• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月21日

林道探検隊が行くでござるの巻

タイトルで探検隊といっておきながら、今日は一人でのドライブ。
いきなりウソから入ってすみません。
もう眠くて変なテンションなんで、万事をお許し下さい。

というわけで日記の本文は手抜きです。
詳しくはコチラからフォトギャラリーをご覧下さい。
その1~その6まであります。

今日は初めて行くところも多かったので、良い経験値稼ぎが出来ました。。。
とはいえまだまだ秩父には未踏の地が残ってますので、今後もぼちぼち回ってみよう。
ブログ一覧 | 近場ドライブ | 日記
Posted at 2009/03/22 03:02:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

検査入院
TAKU1223さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年3月22日 4:02
なかなかいいルートですね!
八丁は今だ行けてないので、今度こそ行ってみようと思いました。
コメントへの返答
2009年3月22日 12:30
八丁峠、夏の終わりの緑が鬱蒼とした時期に行くと雰囲気が違いそうです。
日の落ちる頃に行き、虫の音と時たま風に吹かれて草木がガサガサと聞こえるだけ・・・。是非そんなときに行ってみてください(笑)

まずは視界の良い今の時期に一度下見がてら行ってみると良いと思いますよ~。
嵐が来ちゃうとあっという間に通行止めになりそうですから、機会があればお早めにどうぞ~。

道の狭くなってる部分も、今なら葉がないので対向車が来ても早めに気づくことができるので楽々対処できるかと思います。ちょこちょこすれ違いスペースもあるんで、奥武蔵グリーンラインが平気ならあまり問題なく走れるかと思います。
2009年3月22日 9:20
トンネルマニアですか(爆

滝沢ダムに興味津々
コメントへの返答
2009年3月22日 12:35
「酷道を行く」という本を貸してくれた師の教えに従って、今回はトンネル撮影しまくりました(笑)
真昼間の明るい時じゃなかったら、ステキな(?)雰囲気になってきそうなとこばかりです^^;

9106さんはダムマニアでしたよね?(笑)
滝沢ダムは綺麗で立派なダムでしたよ。周りの山道も面白いところが多いですし、オススメです。
近くには「浦山ダム」という、こちらも良いダムがあるんでダム巡りも出来ますよ。
私はまだ行ったことがないんで、今度「浦山ダム」もレポートしますねぇ~。
2009年3月22日 18:37
プロジェクト「最初のペンギン」コンプリート?!

おつかれさまでした。

これで安心して行けます。
コメントへの返答
2009年3月22日 21:40
いやぁ、行ってみるもんですねぇ。
仲間内では初めての突入だったはずなので、ドキドキ楽しめました~。
妄想が膨らむばかりで、とてつもない道かもしれないと結構ビビってましたので、やっぱりホっと一安心した気持ちもありますね^^

traegerさんの来週の朝日は八丁峠からでしょうかねぇ。もしかして両神山にアタックぅ!?
2009年3月22日 21:50
今年のでそでそさんが非常に楽しみです!酷道・険道マニアへの階段を一歩ずつ歩み始めましたね(笑)
コメントへの返答
2009年3月22日 22:05
我が師に着いて行けるよう、まずはここら辺で慣らしておこうと思います(笑)
命と車に危険を感じそうなところでなければ、ちょこちょこチャレンジしてみましょかねぇ~。
まずはuさんに教わって、秩父の林道をいろいろ回ってみたいでーす。まだまだ楽しみがたくさん残ってます^^
2009年3月22日 23:10
ついにでそでそさんも、ソチラ方面デビューですか(^^;
酷道用のマップがあるんですね(驚)
コメントへの返答
2009年3月22日 23:16
今後どう進むかわかりませんが、とりあえず片足だけ突っ込んでみました(笑)
全国の酷道を特集した読み物のような本です。ルートについての説明もありますので、ツーリングマップル購入の前に一冊いかがですか!?

ちなみに私は9375Mさんからお借りしています。読んでみるとなかなか面白いですよ。
実戦はハードそうなので、単なる読み物として終わってしまいそうではありますが、果たして・・・。

プロフィール

「まだDS3に乗っております http://cvw.jp/b/264881/48231751/
何シテル?   01/29 21:15
気分屋で大雑把、そしてめんどくがり屋です。 そのくせ、妙なところが細かいです。 人見知りが激しく、割と人付き合いは苦手な方です。 それでも20代の頃よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暫く昭和シェルで運用してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 19:56:55
Youtube チャンネル 55Driveの一般公道実践編公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 01:26:48
MIRAREED DK14-06 ツインドリンクホルダーBK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 14:55:25

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
MT初心者です。 坂道発進は平気なレベルになりましたが、念のため、後ろに停める際には車間 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
快適にロングドライブが楽しめる車です。 大きさも丁度よく、使い勝手が良いです。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
学生時代~フリーター時代、そして社会人となってからの私を支えてくれた一台です。 結婚後も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation