• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんでん@DS3のブログ一覧

2018年08月29日 イイね!

平成30年7月豪雨に関する覚書(その2)

7/12に書いた覚書の部分アップデートとして記載。 ニュースで、JR貨物が山陽線の迂回運転を開始したと見た。 なんでも、岡山から伯備線→山陰線→山口線を走るとのこと。 ただでさえ遠回りな上に、米子から西は非電化区間が長いので、その対応として車両手配だけでなく運転士の養成なども行っていた模様。 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/30 01:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年08月26日 イイね!

復活ドライブ(DS3夏の思い出作り)

少し前のブログで書いたように、膝はサポーターにて固定しつつも、日常生活では何ら困っていない状況。 とはいっても、昨晩は膝を痛めた側のふくらはぎに張りが出て少し痛くなったけど、一晩寝たら治ったので良かった。 膝の可動域を固定しているし大丈夫だろう判断して、筋力維持のために軽く散歩してみたんだけど、 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/26 17:10:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近場ドライブ | 日記
2018年08月25日 イイね!

DS3が1ヶ月ぶりに板金修理から帰ってきた

7/22のドライブ帰りにDS3をディーラーに預け、ようやく修理が完了したので受け取ってきた。 修理前 修理後 恥ずかしながら、どこでこのような傷をつけてしまったのか自分でわかっていない。 おそらく、山道での走行時ではないかと思う。 車に乗るようになって、早19年… この度、初めて自動 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/27 19:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年08月23日 イイね!

夏季休暇は…北海道?九州?四国?東北?

夏季休暇は…北海道?九州?四国?東北?
9月末で仕事が一段落するため、10月上旬に夏季休暇を取得予定。 1週間となるか2週間となるかは今後の状況次第だけど、少なくとも1週間(9連休)は大丈夫そう。 せっかくなので、またドライブ旅行をしたいかなと思う。 ただ、今年は、カミさんが休みを合わせられるか微妙。 新幹線/飛行機等で、途中離脱か途 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/23 13:34:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ計画 | 日記
2018年08月22日 イイね!

膝の内側靭帯に軽度の損傷あり

膝の内側靭帯に軽度の損傷あり
GWの旅行記やら、1ヶ月前に山陰へ出かけた事(夜行バスだけど…)など、全く纏めておらず、もう纏めなくて良いかという気分になった今日この頃。 ちなみに、最近は仕事がそれなりに忙しい状況。 それに加えて、前にチョロっと書いた車の擦り傷の件。 補修作業でディーラーに車を預けているんだけど、部品調達( ...
続きを読む
Posted at 2018/08/22 19:20:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「まだDS3に乗っております http://cvw.jp/b/264881/48231751/
何シテル?   01/29 21:15
気分屋で大雑把、そしてめんどくがり屋です。 そのくせ、妙なところが細かいです。 人見知りが激しく、割と人付き合いは苦手な方です。 それでも20代の頃よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22 2324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

暫く昭和シェルで運用してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 19:56:55
Youtube チャンネル 55Driveの一般公道実践編公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 01:26:48
MIRAREED DK14-06 ツインドリンクホルダーBK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 14:55:25

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
MT初心者です。 坂道発進は平気なレベルになりましたが、念のため、後ろに停める際には車間 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
快適にロングドライブが楽しめる車です。 大きさも丁度よく、使い勝手が良いです。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
学生時代~フリーター時代、そして社会人となってからの私を支えてくれた一台です。 結婚後も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation