• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月11日

暖冬により秩父三大氷柱が苦境の模様

暖冬に関するニュースが様々流れておりますが、埼玉県内の記事は特に目にしていませんでした。
氷柱が大きくならず関係者の方々は困っているそうですが、夏タイヤのままの人はむしろ行きやすいチャンスでしょうか…
まだ自身の予定がハッキリしませんが、応援がてら出向こうかしら…。


秩父の冬の風物詩が苦境 暖冬の影響、氷柱が形成されず 氷が溶け無料で開放、ライトアップも延期
http://www.saitama-np.co.jp/news/2020/01/11/10_.html

秩父地域の冬の風物詩である「秩父三大氷柱(ひょうちゅう)」が暖冬の影響で苦境だ。今年は氷柱が形成されず、3カ所で無料開放を余儀なくされており、関係者たちは頭を抱えている。

 横瀬町芦ケ久保の「あしがくぼの氷柱」は5日から開園したが、氷がほとんど溶けてしまい、9日からしばらくの間は無料開放することに。10日には週末や祝日限定のライトアップも開始予定だったが、当面の間は中止とした。

 町観光協会の担当者は「氷柱は今年で7年目だが、ここまで氷がないのはこれまでで初めて」と肩を落とす。

 秩父市大滝の「三十槌(みそつち)の氷柱(つらら)」は11日からライトアップを実施予定だったが、開始日を18日に延期することを決定。小鹿野町河原沢の尾ノ内渓谷にある「尾ノ内百景(冷っけぇ~)氷柱」では、バスツアーのキャンセルが相次いでいるという。



(2020/1/15追記)
Yahooのトップページに記事が出ていたので、備忘のため追記しておきます。

秩父の三大氷柱、2カ所が閉園 想定外の暖かさで溶ける
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00000037-asahi-soci

埼玉県秩父地方の「秩父三大氷柱」のうち2カ所が14日から、閉園に追い込まれる事態になった。寒さを観光資源にした名所だが、想定外の暖かさで造った氷柱が溶けてしまったため。主催者らは「寒さが来ない限り、再開は難しい」とあきらめ顔だ。

 横瀬町芦ケ久保で5日から始まった「あしがくぼの氷柱」について町観光協会は13日、「当面の間、閉園」として14日から会場内への立ち入り不可とすると発表した。気温上昇で氷柱が維持出来なくなったとして9日、入場に必要だった環境整備協力金300円を取らずに無料開放としたばかり。協会は24日夕、再開に向けた判断をするという。

 7日にオープンした秩父市大滝の「三十槌(みそつち)の氷柱」も氷がなく駐車場を無料開放していたが、14日から閉園した。

 一方、5日に始まった小鹿野町の「尾ノ内百景氷柱」は閉園を免れているが、氷がないため9日から環境整備協力金を取らない無料開放の状態になっている。客の姿はほとんどない。(原裕司)
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2020/01/11 13:53:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2020年1月12日 6:33
札幌大通りの雪まつりといい、全国的に暖冬なんですかね。東京で生活していると雪が降らないほうが安心なんですけどね(´・_・`)
コメントへの返答
2020年1月12日 8:09
おはようございます。
全国的に暖冬のようですねぇ。
全国のスキー場のオープン状況を見ましたけど、西日本側はNGのところがかなり多かったです。
人口雪を作っても溶けてしまうので断念しているところもあるらしく。

スタッドレス所有者で雪道遊びをしたい人は、遠くの山まで出向かないとダメっぽいですね^^;
2020年1月12日 18:33
去年1月20日行きました。ドライブ再開した初回で1年半ぶりに300㌔超運転でしたが違和感もなく問題なし。
氷柱は見ごろでしたが、思ったより人工的な感じがしました。。
コメントへの返答
2020年1月14日 16:46
なるほど、昨年行かれてましたか。
確かに自然な氷柱とは違いそうですねえ^^;
私は小鹿野の氷柱しか見に行っていませんが、地元の方々が町おこしとやっていると聞いた気がしますので、そう聞くとアリな気がしました(笑)

今回の年末年始は、遠出されたんでしょうか。
この時期は、余部橋梁に定点観測に行かれるイメージです…たしか。

プロフィール

「まだDS3に乗っております http://cvw.jp/b/264881/48231751/
何シテル?   01/29 21:15
気分屋で大雑把、そしてめんどくがり屋です。 そのくせ、妙なところが細かいです。 人見知りが激しく、割と人付き合いは苦手な方です。 それでも20代の頃よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暫く昭和シェルで運用してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 19:56:55
Youtube チャンネル 55Driveの一般公道実践編公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 01:26:48
MIRAREED DK14-06 ツインドリンクホルダーBK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 14:55:25

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
MT初心者です。 坂道発進は平気なレベルになりましたが、念のため、後ろに停める際には車間 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
快適にロングドライブが楽しめる車です。 大きさも丁度よく、使い勝手が良いです。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
学生時代~フリーター時代、そして社会人となってからの私を支えてくれた一台です。 結婚後も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation