• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月29日

県境ドライブ(埼玉⇔群馬、群馬⇔長野)

今は仕事が落ち着いているので、急遽有休にさせてもらいドライブに出かけてきた。


詳細はフォトアルバムに記載。


■ルート(概略版)
自宅→牧場→土坂峠→川の駅上野→湯の沢トンネル(上野村から南牧村入り)→妙義山→地蔵峠→二度上峠→北軽井沢→旧碓氷峠→めがね橋→妙義山→湯の沢トンネル→志賀坂峠→定峰峠

■主なスポット
秩父高原牧場、土坂峠、川の駅上野、妙義山、中之嶽神社、地蔵峠、二度上峠、そば処みのり、しげの屋、旧碓氷峠見晴台、めがね橋、志賀坂峠、定峰峠

■時間と距離
出発時間: 6時30分
帰宅時間:21時50分
走行距離:430km(全て一般道)

■備忘メモ
・川の駅上野で散策コースを歩いている際、自然歩道に蛇がいた。ドキっとした。
・湯の沢トンネルを抜ける道もなかなか楽しい。
・妙義山の道は、キャッツアイやら速度抑制路面になっていたりするけど、クネクネ走れてなかなか楽しい。
・地蔵峠は見晴らしは良くなく淡々と山道を走る感じで、コレはコレで楽しい。
・二度上峠への道は、峠の少し手前で先行車両に追いついたが、大半は自分のペースで走れた。やっぱりここの道は楽しいなぁ…空いているなら土坂よりいいなココは。
・二度上峠も、北軽井沢も、標高が高いせいかかなり涼しくて快適だった。
・そば処みのりへ行く際、ヤフーナビで全く違う場所に誘導された…細い路地を通らされて農家と農地で案内が終了。
・旧碓氷峠見晴台は初訪問だが、ここの眺めは素晴らしい。ちょっとアクセスが悪いけど、再訪する価値ありの絶景。
・めがね橋も初訪問。昔の人って凄いなぁと思わされた。山ヒルと熊には遭遇しなくて良かった。
・夕暮れ時の志賀坂峠は交通量は皆無…平日なので仕事帰りの車がもう少しいるかなと思ったけど。
・日が落ちた後の定峰峠では、大量の虫アタックが…。猪でも飛び出してきたらヤダなと思ってゆっくり走っていたので、車への付着はかなり抑えられた。


■ハイライト写真(フォトアルバムから抜粋)













ブログ一覧 | 遠出ドライブ | 日記
Posted at 2018/07/01 22:53:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2018年7月2日 6:39
ひぇー、お疲れ様でした。

私は、軽井沢では麺堂坂というラーメン屋さんに行く予定です。いつになるかは未定ですけど(^-^)

二度上峠は行きたくなりました。名前だけは聞いているのですが、少し遠いかなとまだ行っていないんですよね~
コメントへの返答
2018年7月3日 5:52
昔懐かしい感じのお店ですかね?もしかして思い出の場所でしょうか?

二度上峠は未訪だったんですね。
高速利用も検討すれば、結構楽に行って帰れると思いますので是非!
きっと気に入るんじゃないかと思います。
群馬県側の道は楽しいと思います。
2018年7月2日 13:44
そばとアイスコーヒー(?)いいですね。
コメントへの返答
2018年7月3日 5:55
お蕎麦美味しかったです。
天ぷらも美味しかったですが、夜になって胃が重くなりました…元々そうですが、最近は特に油モノに弱くなっています^^;

アイスコーヒーも美味しかったです。
近くの湧水を使っているようです。

若い頃はコーヒー代すらケチってガンガン走り回っていましたが、30代後半になり、一息つくのが必要と感じますし、その時間を愉しめるようになってきました。

プロフィール

「まだDS3に乗っております http://cvw.jp/b/264881/48231751/
何シテル?   01/29 21:15
気分屋で大雑把、そしてめんどくがり屋です。 そのくせ、妙なところが細かいです。 人見知りが激しく、割と人付き合いは苦手な方です。 それでも20代の頃よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暫く昭和シェルで運用してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 19:56:55
Youtube チャンネル 55Driveの一般公道実践編公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 01:26:48
MIRAREED DK14-06 ツインドリンクホルダーBK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 14:55:25

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
MT初心者です。 坂道発進は平気なレベルになりましたが、念のため、後ろに停める際には車間 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
快適にロングドライブが楽しめる車です。 大きさも丁度よく、使い勝手が良いです。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
学生時代~フリーター時代、そして社会人となってからの私を支えてくれた一台です。 結婚後も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation