• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんでん@DS3のブログ一覧

2007年06月22日 イイね!

【架線切断】原因の列車に乗ってました

【架線切断】原因の列車に乗ってましたニュースでもいろいろとやってたようですが、、、見事に架線切断原因となった列車に私は乗ってました。。。
大宮から乗って2~3分後の出来事で、ついてるようなついてないような・・・

↓ソース↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070622-00000015-maip-soci&kz=soci

報道されている通り、停電してしまったために満員の車内は蒸し風呂状態で、それに加えて重いカバンを持ってた私は腰も痛くなってきて最悪でした(苦笑)

しかし、こんな首都圏で線路の上を歩くなんていう貴重な体験もできましたし、まぁネタにはなる一日でした。
ちなみに朝9時に職場に着く予定が、結局着いたのは13時前です。


順々にはしごを使って皆さんが線路に下りている最中、腰も辛かったし次の駅まで歩いて行っても人も交通機関もなかなか動かないだろうと思って私はさっさと諦めました。
そして座席に座ってのんびりと「ツーリングマップル」を眺めて、ほとんどの人が降りるまで今後のドライブコースを考えてました(笑)
Posted at 2007/06/23 00:06:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年06月17日 イイね!

日本の国道最高地点を行く--志賀草津道路~奥志賀林道

日本の国道最高地点を行く--志賀草津道路~奥志賀林道前夜に急遽ドライブ計画を立てたものの、目覚めると朝6時半・・・
5時に起きるはずがすっかり寝坊してしまいました。
まぁ、2時半まで起きてたのがイケナイのですが・・・自業自得です。

そして、嫁さんも前日の疲れが残っていたらしく、結局自宅を出発したのは朝9時です。
出発が遅れてしまったため、今日は「ゆる~い」ノリのドライブにしようと思いました。
最悪、道が混んでるようならさっさと引き返して、ディーラー巡りをして試乗でもしてこよかな~なんてぐらいの適当具合です。

えぇと、、、結果としては日本の国道最高地点を行く『志賀草津道路』と『奥志賀林道』を走ってきちゃいました。
今回は、ズルして高速も使ってます。

いつものように、フォトギャラリーに「写真+コメント」形式で、旅の流れを載せてありますので、よろしかったらご覧になってください!

20070617_志賀草津道路_奥志賀林道_その1
20070617_志賀草津道路_奥志賀林道_その2
20070617_志賀草津道路_奥志賀林道_その3
20070617_志賀草津道路_奥志賀林道_その4


総走行距離:520km(高速道:160km、一般道:360km)
出発時間 : 9:00
帰宅時間 :23:30
Posted at 2007/06/18 13:29:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 遠出ドライブ | 日記
2007年06月16日 イイね!

TTロードスター、Z、デュアリス、スイスポを見てきました。

TTロードスター、Z、デュアリス、スイスポを見てきました。真夜中に帰宅した割りに、朝の4時半頃まで洗車場で頑張る私とそれに付き合わされる嫁。
そうです、仕事が休みです!!二週間ぶりの休みだ、イヤッホーーイ!!


けどさすがに寝てない状態で遠出ドライブなんて無理です。。。
そんわなけで三時間ほど寝た後、お世話になってるディーラーに行ってきました~。
前々から事務的な用事で一度行かないとなぁと思ってたもんで。

すると、やっぱりTTロードスターが置いてありました!
ヤフーのとこに乗ってた写真でしか見たことがなかったですが、実車を間近で見るとなかなかかっこよかったです~♪


がしかし、どちらかというと今日はTTクーペの方をじっくり見ました(笑)
そもそもクーペスタイルの方が好きな私ですし、そしてクーペとはいえ使い勝手もなかなか良さそう、、、うーん、妄想の世界なのにけっこう現実的なでそでそです。


その後、私の家系ではまったくなじみのなかった日産のディーラーに行ってみました。
お目当てはこれっ!!


事前にどの店舗に置いてあるか検索したら、私の家から一番近いディーラーにあったのでラッキーです(笑)
県内には一、二台ぐらいしかないとのことでしたので。。。しかも、近い内に別の店舗に旅立ってしまわれるそうな。

試乗させてもらいたい気持ちはあったのですが、たぶん教習車以来となるMTですので。。。Zのイメージを壊さないことと、くだらん私のプライドのためにやめときました(笑)
でも、次はMTに乗りたいと思ってる私なので、、、なんとかしないとなぁ。。。

写真はないですが、他にはスカイライン、セレナ、プレサージュ、そしてニューカマーのデュアリスもじっくり見させてもらいました~。
デュアリスは見た目も乗り心地も割りと好みでした。
走らせてないから運転した感じの印象はわかりませんが、今のところはなかなか好印象です。
今度時間のあるときに乗らせてもらおかなぁなんて思ってます。

あ、日産ディーラーさん、いろいろとお土産を下さってありがとうございました!感謝感謝


その後、用事のあった嫁を駅まで送り、久しぶりに一人で暇を持て余すこととなった私は。。。ネッツに行ってみました。
お目当てはヴィッツのRSです。MT練習用にどうだろ!?との妄想ムンムンで突撃してみました。
すると、、、訪れた店舗はおろか、県内には試乗車はありませんとのこと。
仕方なくカタログだけ頂いてくことに。


次に向かったのは、、、スズキです!
最近スイフトスポーツが気になって仕方のない私は、どうしても実車を近くから見てみたかったのです。
コンパクトでMTでスポーティーで、、、しかも安い。魅力的です。妄想から暴走に変わりそうな気持ちをぐっと抑えます。(今の私には二台も維持できません!)

試乗もさせてもらいました。MTが欲しいのに、、、ヘタレな私はATを選択!(苦笑)
軽くてコンパクトなため、A3とは違った楽しさがあります~。
渋滞と、試乗コースが短かったのはちょっと残念でしたけど、まぁしょうがないです。
そうそう、発進時にA3と同じ感覚でアクセルを踏んでみると、スイスポ君は非常に元気マンマンで飛び出していこうとします。
普段と違う車を運転すると、いろいろ違うところがあって楽しいですね~。

大満足でさぁ帰ろうと思ったのですが、、、後ろ髪ひかれ隊参上(古っ)!!

やっぱりMTも試乗させてもらうことに。。。
で、結果から先に言いますと、大方の予想通り(?)エンストの嵐です!
渋滞での発進と停止の繰り返し、、、ただそれだけなのですが。。。お恥ずかしい。
そして後続車の皆さんにはご迷惑をおかけして申し訳ない限り。

でもあれです、やっぱりMTは楽しいです!!
ある意味伸び白がたくさんなので、いろいろと上達していく過程はきっと楽しいだろうなぁ。なんせ、現状が悲惨ですからねぇ(笑)


相変わらず長々と読みづらい文章ですが、今日はこんな一日でした!
しかしもうこんな時間だぁ、、、明日のドライブコースを考えねば(遅)
Posted at 2007/06/17 00:57:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2007年06月08日 イイね!

見た目が変わりました!!

こんばんは、でそでそです。

見た目が変わりました!!
と言っても車のことじゃ、ありません。

前から覗いて下さってる方ならすぐにおわかりかと思いますが、スタイルシートが変わりました。
私には、いじる時間もそして知識もないので全て嫁にやってもらいました。
(素材も自作したようです)

見づらい部分(文字色が背景とかぶってる等)やおかしな点などありましたら、是非教えてください~。
よろしくお願いします。


ところで、関東周辺は土日は雨の予報ですね~。
ドライブに行けず、消化不良となる人が多いかもしれませんね。

ちなみに私は、土日は両方出勤予定です。
平日のように午前様にはならないと思いますが、、、まぁ、ドライブ日和ってわけじゃないからいっか。
今はガソリンも高いし。。。

と、無理矢理自分を納得させるでそでそでした。
後2ヶ月はこんな感じになりそうです。
そんなわけですので、代休なんてもちろん取れません(苦笑)

えぇと、デザイン変更のお知らせだけのつもりが、近況報告(愚痴!?)になってしまいました。
皆さん、良い週末を~♪
Posted at 2007/06/09 01:02:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「まだDS3に乗っております http://cvw.jp/b/264881/48231751/
何シテル?   01/29 21:15
気分屋で大雑把、そしてめんどくがり屋です。 そのくせ、妙なところが細かいです。 人見知りが激しく、割と人付き合いは苦手な方です。 それでも20代の頃よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     12
34567 89
101112131415 16
1718192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

暫く昭和シェルで運用してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 19:56:55
Youtube チャンネル 55Driveの一般公道実践編公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 01:26:48
MIRAREED DK14-06 ツインドリンクホルダーBK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 14:55:25

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
MT初心者です。 坂道発進は平気なレベルになりましたが、念のため、後ろに停める際には車間 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
快適にロングドライブが楽しめる車です。 大きさも丁度よく、使い勝手が良いです。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
学生時代~フリーター時代、そして社会人となってからの私を支えてくれた一台です。 結婚後も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation