• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんでん@DS3のブログ一覧

2022年02月06日 イイね!

マッタリと深夜ドライブ

マッタリと深夜ドライブ最近、仕事が溜まっていて、ドライブ・野鳥観察ともに出来ておらず。

車は2週間ほど動かしていないのと、
前回はあまり長時間走っていないので、
バッテリー充電も兼ねて深夜ドライブを決行。

土曜の深夜とはいえ0時過ぎの出発であり、
「まん防」のために深夜営業している店舗が少ないせいか、
交通量は非常に少ない印象。

幹線道路と田舎道を中心に、ほとんど信号で止まる事も無く、
約2時間で80km程度を走行。
※まわりに車が少ないので、完全停止しないよう速度調整していたのもありますが

写真は、高坂駅前のあたりで信号で停止した際のモノ。
小川町までR254中心で走って、そのあと県道で鳩山あたりを走って辿り着いたところ。

ニュースで認識は持ってましたが、道端のGSに目をやると、どこもガソリン価格が高いですね。
幸か不幸か、今はガソリンを消費する余裕が無いので、個人的には影響は少ないですが…。
Posted at 2022/02/06 13:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠出ドライブ | 日記
2021年12月29日 イイね!

久しぶりの給油(3ヵ月ぶり)&空気圧調整

久しぶりの給油(3ヵ月ぶり)&空気圧調整ご無沙汰しております。
完全にみんカラ放置状態です…。

3ヵ月ぶりに給油してきましたが、この間に600km弱しか走っていないという事か^^;

空気圧調整も久々です。
気温が10度下がると空気圧は10kPa下がるそうですが、
まさにそれぐらい下がっていました。

各タイヤを20kPaずつぐらい増やして、適正値に調整しました。
さすがにこれだけ下がっていると、乗っていて違和感がありますね。

そんなわけで、もう少し給油を遅らせる事もできましたが、
GSに駆け込んできたお話でした。

みん友の皆さんは、小まめに調整されている方が多そうなので、お恥ずかしい話です。


<追記>
私の行きつけはまだ昭和シェルのままで、V-Powerを給油できました。
なお、「シェルパス」アプリが、いつの間にか「Drive On」アプリにアップデートされていました。
いよいよシェルが無くなっちゃうのかなぁ。
Posted at 2021/12/29 23:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2021年10月07日 イイね!

自動車保険の契約完了

自動車保険の契約完了今年は別の保険会社にしてみようか少し考えてみたものの。

アクサダイレクトを継続するので十分と判断。
(すぐに検討が面倒になりました…)

20等級に戻ってきましたし、
車両保険金額も下がっているので(無理に上げる必要もなく…)、結構安いのかなぁと。

詳細を載せないので金額だけ記載する意味は薄いですが、スクショの通りの額となりました。

距離区分は5,000km~10,000km未満としましたが、果たして来年はどれぐらい走る事やら。
気持ち的には、10,000km以上は走行して、途中で距離区分変更(追加料金発生)となるはずなんですが。
Posted at 2021/10/07 13:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2021年09月30日 イイね!

【期間延長】ETCの休日割引の適用除外(2021/10/31まで)

ある程度予想された事ではあるものの、割引の適用除外が延長されました。

適用されるのであれば、久しぶりに高速を使って鳥を探しに行こうと思っていましたが、先送りにします。
なにぶん、ケチなもので…。

以下、関連情報URLから引用。

東日本高速道路株式会社、中日本高速道路株式会社、西日本高速道路株式会社、本州四国連絡高速道路株式会社、宮城県道路公社では、新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針において、緊急事態措置及びまん延防止等重点措置が解除された後の対策の緩和は段階的に行うこととされていることを踏まえた国土交通省からの依頼により、4月29日から9月26日までとしていた休日割引の適用除外を10月31日まで1ヵ月間延長することとしましたのでお知らせいたします。
 お客さまにはご不便とご迷惑をおかけしますが、引き続きご理解、ご協力をお願いいたします。
Posted at 2021/09/30 17:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2021年09月12日 イイね!

久しぶりの山道

運転機会が少ないなりに、
コンディション維持(?)のつもりで、なるべくエンジンを回すようにしています。

といっても、平坦な田舎道やバイパス路で、
低いギアで多少引っ張って中回転域を使う程度。

たまには上まで回そうという事で、山道に向かいました。
牧場との分岐点のところで、ペースカーが牧場方面へ進んだので、
今日は茶屋まで行くことにしました。

マッタリと皆さんの話を聞いて(薄い車趣味で、一般ドライバーの私には難しいものばかり…)、
マッタリ2~3時間ほど居させてもらってから帰りました。

あとは写真を幾らか。


若干は晴れる時間もありそうな予報だったのに、どんより。
少し雨がパラつく箇所も。


現在の遊び相手?弄り相手?はコチラのようです。
今のNしか知らないですが、面影がありますね!



小柄な車が多いせいか、とても迫力があります。
右の赤いのはウチのです…汚れているので近距離厳禁???
Posted at 2021/09/13 21:22:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近場ドライブ | 日記

プロフィール

「DS3とすれ違う機会がほぼなくなったような http://cvw.jp/b/264881/48727902/
何シテル?   10/24 16:02
2025現在 みんカラは記録用(メモ)になっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

暫く昭和シェルで運用してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 19:56:55
Youtube チャンネル 55Driveの一般公道実践編公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 01:26:48
MIRAREED DK14-06 ツインドリンクホルダーBK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 14:55:25

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
MT初心者です。 坂道発進は平気なレベルになりましたが、念のため、後ろに停める際には車間 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
快適にロングドライブが楽しめる車です。 大きさも丁度よく、使い勝手が良いです。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
学生時代~フリーター時代、そして社会人となってからの私を支えてくれた一台です。 結婚後も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation