ひょんな事から最終モデルとなって ランエボが帰ってまいりました。 かといってあれだけ弄った86を手放す事も出来ず 出来る限り両立する予定です。 後当然のように5速MT仕様です。(; ̄ー ̄川 色々すでに前の所有者が弄ってありましたが、 何分安かったせいか、様々な問題を抱えてました ので、問題を ...
所有形態:現在所有(メイン)
2018年05月24日
初代愛車です。 ディーラーへ出した要望は 「雪国に強い車」でした。 最後の在庫(展示車だったか試乗車だったか)で ATしかありませんでした。 当事雪国にいたので大変重宝しました。 MTだったらもっと面白かったかもしれません。 (あくまで個人の感想です。
所有形態:過去所有のクルマ
2016年06月19日
現在の愛車(メイン)です。 FT-86コンセプト時代から気になっていて ランエボ時の失敗をせぬように知り合いの ディーラーと話を重ね、維持費、消耗部品代 果ては将来いじる可能性とその場合は世話も パーツ取り付けもディーラーに任せたい旨を伝え た上で購入。 鈴鹿峠に出没しては気に入らない所をどう変え ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年06月18日
2代目の愛車です。 友人よりの 「お前の運転に会うのはランエボとかだ」 というセリフから興味を持って色々調べてみると 来年ⅧからⅧMRへと変わるとな?? 詳細を見れば見るほど黒にこだわった私仕様(笑 いつものディーラーに三菱を紹介してもらい購入 性能も値段も維持費も最高でした。 消耗部品などの維 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年06月18日
過去に乗ってました。 3代目の愛車?です。 ランエボを失った悲しみそのままに 駆け込んだ知り合いのディーラーに出した注文は 「とにかく安いMT車、それ以外は問わない」 といったらこれが出て来ました。 (既に86の噂が出てたので繋ぎの気持ちで 選びました。) 前の車がすごすぎたのも手伝って 愛着が ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年06月18日
父の現在の愛車です。 購入するに当たりヴィッツかアクアかを 迫られていたので、せめてRSにならない物かと (昔みたいにスポーツカーの乗って欲しい) 見積もりを見たらその気になればGsの届く レベルだなーと、思ったのが運の尽き(笑 車に疎い母親を騙すために見積もりを誤魔化し、さもG's買っても変わら ...
所有形態:家族のクルマ
2016年06月20日
たまたま近所に試乗車を見つけました。 いやー、やっぱり乗ってみるものですね~ お陰で色々なことが分かりました。 様々に思う所はありますが、いまだに 「有りか無しか」を即答出来かねる車です。 正直家に86とエボが無ければ購入も考えますが それでもちょっとお値段が・・・・( ̄∇ ̄;) 正直個人的感想と ...
2021年02月28日
そんなこんなで親父殿の代車で来ました。 噂のヤリス。 どこかのレビューでデミオに似てると 呼んだ記憶がありますが、 確かに先代ヴィッツ比で素の状態でも 意外と走ります。 (デミオもオールラウンダーゆえに スポーツモデルがないと昔ディーラーで 聞きました。) やはり化け物を作るなら下地からって事でし ...
2021年02月24日
絶版になって数年が経ちましたね、 ですが未だWRXにだってタメはれる現役の化け物です。 今から思うとこれのファイナルが430万で買えた事を思うと GRヤリス高いと素直に思いますが、 あっちは内装も妥協無いので何とも(エボ比較で ただこういう車も後10年でみな新車が消えると 思うと今のうちに確保して ...
2021年02月05日