• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月18日

今週はドライブへ行けず・・・

今週はドライブへ行けず・・・ こんばんは。
今日の午前中に資格試験があったため、昨日・今日とドライブを我慢したでそでそです。

試験開始30分でお腹が冷えて脂汗が・・・試験管に「お手洗いへ行きたいのですが」と伝えると、「途中退室すると再入場できません」とのこと。
さらに、「大丈夫ですか?」との一言・・・
大丈夫だったらイチイチ手を挙げて発言せんわーーーい(苦笑)

試験前の説明等がグダグダな試験管さんだったので、ちょっとムカつきつつ(※八つ当たりは良くないですが^^;)、しょうがなく我慢して試験を続けるも・・・。
集中できないし、さすがに我慢の限界に達して1時間半だったところで諦めて帰りました(笑)
次回はお腹にカイロを貼って望もうと心に誓いました。


で、さっさと帰宅して自宅のお掃除をお手伝い。
最近モノが増えすぎて部屋の中がゴチャゴチャしだしたので、いらないモノは売るなり捨てるなりしてスッキリさんになろうと思案中。
大掃除でまとめてやるのは大変ですもんねぇ~。

掃除後、嫁さんは体がダルくて出かける気にならないとのことなので、私だけでブラリブラリとディーラー巡りを。

まずは、今週はZ4の試乗車があると聞いてたのでBMWへお邪魔。
ところが、商談のために丸一日貸すことになってしまったらしく乗れず。
まぁでも、M3クーペの展示車見れたし、130i(MT)に乗らせてもらったから満足です~♪
あ、MTといえば恒例のエンストですが・・・今日は絶好調でやってきました。
今までで一番多かったかも(笑)


その後、日産へスカイラインクーペを見に行くも、今日は別店舗へ貸し出してるらしくここでも空振り。

最後に案内状をもらってたマツダへ遊びに。
いつも部長さんが相手してくれるのですが、この方はかなりのお話好きで、マシンガントークでなかなか話が終わりません!
ほぼ車に関係のない雑談ばかりでしたが、50分近く話し込みました(正確には聞かされてただけ^^;)。
ここではこんなものを貰ってきました。



ドライブは無理でしたが、幾分か車に触れることができてちっとは満足できました(笑)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2007/11/19 01:17:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新素材
THE TALLさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年11月19日 1:22
おぉ~! 130iのMT、乗ってみたい一台ですっ!!
コメントへの返答
2007年11月19日 2:28
tetsuさん、こんばんは。

130iは楽しいですよ~♪
加速は多分A3 3.2Qの方が勝つんでしょうけど、音が気持ちいいですよ~。
3,000回転を超えたくらいから音に味付けされてるっぽくて(←多分デス)、とてもやる気になります。
常に3,000回転以上回して走ってたくなります(笑)

かといってそれ以下の回転域がかったるいというわけでもないですし、2速・3速で引っ張るとかなりの加速をするので楽しいです♪
是非試乗車見つかったら乗ってみてください。
2007年11月19日 12:33
こんなネーちゃんと風呂に入って癒された~い!
(某Bさんに代わってのコメントです)


絶好調でエンストしまくりですかぁ? 
むふふふ…、タダモノではないと思っていたが、やはり……。。。

さぁ、BMなんて止めて、アルファに行こう!!!
コメントへの返答
2007年11月19日 13:41
j-toroさん、こんにちは。

某Bさんはそんなコメントしませんよ!
もっと高レベルなコメントをされると思います(←ハードル上げときますね^^)

わはは、相変わらず絶好調です。
こないだ一度もしなかったのは奇跡のようです(笑)
今度レンタカーを半日借りて、練習でもしようかなぁ~。
そうだ、jさんに教官役をお願いしましょうかねぇ(笑)

アルファも良いですねぇ~。
どうせ出せるスピードは決まってるのだから、雰囲気の良い車に乗りたいものです。
もちろん今のA3も満足してますけどね~。
2007年11月19日 14:01
トイレに行ったら戻れない、というのも酷いですよねぇ。
生理現象なのに・・。

MTは楽しいですよぉ。
ついでに屋根が開くともっと楽しいですよぉ。(^^)
試乗しまくってMT上手く成っちゃいましょう。
コメントへの返答
2007年11月19日 15:41
untensukiさん、こんにちは。

原則として、退室後の再入室は認めないというのは当然かと思いますが、生理現象ぐらいはお許し頂きたいなぁと切に思います。
試験官は手馴れてない感じだったので、もしかしたら別の方だったら機転を利かせて対応してくれてそうです。
まぁ、いまさらアレコレ言ってもしょうがないのですが・・・。
次回は体調に気をつけて頑張ります!

MTは下手なりにも楽しいと思います。
屋根が開くと・・・うーんいいなぁ~^^
試乗だけでなく、一度レンタカー借りて練習してこようかなぁ~なんて思ってます!
実家に帰れば軽トラがあるんですけどねぇ
2007年11月19日 14:27
ここ何年か資格試験受けてませんが、年に1度しか行われないようような試験なんてプレッシャーでよくお腹痛くしてましたよ(苦笑)

本当はBMW1シリーズ購入予定だったのですが、A3に一目惚れして現在に至ってます(笑)
コメントへの返答
2007年11月19日 15:48
nene☆さんこんにちは。

言われてみれば、私も年に数度しかない試験でしかお腹痛くなったりしません。
毎日行われてるようなベンダー試験ならなんてことないんですが。
やっぱりプレッシャーに弱いのかなぁ??

元々は1シリーズの方に興味があったんですね!
コレは初耳でした~。
A3もいいですよねぇ~、購入する際には最後まで1シリーズと悩みました!
どちらも楽しい車なので買って後悔はないでしょうねぇ~
次の車検前には、A3に乗り続けるか、130に乗り換えるかに悩まされそうです。(楽しい悩みですが^^)
2007年11月19日 22:13
こんばんは★
試験、お疲れ様でした。お腹はもう大丈夫ですか?

↑、実は私も1シリーズを買う予定でした。
最後になにげなく冷やかしで入ったアウディで試乗して、そのままハンコを押すとは思いもよりませんでした。

130も楽しいクルマですよね。悩むのは楽しいですね~♪
コメントへの返答
2007年11月20日 19:33
めるさんこんばんは。

お腹はもうすっかり大丈夫です。
寒くて冷やしてしまっただけですので、その時だけでした・・・うーん悔しい。

なんと、1シリーズを購入予定だったんですねぇ~。
今A3乗られてる方には、けっこう同じような境遇の方もいらっしゃいそうですね!
私は優柔不断ですので、何度も何度も考えた挙句にA3を選択しました(笑)
結果大変満足してます~。
欲を言うと、A3にMT設定が今後出てくればなぁ・・・。

プロフィール

「まだDS3に乗っております http://cvw.jp/b/264881/48231751/
何シテル?   01/29 21:15
気分屋で大雑把、そしてめんどくがり屋です。 そのくせ、妙なところが細かいです。 人見知りが激しく、割と人付き合いは苦手な方です。 それでも20代の頃よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暫く昭和シェルで運用してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 19:56:55
Youtube チャンネル 55Driveの一般公道実践編公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 01:26:48
MIRAREED DK14-06 ツインドリンクホルダーBK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 14:55:25

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
MT初心者です。 坂道発進は平気なレベルになりましたが、念のため、後ろに停める際には車間 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
快適にロングドライブが楽しめる車です。 大きさも丁度よく、使い勝手が良いです。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
学生時代~フリーター時代、そして社会人となってからの私を支えてくれた一台です。 結婚後も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation