• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんでん@DS3のブログ一覧

2018年07月24日 イイね!

今年のお盆の休日割引適用日は試行的

今年のお盆の休日割引適用日は試行的8/11(土・祝)と12(日)は適用対象外とし、その前の9(木)と10(金)を適用対象とするみたいですね。
コレにより、分散利用を促すらしい。

なるほど。

少し前にETCマイレージサービス事務局から届いていたメールをようやく読みました…。
Posted at 2018/07/24 19:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2018年07月19日 イイね!

やはり田舎で軽トラに乗るのは楽しい

レビューとして書くか、単なるブログとして書くか迷った挙句、それぞれ別に書くことにした。
若干重複感があるけど、その点はご容赦を。

レビューはコチラ


さて、せっかく叔母の家に来たので、軽トラを運転したいなと思って貸してもらった。
といっても、牛の晩御飯(畔に生えた草)のために草刈りを行う叔母を田んぼに送りつつ、午後も草むしりをする従姉妹を畑に送るのがメインで、後は山坂道を適当にブラブラ走っただけ。
たぶん私は被保険者じゃないので、車どおりの無い山の中をブラブラと走った。


運転席に座ると、虻が暴れている。
車内のアチコチにある蜘蛛の巣の一つに引っかかったようだ。
放っておいたらそのうち静まった(逃がして上げるべきかもしれないが、ごめんなさい)



畑のデコボコ道も何のその。
草ボーボーだろうが、ある程度気にせず突っ込んでいける。頼もしい。




刈り立ての草を積み、牛小屋の前に車をつける。
そろそろ晩御飯の時間だとわかっているのか、牛が物欲しそうにコチラを見る。



ちなみに、右の子牛は、7/20に引き取られるとのことだった。
きっと美味しいお肉になるのだろう…。


レビューにも書いたけど、こんなにラフに使えてよく走ってくれると、軽トラはやっぱり農家にとって必需品ですな。
なんて優秀な道具なんだろう…そしてただの道具と思うなかれ、山坂道をちょっと元気に走ってみてもなかなか楽しい。


ホント、「軽さ」と「4WD」に魅力を感じた。

趣味にするかは別として、悪路を走るのもなかなか面白いもんだなぁ。
本気の人からしたら、こんな畑の道は悪路でもなんでもないだろうけど(笑)


次回は、もっと悪条件でUL(ウルトラロー)とUR(ウルトラリバース)を試してみたいかなぁ。
Posted at 2018/07/19 16:29:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2018年07月17日 イイね!

草むしり

草むしり今日も良い天気で暑い。
とはいっても、米子の街のようなコンクリートだらけのところよりかは幾分マシかな。

別便だけど、私も従姉妹も今夜の夜行バスで埼玉に帰る。
今日は二人とも特に観光する予定もないので、2時間ばかり畑に上がって草むしりを手伝った。

午前中とはいえ、正午間近なので熱気ムンムン。
麦わら帽子と濡れタオルを首に巻いて挑んだけど、作業開始からすぐに汗が滝のように滴る。。。
当たり前だけど、滴る汗をペロリと舐めてみると結構しょっぱい。
汗を舐めてみるなんて久しぶりかもなぁ。

そんな中、小まめに麦茶と塩レモンキャンディーを補給。
身体が欲しているものを摂ると、一層美味しく感じる。

暑い中だけど、ずっとホトトギスの鳴き声を聞きつつ、たまに涼しい風も吹きつつ、土の匂いを嗅ぎながら草や虫と戯れるのもなかなか良いものだ。
もっとも、たまにこんな観光気分でやってるだけだから楽しいのかもしれんけど。

写真は、いつもの大山。
やっぱりココからの眺めが好きだなぁ。
チョウチョも入れてパチり。
Posted at 2018/07/17 13:56:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2018年07月16日 イイね!

足立美術館

足立美術館伯母と従姉妹と足立美術館へ。
初訪なので普段の様子はわからないけど、連休最終日の割には混雑していなくて良かった。

芸術には疎いのだけど、童画は私でもわかりやすくほっこりするものが多かった。
その中で一番気に入った作品について、土産コーナーに色紙版があったので思わず購入してしまった。
自宅に帰ってからどうするかわからんけど、これを見る度に七回忌の事も思い返す事になるのだろう。多分。

日本一美しい庭も、確かに素晴らしかった。

いやぁしかし、古い軽自動車はエアコンが全然効かないので暑くて大変だった。
猛暑には太刀打ちできませんな。。。
Posted at 2018/07/16 21:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2018年07月15日 イイね!

米子到着

米子到着6時50分に到着。
渋滞等による遅延はなく、少し早めに着いた。

3年前ぐらいに、ついに鳥取県にもセブンイレブンが出来たんだよなぁ。
他に朝ごはんを食べる所も買う所も見当たらないので、コンビニおにぎりを頂きました。

朝からいい天気で暑くなりそう。
Posted at 2018/07/15 07:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「まだDS3に乗っております http://cvw.jp/b/264881/48231751/
何シテル?   01/29 21:15
気分屋で大雑把、そしてめんどくがり屋です。 そのくせ、妙なところが細かいです。 人見知りが激しく、割と人付き合いは苦手な方です。 それでも20代の頃よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暫く昭和シェルで運用してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 19:56:55
Youtube チャンネル 55Driveの一般公道実践編公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 01:26:48
MIRAREED DK14-06 ツインドリンクホルダーBK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 14:55:25

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
MT初心者です。 坂道発進は平気なレベルになりましたが、念のため、後ろに停める際には車間 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
快適にロングドライブが楽しめる車です。 大きさも丁度よく、使い勝手が良いです。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
学生時代~フリーター時代、そして社会人となってからの私を支えてくれた一台です。 結婚後も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation