• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月21日

戦場ヶ原を散策

休暇を取って、平日ドライブ。

4時半に起きて5時に出発。
行きは高速道路を利用。


清滝ICを降りてすぐにあるコンビニで朝ごはん。


中禅寺湖はスルー。


赤沼駐車場に停めて、バスで移動。


湯滝。


鳥を探しながらハイキングルートを歩きます。


ゴジュウカラやアカゲラが観察できましたが、写真はイマイチ…。

泉門池にて小休止。



昨年の災害の影響が残っています。


大展望台に向かう途中で。コサメビタキかな?


大展望台まで行けるので行ってみます。


お腹が空いたのでおにぎりを。


来年は木道が直って歩けると良いなぁ。


花も少しだけ。


光徳入口目指して歩きます。


国道に出て、三本松まで来ました。
ソフトクリームと迷ったけど、牛乳(300円)にしました。


まだ13時ですが、満足したので早めに帰ります。

いろは坂。


道の駅「くろほね やまびこ」にて小休止。
とうもろこしが美味しそうだったのと、他にも良さげな野菜があったので購入。


2020/5/31に惜しまれながら閉店した「鉄剣タロー」。


17時頃には帰宅でき、風呂に入ってウトウト…。

早速トウモロコシと枝豆を湯がいてもらいましたが、どちらも美味しかった!!



今度はもう少し早起きして、一般道だけで行こう。(3,000円をケチりたい…)
ブログ一覧 | 遠出ドライブ | 日記
Posted at 2020/08/22 13:40:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2020年8月22日 21:49
枝豆もトウモロコシも美味しそう!!

目的地まで行って、バス移動、ハイキング。
これも有りですね。天気も良くて空気が美味しかったでしょうね〜。
コメントへの返答
2020年8月22日 22:16
枝豆は、風味豊かで今年一番でした!
スーパーでちょくちょく買ってるんですが、長雨が続いたせいか毎年気に入っている地物が出てこなくて寂しい思いをしているところでした…。

トウモロコシは、シャッキリした歯ごたえと甘みが最高でした。

バスでほんの3km先に行って、駐車場に向けて散策路を歩いて帰ってくるつもりが…途中で通行止めで最後は国道を歩くはめに^^;

快適な気温で風が心地よく、平地だと秋晴れのような感覚です。
奥日光にハマりそうです…また行きたい。

プロフィール

「まだDS3に乗っております http://cvw.jp/b/264881/48231751/
何シテル?   01/29 21:15
気分屋で大雑把、そしてめんどくがり屋です。 そのくせ、妙なところが細かいです。 人見知りが激しく、割と人付き合いは苦手な方です。 それでも20代の頃よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暫く昭和シェルで運用してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 19:56:55
Youtube チャンネル 55Driveの一般公道実践編公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 01:26:48
MIRAREED DK14-06 ツインドリンクホルダーBK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 14:55:25

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
MT初心者です。 坂道発進は平気なレベルになりましたが、念のため、後ろに停める際には車間 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
快適にロングドライブが楽しめる車です。 大きさも丁度よく、使い勝手が良いです。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
学生時代~フリーター時代、そして社会人となってからの私を支えてくれた一台です。 結婚後も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation