• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月27日

飽きもせず・・・

昨日買ったモノを早速試したかったこともありまして、またいつものところへ出向きました。
久しぶりに嫁さんも付いてくるとのことでしたので、いつも以上にのんびりマッタリのドライブです。
まぁ、いつものドライブコースなのでそろそろ飽きてる方はスルーしちゃってください(笑)


6時10分ぐらいに中間平に到着。
もう後15~20分ぐらい早く来てれば、夜景ももっと綺麗で、空が徐々に明るくなっていく様も見られて良かったかも。
今度からは日の出時刻の1時間前到着を目指そうかと思います。


日の出30分ぐらい前は朝焼けが綺麗です。
大宮のソニックシティやら、新宿当たりの高層ビルまで見えました。


どんな具合で撮れば綺麗に撮れるのか、まだまだよくわかりません^^;


今日も雲に邪魔される結果に。。。
周りは雲がないのに、日が昇る辺りにだけ雲がありました^^;
まぁ、これはこれで嫌いではないです。


牧場のヘリポートのところへ移動。
空気が澄んでいて遠くまで見渡せました。


山梨方向の山々は、日の当たってる部分と日陰部分のコントラストがなかなか綺麗でした。
しかし、氷点下2~3℃ぐらいの上に風が強かったので、寒さに耐えられずササっと写真だけ撮って退散しました。


茶屋に移動してきましたが、今日は皆さんおられないようで。。。
秩父側から峠まで上がってきましたが、前日の強風の影響で小石や落ち葉、小枝などが散らかってましたんでゆっくり進みました。
意外や意外、今シーズン一番の冷え込みの割りに凍結や霜はありませんでした。


駐車場の傍に立派な霜柱を発見。
撮影後には当然踏みつけました・・・^^;


予想はしていましたが、凍結してそうなのでグリーンラインには入らずに退散。


その後はminiやZを見たりし、適当に買い物に付き合って帰宅しました。



とりあえず、昨日買った水準器についてですが、価格の割りに十分過ぎるほど働いてくれてます。
自分でファインダーを覗いて、地平線を目安に水平をとってみたりしましたが、結構ズレちゃってました。
自分の目はなかなか当てになりませんね^^;

また、Zはネット上で写真を見てる限りでは33の方が良いかなぁと思ってましたが、実車を見るとかっこよかったです。
今度ATの試乗車がある時に乗らせてもらえるようですので、また出向いてみようと思います。
ちなみに近所の別系列のお店にはMTの試乗車を置いてあるらしいですが、例によって車のイメージを壊しかねないので遠慮しました(笑)
ブログ一覧 | 近場ドライブ | 日記
Posted at 2008/12/27 19:25:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

2008年12月27日 20:02
こんばんは~
そしてお久しぶりです♪
素晴らしい景観ですね。
夜景に夕日も綺麗ですね!

Z、あっしも試乗しましたよん。
ATだったんですがMTに乗りたいかな~
昔のZに戻ってる感がしましたね!
コメントへの返答
2008年12月27日 20:17
こんばんは~、そしてお久しぶりです♪
なんだか入れ違いで隊長のところにも「ご無沙汰してます」と書いてしまいましたが、気にしないで下さい(笑)

今の時期、条件が整えば遠くまで眺められることが出来るので良いです~。
あ、紛らわしくて申し訳ありません、これは朝日です!!(笑)
朝の雰囲気を出しつつ撮影できれば良いのでしょうけど、まだまだなかなか上手く撮れません^^;
今はネット上でいろいろと写真を見ることができますので、復習して次回こそはもっと綺麗に撮れるよう頑張りたいです♪

もし購入できるなら、私もMTに乗りたいです~。
MT仕様だと、シフトダウン時には勝手にコンピュータがブリッピングして回転数を合わせてくれるらしいですね。
今のところ解除する機能はついてないようですが、MTに乗りなれてる人にとってはこの機能どうなんでしょうねぇ~?
私みたいな下手クソには有った方が良い機能なんですが(笑)
2008年12月27日 20:27
写真を見るだけでも空気の澄んでいるのがよーくわかります!!!


自動車会社も金融関係も仕事でつながりがありますが……
しばらくは浮かんできませんね~~
誰もが乗れる・購入できる車作りをしなくてはいけませんやぁ!
自動車会社の自己満足ではいけません。。。

日本の経済は「プラザ合意」から現在があると思います。
日本はもっと強い国になれたはずなんですけどねぇ~~
コメントへの返答
2008年12月28日 9:56
いやぁ、前日の強風のお陰か、すっかり空気が澄んでて良かったです~。

自動車・金融が沈んでるようでは日本の未来もしばらくは暗いですね・・・。
車離れが叫ばれてますが、自動車会社もいろいろと大変なのでしょうねぇ。
私は一車好きとして、楽しい車が増えれば良いなぁぐらいにしか思ってないダメ国民です^^;

アメリカには逆らえないからですかねぇ・・・
一度沈んでしまうと、なかなか浮かんでる姿が思い浮かべられませんが、数年後、数十年後の日本はどうなってるんでしょうね。
2008年12月27日 21:29
>撮影後には当然踏みつけました
やっぱり^^
でも霜柱って不思議ですよね~。
Zのブリッピングは頭が良いのか
大人し過ぎて演出に欠けてました…。
でもいい車ですね^^
コメントへの返答
2008年12月28日 9:59
やはり霜柱は踏みつけて楽しむもんですよねぇ~(笑)
ホント不思議です、どういう原理でこんなにニョキニョキと生えたような具合になるんでしょうねぇ!?

なるほど、Zは意図的に大人しい演出にしてるんですかねぇ?
ラグジュアリーにゆったり乗る車を目指してるんでしょうか~。
見た目は好きですけど、やはり車幅は気になりそうです。
乗ってみると印象が変わるのかもしれませんが♪
2008年12月28日 16:03
行ける時は毎回毎朝行かないとぉ、それも5:30には現地着ですよぉ。(^^)

Z34は是非MTでも試乗を。
既成概念はぶっ壊しちゃって下さ~い。(^^)
コメントへの返答
2008年12月28日 16:31
そうですねぇ、行ける時に行っておくべきでした^^;
今日は5時半に到着されたんですか!?
さすがに早すぎです(笑)

仰るとおり、Z34はMTでも乗ってみたいですねぇ。。。
まずはATの方を乗らせてもらってみまーす。
楽しみです^^
2008年12月28日 17:57
Zはカッコいいですよね。今日は偶然にもニューZが走っている姿を目撃しました。後姿がなかなかスパルタンでしたよ。ちなみに私は先日パンフレットだけ頂いてきました。おまけ(?)として新型GTRの非売品のDVDまで頂いちゃいました・・・。日産はいい会社だ(笑)
コメントへの返答
2008年12月28日 20:21
おぉ~、もうボチボチ納車されて乗ってる方もおられるんですかねぇ?
後姿かっこいいですよねぇ。
全体的にムキムキでマッチョになったような感じがしました^^
内装は普通でしたが、外観は文句なしに気に入りました^^

非売品のDVD良いですねぇ。
ゆくゆくはプレミアがついたり・・・!?
私は来年のカレンダーを貰いました~。
前にZ33を見に行ったディーラーでは、あれこれ食べ物を貰った気がします。
日産が良い会社なのは間違いありません(笑)
2008年12月28日 19:20
Z、先日のフジと近所の日産で見ました♪
なかなかカッコイイですよね☆
でも、試乗車がMTだったので怖くて出来ず(ノ_-)

朝焼け写真、綺麗ですよ~♪
今シーズン一番の冷え込み。。(汗)
手が悴んで三脚がないと震えて撮れそうもないですね(~~;
コメントへの返答
2008年12月29日 0:06
Zカッコイイですよね~。
私もMTが怖くて試乗できません。。。これでも次はMT車に乗りたいなとは思ってるんですが(笑)

お褒め頂いてありがとうございます♪
あれこれ悩みつつも、楽しく撮影しとります^^
広島もかなり冷え込んだのでは~?
ただでさえ気温が低いのに、北風が加わると本当に寒いです。
三脚が金属製なんですが、冷たくて片付ける時に大変でした(笑)

プロフィール

「まだDS3に乗っております http://cvw.jp/b/264881/48231751/
何シテル?   01/29 21:15
気分屋で大雑把、そしてめんどくがり屋です。 そのくせ、妙なところが細かいです。 人見知りが激しく、割と人付き合いは苦手な方です。 それでも20代の頃よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暫く昭和シェルで運用してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 19:56:55
Youtube チャンネル 55Driveの一般公道実践編公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 01:26:48
MIRAREED DK14-06 ツインドリンクホルダーBK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 14:55:25

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
MT初心者です。 坂道発進は平気なレベルになりましたが、念のため、後ろに停める際には車間 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
快適にロングドライブが楽しめる車です。 大きさも丁度よく、使い勝手が良いです。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
学生時代~フリーター時代、そして社会人となってからの私を支えてくれた一台です。 結婚後も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation