• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんでん@DS3のブログ一覧

2019年03月17日 イイね!

久しぶりのドライブ(?)

最近は、近場の公園へ鳥を見に行く事が多くなり、ドライブらしいお出かけはしばらくしていなかった。
そんなわけで、今日は久しぶりに100kmぐらいは走ろうかなということでいつもの方向へ。

グッスリ寝て朝8時頃出発のため、いつもの峠も走ったけどお茶会会場へは寄らず。(たぶん解散するぐらいの時間だし)

9時半ぐらいにHANAへ到着。ココは季節によって営業時間が変わるけど、今は9時OPENらしい。


プレーンホットドッグとコーヒーと苺ミルクのジェラートを。
朝から1,000円越えはなかなか奮発してる気にもなるけど、どれも美味しいのでたまにはプチ贅沢も良いかなという事で。


久しぶりにミューズパークにやってきた。



梅を鑑賞しつつ、鳥も探しつつ…午後から雨が降るかもとのことなので、散策は程々で。


14時を過ぎるとランチ場所が限られてくるけど、適当に走ってたら営業中の蕎麦屋さんがあったのでフラっと入ってみた。


蕎麦の味は、まぁ普通かな??
開店直後の打ち立ての蕎麦を食べれば印象が変わるのかもしれないけど。

こんな具合で、軽く遊んで食べて帰ってきたのみ。
木々に葉っぱが生い茂ったり、暑くなってきたら鳥から長距離ドライブ中心のお出かけに戻るかなぁ、たぶん。
Posted at 2019/03/17 19:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近場ドライブ | 日記
2019年03月12日 イイね!

ツーリングマップルの入荷遅延(Amazon)

ツーリングマップルの入荷遅延(Amazon)いつ届くのかなと思っていたけど、どうも1ヶ月ぐらい遅れるっぽい。
元々の予定だと、今日ぐらいには届くはずだったのだけど。

Web検索すると、既に昨日書店で購入した人がもういらっしゃるらしい。
もう少しだけ様子を見て、もういいやとなったらキャンセルしようかな。

(ポイントアップキャンペーンとの絡みもあるので、キャンセルはどうしようか迷い中)

これから買う人は、Amazon以外で検討ください。(入荷して在庫が揃えばAmazonでも良いと思いますが)
Posted at 2019/03/12 15:13:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2019年02月28日 イイね!

予約注文しました(ツーリングマップルR 2019 関東甲信越版)

予約注文しました(ツーリングマップルR 2019 関東甲信越版)昨日ブログにあげたばかりで、店頭で見てから買うかどうしようかとコメントしたばかりなものの…。

Amazonで、本を3冊以上買うと還元率が少し良くなるとのことで(その次のステップは10冊以上)、今すぐ買いたい本は2冊という状況…どうせなら何かもう1冊買いたくなる。
それなら、ツーリングマップルを買ってしまえということで、注文してしまった。

最近、無理の無い金額のモノであれば、迷う時間が勿体ないのでとりあえず買ってみようという発想に至る事が多いなぁ…。
塵も積もれば…程々には自制しないと。

もし欲しい人がいたら、2018年版をお譲りします。(多少、2019年版との違いを見比べて楽しんでから譲ることとしますが)
手渡しできる近い関係の人に限られますが…。

もしくは、お茶会の時に希望者がいたら差し上げよう。
Posted at 2019/02/28 00:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ計画 | 日記
2019年02月26日 イイね!

【ニュースリリース】ツーリングマップル 2019年版発売

【ニュースリリース】ツーリングマップル 2019年版発売『ツーリングマップル』『ツーリングマップルR』シリーズの2019年版を2019年3月11日より発売する、とのこと。
ニュースリリースは2019年2月25日となっている。

ちなみに2018年版については、昨年の自身のブログを辿ってみると、ニュースリリースは2018年2月2日で、発売は2018年3月20日だったようだ。
…だからどうしたとなるんだけど、そこはまぁ何となく。

関東甲信越は2018年版を買ったので、今回買うかどうかは微妙なところだけど…
出版社を応援したい気持ちもあるし、一度書店で中身を見てから判断しようかなぁ。

--
(追記)
Amazonだと、 2019/3/8から取り扱い開始っぽい?
実際に届くのは前後するかもしれないけど、ポイントアップキャンペーン中だし買うならタイムセール祭りと絡めて予約注文した方がお得かなぁ…。
Posted at 2019/02/26 21:56:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2019年02月24日 イイね!

春が近い

朝7時に出発し、いつもの峠へ。
茶屋には寄り道せず、そのまま秩父側へ下ってから皆野側から牧場へあがり、そのままノンストップで中間平へ。

展望デッキは改修中のため、立ち入り禁止となっていた。


車を置いて、しばし付近を散策…ちょっと森っぽいところに立ち入ったりしつつ野鳥探しを…。
まだまだ経験値が足りないようで、大した収穫はなかったけど散歩と耳の保養にはなったかなと。


コゲラもいたけど、まともな写真は撮れず…。
2時間近くブラブラ歩いて退散。

帰り間際、無線を楽しんでいるオジさんに話しかけられた。
「何か珍しい鳥でもいるの?」と聞かれるも、「まだ初心者で適当にブラブラ探しているだけです」というつまらない回答を…まさに答えた通りなので仕方なし。


今日は気温が13~14度ぐらいまで上がるとのことで、DS3の気温計を見ると15度ぐらいまであがっていた。
そろそろアイドリングストップしてもいいんじゃないかと思っていたら、漸く久しぶりに作動した。



ランチは、今日も「あぢとみ食堂」の混雑を横目にスルー。
どうしようかなと思っているところで、目に入ってきたお店に入ってみる事に。




後で調べてみたけど、「さなぶり」とは「田植え終了後の祝いまたは休日。」という事のよう。
田園の広がる川島にあり、ピッタリの店名かも。


肉汁うどんは、天ぷらがついて650円。
武蔵野うどんのような麵ではないけど、田舎の手打ちうどんといった感じで優しく美味しい。
今度は大盛りにしよう。大盛りにしても750円で、この内容は安い。



アイドリンストップは作動するし、色々と花も咲いて来てるし、もう少しで春だなぁ。
最近は遠出する意欲が湧いてこないので、こんな感じのお気軽ドライブが増えそう。
Posted at 2019/02/24 17:17:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近場ドライブ | 日記

プロフィール

「まだDS3に乗っております http://cvw.jp/b/264881/48231751/
何シテル?   01/29 21:15
気分屋で大雑把、そしてめんどくがり屋です。 そのくせ、妙なところが細かいです。 人見知りが激しく、割と人付き合いは苦手な方です。 それでも20代の頃よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

暫く昭和シェルで運用してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 19:56:55
Youtube チャンネル 55Driveの一般公道実践編公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 01:26:48
MIRAREED DK14-06 ツインドリンクホルダーBK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 14:55:25

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
MT初心者です。 坂道発進は平気なレベルになりましたが、念のため、後ろに停める際には車間 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
快適にロングドライブが楽しめる車です。 大きさも丁度よく、使い勝手が良いです。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
学生時代~フリーター時代、そして社会人となってからの私を支えてくれた一台です。 結婚後も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation