激しく、割と人付き合いは苦手な方です。 それでも20代の頃よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暫く昭和シェルで運用してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 19:56:55
Youtube チャンネル 55Driveの一般公道実践編公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 01:26:48
MIRAREED DK14-06 ツインドリンクホルダーBK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 14:55:25

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
MT初心者です。 坂道発進は平気なレベルになりましたが、念のため、後ろに停める際には車間 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
快適にロングドライブが楽しめる車です。 大きさも丁度よく、使い勝手が良いです。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
学生時代~フリーター時代、そして社会人となってからの私を支えてくれた一台です。 結婚後も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation