• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月15日

初車検

こんばんは。みんカラ放置常習犯のでそでそです。
皆さんの記憶から消えかかった頃に姿を現します!

ここ最近は客先出向中のためにサボろうにもサボれず、
毎日せっせと仕事してます。
…周りに流される男です。

さて、最近のちょっとした出来事を以下箇条書きで。

 ・夫婦揃って免許更新(私:青色5年、嫁:ゴールド)

 ・夫婦揃って20代最後に突入(誕生日三日違い)

 ・私だけ風邪引いてボロボロに(ようやく回復に向かってます)

嫁さんの誕生日がせっかくの日曜日だったのに、
寝込んでしまって何もお祝いできてません。
今週末は何か穴埋めをしなければ・・・^^;

-----------------------------------------------------------

で、タイトルの件。

でそでそ号の初車検ということで、
いつもお世話になっているディーラーにお預けしました!
A3になってからは一度も代車を借りたことがなく、
せっかくならってことで代車が空いてる日にしてもらいました。

その関係で平日の引渡しとなりまして、
本日自宅までサービス担当者が引き取りに来て下さいました。
感謝感謝!

その直後、代車のキーを受け取った嫁さんとのメールのやりとり

 嫁「今取りに来てくれたよ。代車はA4の1.5Tみたい?」

 で「対応ありがとう。1.5?1.8かな?旧型のやつかな~?」

 嫁「1.5Tってないの?暗かったから見間違えたかも」

帰宅後に駐車場を見て、やたらデカイ車が停まっててビックリ!
現行のA4 1.8T(セダン)でした。

試しに早速乗ってみようかと思いましたが、
病み上がりな事もあるしデカくてビックリしたしで
今日のところはやめておきました^^;

A3の感覚で運転したら傷だらけになりそう・・・(笑)

-----------------------------------------------------------

以下ボヤキ・・・

ベロンが出るってだけで、ついつい夜更かししてクラブW杯を・・・。
しかし浦項は二人退場ってどういうこっちゃ!!

※追記1
 記事を書いた直後にGKがレッドカード!退場者三人目かい!

※追記2
 その後もイエローカード続出・・・
 まだ退場者が出るのか期待して見てしまった^^;
 そんな試合のスコアが2-1とは。
 決勝でのベロンの活躍に期待!

一つの日記にゴチャゴチャつめこんで失礼しました~。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/12/16 02:35:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

定番のお寿司
rodoco71さん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

この記事へのコメント

2009年12月16日 8:27
風邪は治りかけに用心しないとあきまへんなぁ~
気をつけてください~~

あのでそでそ号も車検ですか……
少しずつ、時が進んでゆくのを実感しますね。。。
コメントへの返答
2009年12月19日 22:21
私はスッカリよくなりましたが、今度はjさんが風邪っぽいご様子。。。
お大事になさってください。

はい、いよいよ車検になります。
振り返ってみるとこの三年で趣味も生活も変わり、時が進んだことを実感しますね~。
年末には今までの写真を見返して、今までの思い出を振り返ってみようかな~。
2009年12月16日 9:25
こんにちは、マル運です。

お仕事が忙しく、また体調も悪いのですね~
ご自愛下さいね(^○^)

代車に、A4とは・・・うちのディーラーは、5シリーズの代車に旧型の3か、旧型の5、なんですけど・・・この差は???
コメントへの返答
2009年12月19日 22:25
ありがとうございます。
珍しく真面目に仕事してたら、体調崩してしまいました(笑)

代車は旧型のA3とかかなぁと思ってたんでビックリしました。
ただ、前もって予約してないと代車が空いてないことが多く、今まで修理などで緊急に預けた際には電車や歩きで帰りました(笑)
何にせよ現行の車をお借りできてツイてました~。
ディーラーの体力と、めぐり合わせの運なのでしょうかねぇ~??
2009年12月16日 12:18
A4は見ためデカイですね。運転すればふつーだけど。。
けど秩父にA4は合わないかもw

冬靴に交換ですかね?M号は先週交換しました。
コメントへの返答
2009年12月19日 22:28
確かに見た目がデカイ割に、乗ってみると普通でした~。
狭い道・・・特に林道などは全然似合わなそうですねぇ(笑)
無事に車検も終わって明日には引き取りに
行くので、その前に秩父に行ってみようかなぁ・・・。

はい、Eさんから引き継いだ冬靴に交換です!
おそらくどこもそうなのでしょうけど、車検のタイミングなら無料で交換してもらえるんですね~。
ちょっと得した気分です♪
2009年12月16日 14:55
車検ですかぁ~。
何kmくらい走りましたかぁ?

ボクは次の車検は、10万km超えそうです(汗
コメントへの返答
2009年12月19日 22:31
はい、いよいよ車検となりました!
走行距離は37,000km・・・お金さえあればもっともっと走ったのでしょうが。。。
でも、コレだけ好き勝手走らせてもらえれば文句を言ってはいけませんねぇ~、嫁さんには感謝感謝!

あら、ついに10万km間近ですか。
いろいろと交換箇所があって、結構な金額になりそうですねぇ・・・^^;
このご時世ですので、私も10万km越え目指して長く乗ろうと思ってます!
2009年12月16日 20:59
青色5年になりました(笑
コメントへの返答
2009年12月19日 22:33
青色5年おめでとうございます(笑)

車に乗って10年になりますが、速度超過で二度ほど捕まり未だにゴールドとは縁がありません^^;
捕まるタイミングが良かったら、一度はゴールドになってるんだけどなぁ!w
2009年12月16日 23:15
僕も一時停止やらかして青5年です^^;

さてさてA4で遠出ですかね~(笑)
なんか強力な寒さが来て冬山になってしまいそうなのでどこまで行けるかなあと思案中です。
コメントへの返答
2009年12月19日 22:35
あらら、一時停止ですかぁ~。
ソレは悔やみきれませんねぇ^^;

遠出と呼べるほどではありませんけど、今日はチョロっと走ってきましたよ~。
乗ってみるとやっぱり良い車でした♪

すっかり寒くなってしまって、遠くの山は真っ白になってますねぇ。
今年はスタッドレスに履き替えるんで、ドンと来いですが(笑)
2009年12月17日 8:22
代車には走行距離の制限はありません!
ガンガン乗って下さいね^^

その前に風邪を治して下さ~い♪
お大事に・・・
コメントへの返答
2009年12月19日 22:36
受け取った代車は走行距離が900kmちょいで、ガンガン乗るのを少々ためらいました(笑)
ですけどやっぱり走りたいので今日はチョロっと走ってきましたよ~。

ありがとうございます!
風邪もすっかり治ったんで、快調です♪
よく寝たりしたんで、元気が有り余ってます(笑)
2009年12月18日 0:30
代車、乗り倒してきて下さい。
少々ぶつけても怒られやしませんから……たぶん
コメントへの返答
2009年12月19日 22:40
せっかくなので今日はブラブラ走ってみましたよ~。
お借りした代車はまだ慣らしも終わってないような状態だったんで、高回転まで気持ちよく回るように慣らしておきました~。

”絶対”だったら試しにぶつけてみても良かったのですが・・・(笑)
左折する際は、いつもより余裕を持って曲がるよう心がけました、、、ヘタレですので^^;

プロフィール

「まだDS3に乗っております http://cvw.jp/b/264881/48231751/
何シテル?   01/29 21:15
気分屋で大雑把、そしてめんどくがり屋です。 そのくせ、妙なところが細かいです。 人見知りが激しく、割と人付き合いは苦手な方です。 それでも20代の頃よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暫く昭和シェルで運用してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 19:56:55
Youtube チャンネル 55Driveの一般公道実践編公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 01:26:48
MIRAREED DK14-06 ツインドリンクホルダーBK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 14:55:25

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
MT初心者です。 坂道発進は平気なレベルになりましたが、念のため、後ろに停める際には車間 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
快適にロングドライブが楽しめる車です。 大きさも丁度よく、使い勝手が良いです。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
学生時代~フリーター時代、そして社会人となってからの私を支えてくれた一台です。 結婚後も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation