• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月10日

知覧特攻平和会館

知覧特攻平和会館 今回の旅行で、一番行きたかった場所が知覧。

ずっと前から「知覧特攻平和会館」だけは行きたいと思っていた。
曇りの予報だったので本日の訪問とし、昼飯も食べずに5時間程度滞在した。

遺書、絶筆、手紙、遺詠…全部を熟読とまではいかないけれど、粗方目を通した。
途中、涙が堪えられず、刺激されて鼻水まで垂れかかる…。

語り部の話は、11時から(中央展示室)と13時から(視聴覚室)の2回分を聞いた。
こちらも、途中涙が堪えられず…。

前々から関心はあったものの禄に事前学習しておらず、知覧飛行場の成り立ちや位置づけであるとかが漸く理解できた(気がする)。

どれも印象に残るものばかりであったが、藤井 一 少佐のお話は特に印象深い。
久野 正信 中佐の、カタカナのお話も。
昔は、まずカタカナから習ったんですね。

万世と鹿屋も、時間があったら訪問したいと思う。
ブログ一覧 | 遠出ドライブ | 日記
Posted at 2018/10/10 22:29:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2018年10月15日 11:38
知覧、私も訪れてみたいです。武家屋敷にも行ってみたいし、
砂風呂にもチャレンジしたいです(^^)
クレアライン、通行止解除になりましたので大和ミュージアムにもぜひお越しください!
コメントへの返答
2018年10月16日 22:34
返答が遅くなってすみません!

知覧は、お茶が美味しくとても魅力的なところです。
現地に近づくまで武家屋敷が有名であることは全く知らなかったのですが、横目に見た雰囲気はとても良さそうでしたし、観光客もかなり来ているようでした。

指宿の砂蒸し風呂は体験しましたが、やはり一度は体験してみたいですよね。
身体に砂が乗った感覚は独特で面白いですよ、是非!
温泉では、霧島のお湯がとても良かったです。

呉も一度ゆっくり観光したいです。
今回の旅行中、JR貨物が山陽本線経由で通れるようになったとラジオのニュースで聞いたような気がしますが、だいぶ復旧してきているんですね。

プロフィール

「まだDS3に乗っております http://cvw.jp/b/264881/48231751/
何シテル?   01/29 21:15
気分屋で大雑把、そしてめんどくがり屋です。 そのくせ、妙なところが細かいです。 人見知りが激しく、割と人付き合いは苦手な方です。 それでも20代の頃よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暫く昭和シェルで運用してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 19:56:55
Youtube チャンネル 55Driveの一般公道実践編公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 01:26:48
MIRAREED DK14-06 ツインドリンクホルダーBK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 14:55:25

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
MT初心者です。 坂道発進は平気なレベルになりましたが、念のため、後ろに停める際には車間 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
快適にロングドライブが楽しめる車です。 大きさも丁度よく、使い勝手が良いです。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
学生時代~フリーター時代、そして社会人となってからの私を支えてくれた一台です。 結婚後も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation