• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

心配

おはようございます。
日曜のこの時間、久々に将棋でも見てみるかぁという気分のでそでそです。

さて、早速本題へ。

まず最初の心配事。
嫁さんの体調がもう一週間以上悪く、今は咳がヒドイ状態です。
パートも休むことができず、だましだましやってたようですが、あまりに回復しないので昨日の午前中に病院に連れていきました。
診察の結果「なんとか炎」らしく、とりあえず飲み薬をもらってきたようです。
今回、咳止めの薬は出てないらしく、未だにゲホゲホやってます。
昨夜は咳のために寝付けなかったようです、今はなんとか眠ってますが。

ずっと風邪が長引いてるのかと思ったのですが、2、3日様子見て長引きそうなら早めに病院に行った方がよいですね。
去年も、実は気管支炎になってたってこともありましたので。
皆さんも、お気をつ下さい。


次の心配事。
昨日嫁さんが診察を受けてる最中に、BMWのディーラーにお話を伺いに行ってきました。
で、何が心配だったかと言いますと、「来年135が日本導入されるにあたり130がカタログ落ちする」という噂を耳にしたのです。
そのディーラーに入ってきてる情報としては、135はクーペのみのラインナップとなり、今のところ130が消える話はないとのことでした。
どうせすぐ乗り換えたりするわけじゃないですが、次の車検前に検討だけはすると思うので気になってました。

余談ですが、来週Z4の試乗車が回ってくるらしく、乗らせてもらえることになりました~。
資格試験あるので、遊んでる場合じゃないですが、まぁちょっとぐらい遊んでもいいかな?(笑)

うーん、やっぱり将棋を見てる場合じゃないな。
今日は引きこもって勉強でもしましょかね~。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2007/11/11 10:17:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2007年11月11日 10:30
こんにちは。

奥様の体調、心配ですねぇ。
咳は喉についた良からぬものを体外へ、という自己防衛だと思いますが、長引くのは良くないようですし。
早く回復されると良いのですが。

私は小さい頃は風邪をひくと直ぐに気管支炎になり、一度咳をすると気管支が痛くて体を丸めて唸ってました。
凄く辛かった思い出が残ってます。

気になる車は試乗すると、どんどん欲しくなっちゃいますよぉ。
車検まで我慢出来るかなぁ。(^^)
コメントへの返答
2007年11月11日 11:57
untensukiさん、こんにちは。

ご心配ありがとうございます。
確かに、鼻水が原因じゃないかということで、それを抑える薬をもらったようです。

私自身は多分気管支炎になったことはないと思うのですが、風邪で咳がヒドイときは気管支付近(←多分)が痛くて辛かったと思います。

関係ないですが、腰痛を持ってからは、たまにクシャミをした反動で腰が痛いです(笑)

試乗をさせてもらうときには、いつも「1・2年は買い替えを検討する予定はありません」と伝えてますが、、、まぁ正直MT車にすぐにでも乗りたい気持ちもありますので・・・
家庭円満のため我慢できるはずです!
2007年11月11日 11:39
ウチの奥方もゲホゲホです。
BOKU-Tさんがひいた頃に調子を崩し、いまだにゲホゲホしてます。
先日、ついに病院に行ったところ「喘息」の検査もさせられたようです(幸い「喘息」では無かったようですが)。原因不明です。。。処方された薬飲んでもゲホゲホは止まらないようです。
体力が落ちると長引きますね。お互いに奥方を大切にしないといけませんなぁ~(ウチは古女房だけど「でそでそ」さんは新妻ですからねぇ~)。

私らが引きこもってる間、天気が悪いです。。。。
私ら、どちらも「晴男」だったんだ!!!
コメントへの返答
2007年11月11日 12:01
j-toroさん、こんにちは。

j-toroさんのところもですかぁ~。
BOKU-Tさんが引いた頃ってかなり前ですよねぇ。もう3週間ぐらい前??
喘息でなかったのは幸いですが、原因がわからないのも困りますね。
そういう時ってどういう薬が処方されるんでしょうねえ??
咳止めでもなさそうですし。

私も学生時代なんかより風邪が長引くようになってきましたが、やっぱり体力の低下が原因でしょうねぇ。
お互いに、こういう時位は(?)家族孝行しましょうか。

今更驚きませんよ。
"私は"前から晴男ですので(笑)
2007年11月11日 16:22
奥さん大変な状況なんですね。そう言えばまだ奥さん紅葉見てないのでは!?次の週末には回復しているといいですね。

次は130iですか!?我慢できなくて年明けくらいに納車してたりして・・・。そういう人結構いますからね。基本的に人間は欲望には勝てませんから(笑)しかしそんな噂が出ているとは驚きました。日本では2ドアやクーペは売れないから逆に135のようなクルマの方がカタログに載らないんじゃないかって個人的に思っていました。。。
コメントへの返答
2007年11月11日 16:44
ESO BESOさん、こんにちは。

ご心配頂きありがとうございます。
そうなんですよぉ、私は何度か紅葉を楽しんでますが、嫁さんはまだ見れてないですねぇ。。。
千葉の方は12月でも見られるところもありそうですし、まだ何度かはチャンスはあると思うのですが・・・。
回復を祈るばかりです。

130iはMT設定もありますので非常に気になりますが、まだそんな軍資金もなければ、車検の前までは検討しない予定になってますので。。。
まぁ、まずはお金が何とかならない限り単なる夢で終わることと思います(笑)
確かに135は入ってこないかなぁと思いましたが、どうも入ってくるようですねぇ。
MT、ATとも560万ぐらいらしいです。
335と同じエンジンのようですねぇ。
過激すぎます、そんなパワーじゃ楽しめる場所が限られすぎますよねぇ。
2007年11月11日 18:31
奥さん大丈夫ですか?
私も1ヶ月前に引いた風邪がまだ完全には治ってません。
夜になると熱ぽっくだるくなります。
お仕事休み難いでしょうが、お体の方が大事ですので思い切って静養するのも良いのでは?

次の心配事は‥問題外!!(笑)
135のクーペは凄く興味あります。M1がリーズナブルな価格なら迷いますね!
コメントへの返答
2007年11月11日 22:18
BOKU-Tさん、こんばんは。

ご心配いただきありがとうございます。
昨夜よりは治まってるようですが、また夜中になると咳が止まらなくなるかもわかりません。
BOKU-Tさんもまだ完治してないんですねぇ。
私も静養を勧めてるんですが、シフト上どうしようもないようです。
BOKU-Tさんもお大事になさってください。

あれ?問題外ですか(笑)
135のクーペは良さそうですねぇ、ATもMTも右ハンドルで入ってくるそうですよ。
135で560万ですから・・・M1は800万ぐらい???

スペック的には135は安いんでしょうけど、私からはリーズナブルだなんて言えない値段です(笑)
いくらになるか知りませんが、M1も然りです。
2007年11月13日 20:13
亀コメ、失礼します m(_ _)m
奥さまのセキ、良くなりましたでしょうか?
私もカゼを引くと、セキが止まらなくなるので・・。心配ですね。
私はセキが止まらないときは、冷湿布を気管支のところに貼ったりします。体が温まるとセキが出やすいので・・。
セキは体力を消耗しますので早く良くなるといいですね。
お大事に。
コメントへの返答
2007年11月13日 23:08
めるさん、こんばんは。

全く遅くないですよ~、書いたのはたった二日前ですからぁ(笑)
例え昔の日記なんかでもコメントもらえたりすると嬉しいデスヨ♪

嫁さんのセキは薬が効いてきたのか、だいぶマシになってきたようですが、まだたまに咳き込むことがあり、そのお陰で体がダルイと言ってます。
なるほど、「冷湿布を気管支のところに貼る」という対策法があるんですねぇ。
確かに嫁さんも、食後などの体が温まってきたときにセキがよく出ると言ってました。
今はうたた寝しちゃってるので、起きたらこの方法を教えておきまーす。

ご心配頂いた上にアドバイスまで頂いちゃってありがとうございました!
めるさんも風邪には十分気をつけてくださーい。

プロフィール

「まだDS3に乗っております http://cvw.jp/b/264881/48231751/
何シテル?   01/29 21:15
気分屋で大雑把、そしてめんどくがり屋です。 そのくせ、妙なところが細かいです。 人見知りが激しく、割と人付き合いは苦手な方です。 それでも20代の頃よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暫く昭和シェルで運用してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 19:56:55
Youtube チャンネル 55Driveの一般公道実践編公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 01:26:48
MIRAREED DK14-06 ツインドリンクホルダーBK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 14:55:25

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
MT初心者です。 坂道発進は平気なレベルになりましたが、念のため、後ろに停める際には車間 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
快適にロングドライブが楽しめる車です。 大きさも丁度よく、使い勝手が良いです。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
学生時代~フリーター時代、そして社会人となってからの私を支えてくれた一台です。 結婚後も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation