• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

「照葉峡」周辺の紅葉

1週間前に照葉峡周辺で紅葉を楽しんできました。
曇ってて寒かったですが、まずまずの紅葉を楽しめました。

写真はいつも通りにスライドショーで。
同じような写真ばかりで飽きるかも…w


【データ】
出発時間:5時
到着時間:17時半
走行距離:360km (一般道260km、高速道:100km)

【ルート】
自宅→R16→R254→(川島で朝マック&朝焼け)→関越道(東松山IC~水上IC)→R291→県63→(奈良俣ダム)→(照葉峡)→(坤六峠)→R401→R120→県267→県62→県251→(赤城山)→県4→空っ風街道→県336→R353→R122→県78→県69→R17→自宅
 
【メモ】
・嫁さんは夜更かしのため起きられず。んなもんで単独ドライブとなった。
・川島で朝マック。
・朝食後に出発しようとしたら、不気味(幻想的?)な空。
・紅葉シーズンなので、近場ですが高速を利用。
・7時前というのに関越道は、そこそこの交通量。
・覆面に捕まってる車を数台見かけた。
・奈良俣ダムに着いたら、気温が10度ぐらいで寒かった。
・照葉峡は人だらけ。
・運よく良いところに車が停められたので、安心して撮影できた。
・坤六峠辺りは紅葉のピークを過ぎてた。
・坤六峠から片品側に進むと、ところどころ眺めの良いとこがあった。
 ただし車を停められるところはなし。
 ある程度下って開けたところへ車を置き、1時間ばかし歩き回って撮った。
・帰りは急ぐ予定もなかったので、赤城山を越えて下道で帰る。
・赤城山の紅葉は終わりかけてた。けど、たくさんの人でにぎわってた。
・空っ風街道を快走。しかしこの辺りはいつ走っても牛糞とか肥料のような臭いが辛い。

ブログ一覧 | 遠出ドライブ | 日記
Posted at 2010/11/01 01:33:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

意外に臆病者
どんみみさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

天空海闊
F355Jさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年11月1日 8:18
あの怪しい朝焼けはun氏と牧場で遭遇しました。
こちらでも、あの偽太陽は写ってますねぇ?!
これも蜃気楼なんでしょうかねぇ~??
谷川岳方面もよいのですが…多分大渋滞に交通規制…。
紅葉の終わった交通規制明けにのぼっておこうか??
冬季閉鎖前に坤六越えとは、抜け目ありませんねぇ~???
あははは…あの辺りは、窓全閉で対処?バイクだとつらひ????
コメントへの返答
2010年11月1日 22:10
日の出にはまだ早いなぁと思ってたんですが、偽太陽だったんですねぇ~。
蜃気楼は海沿いのイメージですが、これもそうなんでしょうかねぇ??

朝7時頃でも、谷川岳方面に向かっていく車も多かったです。
綺麗とはいえ、せっかくの大自然の中で人だらけなのもなんかアレですよねぇ。

ぜひ紅葉後の、静かな姿のレポートをお願いします♪

照葉峡は人だらけですので、どちらかというと坤六越えの紅葉の方が好きです~。
一年のうち、半分は冬季閉鎖ですもんねぇ…行ける時に行っておかないとw

赤城山のあの臭いはホント勘弁です^^;
でも意外と癖になる…?
2010年11月1日 20:45
僕も多摩川であの赤い空を見ました。

タイミング良いドライブでしたね(^^)
僕は、、、お漏らし修理中でした(^^ゞ
コメントへの返答
2010年11月1日 22:15
お、ペペロンさんもご覧になってたんですねぇ。
朝早いというのに、皆さんさすがですw

曇ってたんで、日の出すらも期待してなかったんですが、雲のお陰で珍しいモン見れました~。
あらら、お漏らしで茶屋へ行けなかったんですね。
ともあれ、原因がわかってスッキリですね!
2010年11月1日 21:56
こんばんは、マル運です。

朝焼け・・・ちょっと怖くなる様な朝焼けですね~(^^ゞ

紅葉が綺麗です♪
コメントへの返答
2010年11月1日 22:19
マル運さん、こんばんは~。

日の出にはまだ早いのに、怪しげな太陽が出てくるし、空の色は不気味でビックリしましたよ。
高速乗る前にたまたまマックで腹を満たしてたんですが、タイミング良かったようですw
やはり日の出や日の入りの時間はドラマがありますねぇ~。

奥利根の紅葉は二度目なんですが、ココはホント綺麗です!
たぶん来年も行くと思いますが、次は青空の下で紅葉を撮りたいです~。
2010年11月2日 12:14
高速使ってる!

今年は紅葉ドライブまだなので明日あたり天気も良さげなので行こうかな。。
コメントへの返答
2010年11月2日 20:18
空いてる時期なら下道で行ったんですけどねぇw
久しぶりの関越でした!

あら意外、今年はまだ紅葉見に行ってないんですかぁ。
私は明日(今夜?)は茶屋へ芋煮を食べに…
仮眠とって元気があれば、のんびり秩父を散策しようかなぁってところです。
Mさんはどの辺りへ出向くんでしょうかぁ~、紅葉レポ期待してますw
2010年11月4日 10:24
朱い空に電柱が不気味で綺麗~

スライドショーのセンターラインの無い道の紅葉、綺麗で走ったら気持ちいいでしょうね~

そうそう、一昨日はお久しぶりでした!
コメントへの返答
2010年11月7日 21:11
ども~、先日はお久しぶり&お疲れ様でした!
奥様のテンションが面白かったです(失礼)

不気味な空で、世界の終わりかと思いましたw
先を急いで朝飯食ってなかったら、きっとこの空には気づかなかったと思います。
いやぁタイミングが良かった!

坤六峠越えの道は、眺めを見ながらノンビリ走ると気持ちよいです♪
紅葉の時期にしか走ったことないですが、新緑の時期も良いと思いますよ。
開通直後(5月下旬)だと、道路脇には雪も残ってて、また楽しめると思います。

バイクで是非どうぞ~。

プロフィール

「まだDS3に乗っております http://cvw.jp/b/264881/48231751/
何シテル?   01/29 21:15
気分屋で大雑把、そしてめんどくがり屋です。 そのくせ、妙なところが細かいです。 人見知りが激しく、割と人付き合いは苦手な方です。 それでも20代の頃よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暫く昭和シェルで運用してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 19:56:55
Youtube チャンネル 55Driveの一般公道実践編公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 01:26:48
MIRAREED DK14-06 ツインドリンクホルダーBK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 14:55:25

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
MT初心者です。 坂道発進は平気なレベルになりましたが、念のため、後ろに停める際には車間 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
快適にロングドライブが楽しめる車です。 大きさも丁度よく、使い勝手が良いです。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
学生時代~フリーター時代、そして社会人となってからの私を支えてくれた一台です。 結婚後も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation