• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんでん@DS3のブログ一覧

2022年02月06日 イイね!

マッタリと深夜ドライブ

マッタリと深夜ドライブ
最近、仕事が溜まっていて、ドライブ・野鳥観察ともに出来ておらず。 車は2週間ほど動かしていないのと、 前回はあまり長時間走っていないので、 バッテリー充電も兼ねて深夜ドライブを決行。 土曜の深夜とはいえ0時過ぎの出発であり、 「まん防」のために深夜営業している店舗が少ないせいか、 交通量は非常 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 13:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠出ドライブ | 日記
2020年08月21日 イイね!

戦場ヶ原を散策

休暇を取って、平日ドライブ。 4時半に起きて5時に出発。 行きは高速道路を利用。 清滝ICを降りてすぐにあるコンビニで朝ごはん。 中禅寺湖はスルー。 赤沼駐車場に停めて、バスで移動。 湯滝。 鳥を探しながらハイキングルートを歩きます。 ゴジュウカラやアカゲラが観察できまし ...
続きを読む
Posted at 2020/08/22 13:40:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠出ドライブ | 日記
2020年03月09日 イイね!

阿部池で鳥見&日生のカキオコ→埼玉へ移動

法要のために帰省しておりました。 「何シテル?」に、PA・SAでの休憩記録を載せていたのでお気づきの方もいらっしゃったかなと思います。 カミさんは都合が悪いので私一人での帰省でした。 「時間効率」「移動費」ともに新幹線優位ではあるんですけど、新型コロナウイルス蔓延中の昨今ですので、少しでもリスク ...
続きを読む
Posted at 2020/03/15 21:58:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遠出ドライブ | 日記
2019年10月28日 イイね!

遅めの夏季休暇_11日目_後半(相倉合掌造り集落→菅沼合掌造り集落→ハルピンラーメン→帰宅)

前半の続きです。 合掌造り集落は初めてですので楽しみです。 相倉合掌造り集落の駐車料金(保存協力金)500円を払い、案内された場所に駐車しました。 トイレを済ませていざ出発。 まずは、一番の見所とも言えそうな展望台へ。 いやぁ画になる風景ですね…逆光気味ですが。 誰が撮っても似たり寄った ...
続きを読む
Posted at 2020/03/20 23:00:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠出ドライブ | 日記
2019年10月28日 イイね!

遅めの夏季休暇_11日目_前半(雨晴海岸→五箇山)

前日の続きです。 いよいよ最終日です。 昨晩が遅かったので、8時半過ぎからノンビリ朝食。 以前であれば、睡眠を削ってでも早めに出発してドライブ優先という考えでした。 最近は無理なくノンビリ楽しもう、行きそびれた所はいずれまた機会があればでいいじゃないか、とお気楽モードになっています。 天 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/20 22:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠出ドライブ | 日記
2019年10月27日 イイね!

遅めの夏季休暇_10日目_後半(気比の松原_気比神宮_越前海岸の夕景_金沢まいもん寿司_富山のバー)

前半の続きです。 敦賀ヨーロッパ軒でお腹いっぱいになった後は、気比の松原へ。 ここも初訪問です。 気比神宮に来ました。 駐車場がどこかよくわからず、ほぼ一周しました^^; この日の宿は富山に取ってあるので、石川方面を目指して走ります。 と思ったら、R8が部分的に通行止めになっていま ...
続きを読む
Posted at 2020/03/01 02:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠出ドライブ | 日記
2019年10月27日 イイね!

遅めの夏季休暇_10日目_前半(三方五湖_敦賀ヨーロッパ軒)

前日の続きです。 十分満足ですが、他の店舗に比べると少し料理の種類が少なかったかな。(地方都市ゆえかも) エアコンにハンガーをかける人がいるんですね…^^; エンプティランプが灯っているので給油をしたいのですが… 敦賀のシェルは個人店が多いみたいで、日曜休業のところばかり。(ココは2店舗 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/01 02:07:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠出ドライブ | 日記
2019年10月26日 イイね!

遅めの夏季休暇_09日目_後半(西脇→甥っ子と焼肉→敦賀)

前半の続きです。 西脇市に入ります。 暇つぶしできる所はないかなと思ってやってきたのが… 日本のへそ日時計の丘公園 手ぶらで一人だと暇を潰せなそうなので、日時計をチョロっと見ただけで移動…(笑) 近くにあるフォルクスガーデンとやらへ車で移動。 双眼鏡を撮りだして鳥見をしようと思っ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/28 03:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠出ドライブ | 日記
2019年10月26日 イイね!

遅めの夏季休暇_09日目_前半(真備→美作→兵庫県突入)

前日の続きです。 荷物を纏めて実家を出発。 下道中心でドライブを楽しみつつ、ここから数日かけて埼玉へ帰ります。 相変わらず荷物をコンパクトに纏められないのと、お米も貰って帰るので荷室が一杯です…。 たしか半分は弟の所に持って行く米だったかな? 真備まで来ました。 豪雨災害以降、ここを定点観 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/28 03:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠出ドライブ | 日記
2019年10月25日 イイね!

遅めの夏季休暇_08日目_尾道_後半

前半の続きです。 天気は曇りがちになってきました。 引き続き、尾道の歴史を感じられる道をテクテク散歩します。 お、猫が前からやってくるぞ。。。 人懐っこい!! 数日前、鳥取では全く懐かれなかったのですが… さすが、尾道の猫は人馴れしてますね^^; 遊んでくれてありがとう。 他の猫 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/23 15:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠出ドライブ | 日記

プロフィール

「まだDS3に乗っております http://cvw.jp/b/264881/48231751/
何シテル?   01/29 21:15
気分屋で大雑把、そしてめんどくがり屋です。 そのくせ、妙なところが細かいです。 人見知りが激しく、割と人付き合いは苦手な方です。 それでも20代の頃よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

暫く昭和シェルで運用してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 19:56:55
Youtube チャンネル 55Driveの一般公道実践編公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 01:26:48
MIRAREED DK14-06 ツインドリンクホルダーBK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 14:55:25

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
MT初心者です。 坂道発進は平気なレベルになりましたが、念のため、後ろに停める際には車間 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
快適にロングドライブが楽しめる車です。 大きさも丁度よく、使い勝手が良いです。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
学生時代~フリーター時代、そして社会人となってからの私を支えてくれた一台です。 結婚後も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation