• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月18日

夏季休暇で初の九州ドライブ等_4日目_140918_part3_島原半島(仁田峠/棚田/段々畑)/稲佐山の夜景

※2019/6/15に投稿していますが、内容は2014年の記録です
※そのため、時系列が異なる記載等も混じる可能性があります



part2の様子はコチラ


海側を離れて、再び雲仙岳に近づきます。
R57を走って、「俵石展望所」にて。



地図に眺望マークがついていたけど、イマイチなのは天気のためか、朝から散々自然風景を見てきて食傷気味のせいか…^^;


景色に飽きてもローカルなバスを見て、少し旅情を感じたりして。



R57を進み、「仁田峠循環自動車道路」へ。
Wikipediaを見ると2009年から無料開放された道路のようだけど、100円程度の協力金を求められるとのこと。
たぶん、100円ぐらいなら納めたと思うけど、記憶に残っておらず。。。


ココは天気が良い時に再訪したいなぁ。(似たような写真が続きますがご容赦を…)



仁田峠を抜けて、R389へ。
たぶんココは雲仙地獄かなぁ。



R389を南下して南島原市になると、私好みの風景になってきた。(地名は北有馬町とのこと)
この辺りも、天気が良い時に再訪したいなぁ。



「雲仙グリーンロード」とありますが、単なる広域農道のようです。
でも、こういう所は走りやすかったり、長閑な農村風景が見られたりで積極的に走ってしまいますね。




「花房展望所」というところにやってきました。
まぁまぁの眺め。



「棚畑展望台」にやってきました。ココは気に入りました!!!




晴天なら、島原半島西岸からのサンセットが楽しめるのだろうけど、そういった期待は全くできないので長崎市方面へ向かいます。
雲仙グリーンロード→県道30→R251→R34と進みます。
夕方の帰宅時間帯で、ところどころ交通量が多かった気もします、たぶん。


19時過ぎには、長崎市街に辿り着けたようです。
路面電車が走っているとドキドキします…



長崎市街は道がゴチャゴチャしていて、狭い所もあったりで、不慣れな旅行者にはあまり優しい道ではないなぁと感じた記憶があります。
地図と案内標識を見ながら、変な路地に迷い込みながらも、何とか稲佐山に上れました。(カーナビがあれば、こんなに迷わなかったでしょうね…)


無料駐車場があったのでそこに停めました。
ここから稲佐山の展望台まで、15分~20分ぐらい坂道を上った気がします。
暗い所もあった気がするので、変な時間帯には来たくないですね…
お金を払えば、展望台の傍にも駐車場があるようでしたが、ケチなのと混雑してそうだったので、歩くことにしました。



世界新三大夜景らしい。確かに綺麗だった。
駐車場から、カメラと三脚を担いで頑張って歩いてきた甲斐あり。



夜景を楽しんで、トコトコ歩いて駐車場まで戻ると、既に21時過ぎ。
朝5時から遊びまわっていたので、さすがにヘトヘトになってきた。


稲佐山を下って長崎市街地に戻り、国道沿いにあったコチラのお店で晩御飯を。
疲れてるし、道もよくわからんしで、無難なチェーン店で済ませる。(むしろ、長崎にもあるんだと感心した記憶…)



この後どこへ泊まろうかと調べてみた結果、「稲佐山温泉ホテルアマンディ」が安いのでコチラへ泊まる事にしました。
普通の客室ではなく、仮眠室で済ませるプランにしたので安いというだけですが、横になれるだけで十分。。。(たしか料金は2,000円ちょっとぐらいだったかなぁ)


泉質なんかは全く記憶に残ってないけど、温泉で良いリフレッシュになった記憶あり。


翌日に続く。
ブログ一覧 | 遠出ドライブ | 日記
Posted at 2019/06/15 14:33:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まだDS3に乗っております http://cvw.jp/b/264881/48231751/
何シテル?   01/29 21:15
気分屋で大雑把、そしてめんどくがり屋です。 そのくせ、妙なところが細かいです。 人見知りが激しく、割と人付き合いは苦手な方です。 それでも20代の頃よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暫く昭和シェルで運用してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 19:56:55
Youtube チャンネル 55Driveの一般公道実践編公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 01:26:48
MIRAREED DK14-06 ツインドリンクホルダーBK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 14:55:25

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
MT初心者です。 坂道発進は平気なレベルになりましたが、念のため、後ろに停める際には車間 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
快適にロングドライブが楽しめる車です。 大きさも丁度よく、使い勝手が良いです。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
学生時代~フリーター時代、そして社会人となってからの私を支えてくれた一台です。 結婚後も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation