• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月25日

(´ε`*) X2レポ後編【走り~お帰り編】

(´ε`*) X2レポ後編【走り~お帰り編】








ハィ、こんばんわ♪鬼連休最終日の龍飛です!




※注意※
他参加した方のように動画はありませんw
画像がちょっとあるだけだす(´・ω・`)
もしオイラのレポ読んで興味が出た方は、リンクより他参加した方の
所を見て頂いた方が面白いと思いまつwww







今回走ったのは『エビス北コース』
平日のフリーってのもあり、ガ~ラガラの貸切状態♪

そそくさと準備をして走ってみた印象ですが・・・・・
危険が危ないだす(((;゚д゚))) ガクガクブルブル

エスケープゾーンが非常に少ないっすねぇ^^;
しかもチョイとあるエスケープゾーンには岩がゴロゴロとΣ(-ロ-ノ)ノ

もぅオイラは全開です!・・・・・ビビッターがw

それと高低差が結構ありますねぇ。
普段は平らなサーキットしか走ってないので新鮮でした♪

ってな感じのコースです(ぇw)

今回は皆さんがお初コース的なイコールコンディチョン!
『誰が慣れてる』とかナイので、基礎力&応用力が露呈しまつね^^;

ま、そんな感じでオイラの私的レポだすw





まずはしるはちさん

走り出して最初の方は
「いや~怖い!もぅダメダメだょ」 (´・ω・`)
って凹んでましたが、そこはしるはちさん!
気付いたらメッサ速い速度で逆振り進入してるしw
オイラは逆振り進入時はサイドで調整するのですが、しるはちさんはサイド使わないんですょね!
なもんでメチャッ速ッ (`・ω・´)

それと毎回思うのですが、ラインがスバラスィ~♪
見ていて 「こぅいぅライン走ればイイんだなぁ」 って思いました!
ま、オイラには真似出来ないんですけどね(ノ▽≦)
初めて日光でお会いした時も綺麗なライン取りしてたし、この辺は基礎力の違いなんでしょうねぇ^^;

それと今回は残念なことに、しるはちさんとは絡めませんでした(´・ω・`)
原因は・・・・・オイラが遅杉_| ̄|○
今回は "追い着けない" どころじゃなかったッスw
どぅガンバっても遥か彼方に離れて行きます(コーナーでw)
ライン取りやトラクションのかけ方とかがやっぱ上手いんでしょうねぇ^^
イコールコンディションだとやっぱこぅいぅ所で差が出ちゃいます^^;

オイラもしるはちさんみたいに走れるようになりたいです(`・ω・´)












で、未来から来たと思われるるドザェもんさん(86Jさんw)

結論から言うと、オイラの想像を超えてまちた(≧▽≦)
動画とかを拝見していて、"出来る人"だとは思ってたんですけどねぇw

ほんとノーマリとは思えないッス(`・ω・´)
きっと未来のハイテケが凝縮されてるに違いナィ(ドザェもんだけにw)


走りの方はと言うと・・・・・しるはちさんのレポでもありますが、
ハンパないッス!(`・ω・´)

オイラが前の時は、もぅ完全ロックオン状態!
86Jさんが後ろで撮影とかしてなければ抜かれていたかもw

んでオイラが後ろの時は、どんどん離れて行くし・・・コーナーで_| ̄|○
振り向いて (・∀・)ニヤニヤ しながら楽しそうに (゚ロ゚屮)屮 おぉ
本気で追い着けなかったです (・ω・A;)アセアセ

オイラのトレノの方がパワフリャーなはずなのに(汗)
タイヤは同じようだから、やっぱライン取りとアクセルワークなのかなぁ^^;

これでリハビリ中なんて・・・(((゚д゚;))) ガクガクブルブル

恐らくは86Jさんはどこのサーキットでもかなりのハイレベルで走れるじゃないかと。
(`・ω・´)

[岩蔭|]_・) ぬっこぅでもロックオン状態は免れないな、きっとw
[岩蔭|]彡サッ


【私信】
外から見ていて気になったのですが、1コーナー出口のライン。
オイラともしるはちさんとも違うんですが、アレって脱出の速度稼ぐ為なんでつかね?





それと話をしているウチに解ったのですが、
車の仕上げ方や走り方への考えがしっかりしております(`・ω・´)

最初から仕上がった車に乗っていて、付ける部品も"とりあえず付けてみる"
走りも"とりあえず振り回す"的なオイラとは別次元だす!

この辺はホント良い刺激になりました♪
とりあえずバネでも変えてみよかな? ←やっぱとりあえずかい!w


あ!それと話は変わりますが、86Jさんが付けているフットレスト!
これマジでイイです!
オイラも絶対やろぅ (`・ω・´)








86Jさん&しるはちさんコラボw ↓↓↓











サプライズゲシトもやし君

「腰痛ぁ~!」 とか言いつつもヤル気みなぎってました!
「やっぱ走り込むしかないッスよね」 って爆走してたりw
色んな人の隣に乗っみたりとか。
こぅいぅヤル気のある若人を見ているとオジサン嬉しくなっちゃいますね♪

コースに出てしばらく帰って来なかった時は心配しましたが、軽症で何よりでした^^;

しっかし着実に上達していると思います(`・ω・´)
見える所は限られますが、1コーナーの出口とかの踏みっぷりとか、インフィールドとかは朝とは段チだと思います^^


走りではオイラがイッパィイッパィで余裕がなかったので絡むことが出来なかったので残念です
(´・ω・`)
もちっと余裕があれば追いかけるんですけど^^;


あ!それとオイラの隣にも乗ろうなんて言う気さくな人ですw
きっと怖かったでしょうねぇ!絶句してましたし(≧▽≦)
ま、運転している本人が怖いんですから、隣なんて相当スリリングなんじゃないかと(笑)

オイラの運転は参考にしない方がイイと思いますよぉw















さて、オイラ的にw


今回使ったCP641ですが、これ振り回すにはイイですねぇ(・∀・)
以前レポったNS-1と同じ感じで遊べるタイヤです♪
サイドをガンガンに使っても綺麗に減るし、NS-1と違ってサイドウォールがヨレる感じがないので、オイラ的にはこっちの方がイイかも^^

減り加減は・・・エビ北なので解りませんw




朝一からCP641使ってたのですが、いんや~楽しい♪
楽しいのですが、誰かと絡むと・・・
ロックオンされ~の、離され~ので(´・ω・`)ショボーン
他の方も同レベルのタイヤ使ってるのですが、オイラがヘタレなよぅで_| ̄|○

午後にはSS595(2部山、剥れアリ)にしてみたんですが、コレも全く喰わずに皆さん離れてゆくし
(´・ω・`)

「ピットに入ってZE912にしようかなぁ」 って思いながら走っていたら




突然ギアがどこにも入らなく Σ(-ロ-ノ)ノ

コース上で一人立ち尽くすオイラ_| ̄|○

86Jさんが速攻で牽引ロープ持って来てくれたんですが、
オイラのトレノ牽引フック引っ掛ける所ないし(´・ω・`)
1速に入れてからキー回してアクセル煽ったら、とりあえず走り出したので、そのまま1速でピットまで戻りました。

原因・・・オイラには何だかよく解りません。
シフトフォークを押そうとしているのですが、ベアリングが動いてないっぽぃ?ですw
(´・ω・`)


って事でオイラは午後一で終了 。゚(ノд`)゚。





今回は妻より
「福島じゃ壊れても誰も向かえに行ってくれないから積車でイイょ」
と積車のOK貰ってたんです。
「誰が事故るかYo!」 ってな話をしてたんですが・・・

まさかプッ壊れるとわ (・ω・A;)アセアセ



妻よ!やっぱオマエはエスパーか! (・ω・A;)



積車のOKを出してくれた事に素直に感謝するべきか、
「変なこと言うから現実になっちまったじゃね~か!」と恨むべきかw




参加した皆さん、多大なるご迷惑をお掛けしてスミマセンでした
m(_ _)m








その後、壊れた事を妻にメールしたら・・・(以下抜粋)

な~にぃ!やっちまったなぁ!
ま、無事ならイイけどねぇ。

おみやはいつものチーズチキンカツで♪

あ!そぅそぅ。
しばらくはオフだね(-ω-)






しばらくオフだね
しばらくオフだね
しばらくオフだね



走り納めになっちまいますた ヽ(´д` )ノ

ま、しょうがないですかね^^;






皆さんはその後 14:00 頃まで走っておられました。
んで片付けして 15:00 に解散。

もやし君だけは
「これからスクールコース走って来ます!」 って Σ(-ロ-ノ)ノ

[岩蔭|]_・) 若いってイイなぁw




オイラ と しるはちさん と 86Jさん はそのまま帰途に。

途中しるはちさんは矢吹ICでおみやの『いちご大福』を買う為に降りました。
しるはちさんもドリフト続ける為に大変なのか? (´д`;)


86Jさんはオイラに付き合って佐野SAまでノーストップでw

途中で事故渋滞にハマッたり、86Jさん『貧乏ランプ』点等し、佐野SA入り口のカーブでガス欠症状がでたり (・ω・A;)アセアセ

86Jさんにはお付き合い頂いてホントありがとうございました♪



佐野SAでは、オイラは妻へのおみやにチーズチキンカツをw
86Jさんは一度食べてみたかったというチーズチキンカツを購入www





その後オイラの積車の返却時間が迫ってたので、そのまま解散しました。


チーズチキンカツ、86Jさんのお口にも合ったようで良かったです^^





【おまけ】
家に帰った後、妻に『しばらくオフ』の件について問いただしてみたんですが、

「今年はもぅ走りに行けなくて残念だねぇ」 と笑顔で話してたので・・・

笑顔のウチに追求するのやめておきまちた(´・ω・`)



皆さん、また来年ご一緒しましょう(ノ▽≦)












とダラダラと纏まりのない文章でスイマセン(´・ω・`)
↑にも書きましたが、リンクから参加された方の所でもレポると思いますので、そちらで楽しんで下さい(汗)

ブログ一覧 | 車ネタ~ | クルマ
Posted at 2009/11/25 19:57:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

11/24 【第一章】X2 エビスサー ... From [ AE86 Reports ~86Jの無 ... ] 2009年12月5日 17:24
※このレポートは第一章です。 第二章がご覧になりたい方は下記参照 http://minkara.carview.co.jp/userid/309712/blog/15936194 ...
ブログ人気記事

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

[茨城・那珂市] 木内酒造販売
morrisgreen55さん

朝の一杯 8/25
とも ucf31さん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

聖地に“帰還“
まさあべさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2009年11月25日 20:12
あらら…(^_^;)

来年はこちらまで来てくれるんですよね??ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年11月25日 21:41
今年はもぅ走り納めです^^;

来年ですか!?
遠征許可が出れば・・・ドリパ辺りまでなら(≧▽≦)
2009年11月25日 20:30
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、


しばらくオフだね

にスゲェ吹いちゃいましたwwww
音声も動画もないのにエコーかかってますよ!

ミッショントラブルは残念でしたね……
でもみんなで集まってホントウに楽しそう……
X3以降は極力参加します!
コメントへの返答
2009年11月25日 21:46
ウケて頂けまちたか! (≧▽≦)

覚悟はしてたんですがねぇ・・・
12/29密かに出撃するつもりでいたんで残念ですw

最後に912で追いかけようと思ってたんですが、その前にシャカッてしまったので、それが残念でした^^;

X3、エビはまたしばらくは無理そぅなので、ぬっこぅで集まる時には是非参加したいでつ(`・ω・´)

キセやん(←これでイイでつか?)と絡める日はそぅ遠くないかもでつね(・∀・)ニヤニヤ
2009年11月25日 20:33
おつかれさまでっす(✿^ω^✿)

ヘアピンでとまってたので・・・
オイラはみんなと絡むための待ち伏せしてるおっ!って思ってましたが違いましたww


>レポがアップされると思いまつので、そちらを見て下さい(・∀・)
(´・ω・`)ショボーン



しばらくはOFF・・・でも壊れちゃったからしょうがないっすよね。
復活までのレポお待ちしております。
復活したらチーズチキンカツのお土産買って帰れますね♪

写真どうもありがとうございましたm(_ _)m


CP641は振り回して遊べるタイヤ・・・
c⌒っ*゚ー゚)φ メモメモ...
コメントへの返答
2009年11月25日 21:53
ありがとうございます♪

(≧▽≦)ニャハハハ
プッ壊れてまつたwww

でもホント待ち伏せはリアルに考えましたょw


差替え完了(`・ω・´)


そぅですね。今は不動車ですし^^;
クラッチは仲間の所に出すと思うので、レポキツィかなぁw
でも原因はアップしまつ(`・ω・´)
出来たら過程もw

写真、86Jさんからに比べたら、なんか申し訳ない限りです(´・ω・`)
こちらこそ御礼を言わせて頂きたいですょ^^;
ありがとうございます♪

CP641、86Jさんだと物足りないかと思いまつぉ!
でも遊ぶにはイイかもだす(`・ω・´)
2009年11月25日 22:04
壊れちゃったのですか(´・ω・`)
やっぱりドリドリは楽しそうですねぇ(≧∇≦)

がんばって練習しなきゃ(^_^;)

コメントへの返答
2009年11月26日 11:48
ハィ、やっちまいました^^;

ギアが入らない、と言うかクラッチが切れない感じですわ(ノ▽≦)

ドリフトは最高ですよね(・∀・)
ホント辞められません^^

お!そぅです!やはり練習あるのみです(`・ω・´)
お互いもっと上達出来るよぅにガンバりましょう♪

・・・・オイラは既に頭打ちかも_| ̄|○
2009年11月25日 22:07
やっとエスパーの意味がwww
素晴らしい奥様ですね(*^∇^*)
理解ないと走れないですもんね!
コメントへの返答
2009年11月26日 11:52
エスパー(≧▽≦)ニャハハハハ

以前も同じよぅな事があってブログに上げたんですが、今回もwww
妻恐るべしです(((;゚д゚))) ガクガクブルブル

笑顔で走り納め宣告程度で済むんですからねぇw
なんだかんだ言っても理解ある妻で助かります♪
2009年11月25日 22:29
キセやん全然OKです!
来年以降(?)よろしくお願いしますです!

W型エンジンだと最近の車ではGX100系3兄弟がW55だかW57を積んでるはずですよ~。
年式的に部品もまだ出るはずですし、そっちに移行するのがいいのかもしれませんね。ただ、ミッションの長さが違うみたいでシフトレバーがさらに後方に来てしまうとか?

ぺラシャはどうなるのかちょっとわかりませんw
コメントへの返答
2009年11月26日 11:56
せは、僭越ながら『キセやん』で^^;
なんか会った時に呼べる自信ないなぁ(≧▽≦)

おぉ! メモメモ....〆(゚_゚ )
わざわざ調べて頂いたんですか!
ホント毎回どぅもありがとうございます♪

でも・・・オイラの書き方悪かったっす(´・ω・`)
恐らくなんですが、クラッチ系な予感なんですよね(汗)
まだバラシしてないので何とも言えないのですがw

もしミッションだったら100系でイケそぃなんでつね(・∀・)

でも、もしミッションだったら凹むなぁ~(´・ω・`)
2009年11月25日 23:14
お疲れ様です!

高低差あるサーキット、こちらもないんで、
北コース走ってみたいですね。
エスケープ狭いのが僕にも全開ビビッターになると思います(爆)

ミッション、残念でした Ora
復活お待ちしておりま~す♪
コメントへの返答
2009年11月26日 12:02
ありがとうございます♪

お!そちらでも高低差のあるサーキットってないんですねぇ!
オイラも平らなサーキットしか走ってないので、なんかお山時代を思い出してワクワクしました(・∀・)
何気の所々センターラインが書いてあったりするんですょ^^

タイヤ変えて追いかけモードになろぅとした時だったのが残念だす(´・ω・`)

今年はもぅ走れなさそぅなので、ミッションはのんびりやって貰おうと思ってます^^;
でも来年早々には走りたいかなぁ(≧▽≦)

2009年11月25日 23:43
お疲れ様でしたぁ♪
いやぁ、実に楽しそうです^^
今回は全車ハッチバックなんですね。
車が途中で壊れてしまって残念でしたね…

来年も御一緒出来るかなぁ♪
コメントへの返答
2009年11月26日 12:25
ありがとうございます♪

やっぱハチロクだけ、しかもハッチのみ!ってのは萌えます(・∀・)
しかも皆さんイコールコンディションってのがまた(゚∇゚)ィィ!
ま、オイラ的には凹む方向に作用したんでつけど(笑)

クラッチが切れなくなってしまった感じです(´・ω・`)
最後まで一緒に走れなかったのは残念だす_| ̄|○

来年(・∀・)ニヤニヤ
ご一緒したいですねぇ♪
2009年11月26日 0:29
レポうpお疲れ様です♪

いやいや、隣に乗せて頂けて自分とラインの違いや色々なタイミングを勉強できたので
とってもよかったです!!
ちなみに…怖くないと言ったらウソになりますが、楽しくてずっとニヤニヤしながら乗ってましたwww

そして自分と絡みが無いのは自分がタイミングをずらして逃げ惑っているからだと思われますw
後ろに誰かいるとスピンできないと思ってチキンハート全壊になるんです(爆死
コメントへの返答
2009年11月26日 12:32
ありがとうございます♪

あんなモンで多少でも参考になったのなら嬉しいです^^
ちなみにオイラだったら、龍飛号には乗りませんね、怖いからwww
スリルが味わいたい時はまた是非(・∀・)

オイラももやし君とほぼ同じ理由で、さすがに何かあった時に止まれる自信がなくて^^;

また次回、ご一緒した時は絡みましょう♪
2009年11月26日 2:00
でぐちのライン・・・えとでつね・・・
出口でIN側につくと振り返しの反動パゥァが小さくなるので、
スピードがのびなくなるんじゃないかとおもいまつ (。・x・)ゝ

大外から振り返せばその反動パゥァを直線的に使える・・・と・・・
きつい右までの間に車速を乗せられると考えまちた(゚∀゚)アヒャ

その様子はオイラの外撮り動画をみるとわかるとおもいまつヽ(゚∀゚)ノ パッ☆

ヘアピン立ち上がり上り坂スタートして龍飛さんが豆粒のように小さくなるんです。
そのような状態からキツイ右までの間に距離をつめるとしたら連続振り返しの部分のスピードが・・・

アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2009年11月26日 12:39
おぉ!やっぱそぅなんですね!
メモメモ....〆(゚_゚ )

全域で速いのですが、あそこは特に一気に詰まるので、
|ン、) カンサツ
してたんですょ^^;

ホントは午後からあのラインを試してみよぅと思ってたんですが、試せず(´・ω・`)
どぅにも気になって書いてみちゃいますたw

外撮動画、楽しみ(・∀・)ニヤニヤ
(;゚Д゚) ハッ! オイラのショボ走りが露呈する!?
アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ

やはりパワー差を補う為に、色々とスパテクを駆使してるんでつねぇ(・∀・)

ありがとうございました m(_ _)m ペコリ
2009年11月26日 2:43
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

エスパー奥様、サイコーです♪

停まってるのを見たときは、合わせるのに待ってたんだとカンチガイしてました・・・(汗

ホント、積車で良かったですよね~


↑86Jさんの動画見てると、マジ凹みマス・・・
龍飛さんもオイラも上り坂でガンガンに離すのに、振り返し区間の最後でベタベタに煽られる・・・
鬼(´・ω・`)ショボーン

適応力&イメトレの成果でしょうか?ww


楽しいレポありがとうございました!
お疲れ様でした♪


P.S 奥様の「オフだね」発言は、「クルマが壊れて走りに行けないと思ってる」からぢゃないでつか?
コッソリコソコソと直しちゃって、「もう直ったから大丈夫だよ~ん♪」とか言えばきっとおkッスよ(爆
コメントへの返答
2009年11月26日 12:53
ウチの妻はやはりエスパーかとw
しかも悪い事ONLYの Σ(-ロ-ノ)ノ

丁度良くクソ邪魔な所で停まっちゃいまして、ホントスイマセンですた^^;

イヤ、でも本気で待ち伏せは考えてました!マジで着いていけないので(ノ▽≦)

ホントですょ。積車じゃなかったらオイラ凹みすぎて、きっと空気悪くしてましたょwww


86Jさん既にアップされたんですか!?
出遅れた!早速見なくちゃ(・∀・)

やっぱインフールドで追い着かれてましたか^^;
↑で86Jさんが答えてくれてますが、やっぱパワー差を補う為のテクニックみたいです!
やっぱ鬼(´・ω・`)


妻がそぅ思ってくれていると嬉しいのですが、残念ながらオケネかかるの解っちゃってるんですよね^^;
オイラの仲間の所に出す予定なのですが、妻にとっても走り仲間なので筒抜けなので誤魔化しも効かず(´・ω・`)
こんな時は妻が走ってるのが仇になるまつね(ノ▽≦)
2009年11月26日 19:33
おちかれさまでつ(・∀・)ニヤニヤ

ミッションは残念でしたけどホントに楽しかったみたいですねぇ(*´д`)ハァハァ

僕も一緒に走りたかったorz
ストレート3発逝く気満々だったのに(笑)

来年こそは(`・ω・´)シャキーン
コメントへの返答
2009年11月26日 20:10
ありがとうございます♪

ミッションというか、まだ走りたかったのに走れなくなってしまった事の方が残念かなぁ?^^;
車は修理すれば直りますけど、なかなかエビスまで参加するのは難しいので(≧▽≦)

ストレート3発♪ (・∀・)ニヤニヤ
いつか3発ツインやりまひょ^^

チャーリー君残念でしたが、また次回の楽しみといぅ事で^^
是非、ご一緒したいですねぇ♪
2009年12月2日 22:20
遅コメスミマセンm(_ _)m

X2お疲れ様でした

皆さんのレポ見て、行けなかったのが残念でなりませんでした_爪○

次回は前の日は仕事入れないようにしなきゃ(爆)

それにしても相変わらず逆フリ番長ですねぇ!

逆フリが苦手な自分も練習しなきゃp(・▽・)q

クラッチ・・・軽症だといいですねぇ

復活したら、またご一緒させてください~

※エスパーな奥様とのやり取り、面白かったです(・▽・) 
コメントへの返答
2009年12月3日 0:32
( ^∇^ )ノ” コンバワ~♪
ありがとうございます♪

いや~、当日聞いて Σ(-ロ-ノ)ノ え゛ぇ~!
ってなっちゃいましたが、オイラでもキャンセルしますょw
逆にお仕事大変そぅでしたねぇ^^;

逆振り番長w (・∀・)アザ~ッス!
逆振りでもしないとスピード乗りすぎちゃって逆に怖いです(汗)
それにオイラは振り出しが左側じゃないと出来ないので(≧▽≦)

何気に逆振りって簡単なんですょ!
やってみたら 「こんなモン!?」 って思うかもw

クラッチ・・・(´・ω・`)
そろそろ引き取りに来てもらおぅかと思っております。

復活は来年になっちゃいますが、まら遊んで下さい(・∀・)


妻とのやり取りはいつもこんな感じッスw
ただ・・・壊れるの解ってたのかと思うと・・・
エスパー! (((;゚д゚))) ガクガクブルブル

プロフィール

「仕事・・・_| ̄|○ ヤメタクナル」
何シテル?   09/23 01:23
壁]_・)ノ こんにちわ♪ 龍飛でっす! ドリフト仕様のAE86トレノ乗ってます(サーキットのみw) ちなみにグリップ走行とやらをすると、なぜか ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
「20万Km以上乗るからさぁ~」 とダダこねて購入したオイラの通勤快速車です♪ オイラ憧 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
今のサーキット仕様の86です。 ハイカム&ハイコンプの4スロ、ドリフト仕様です♪ きっ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
妻のサーキット仕様のセリカです。 これでもなんとドリフト仕様なんですねぇ(笑) ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
マークX 250G です♪ 親の車です! 恐らくウチの最速マシンです!(笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation