• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍飛のブログ一覧

2009年03月14日 イイね!

返って来ました♪

返って来ました♪









ハィ、こんばんわ♪龍飛です!


今朝、雨の中、車検に出していたMR-Sを引き取りに行って来ました!

午後から晴れやたのがなんか悔しかったので、水洗いした所の画ですw




あ!んでSMTシステムフルードなんですが・・・

結果的には交換してません(汗)


Dラーより、
交換は出来るんですが、ユニットをバラす作業になっちゃいます。
基本的に無交換のオイルですし、このままでも大丈夫なんですが・・・
どうします?交換しておきましょうか?


ってお電話が。

なんか工賃が凄そぅなので・・・断っちゃいました(≧▽≦)



"SMTシステムフルード"でググッても、なかなかひっかからないので

ちょっとでも期待していた人、スミマセン m(_ _)m ペコリ




あ!あとホイールですが、このまま通りました!

ま、リアに入れていたスペーサー(8mmだったかな?w)は外されてましたけど^^;

なのでオイラ程度のホイールなら純正に戻す必要はナイって事ですね。























































ハィ、オイラ的に本ネタはここからw






さっき返って来ましたょ~! ↓↓↓





∩(´∇`∩≡ バンザ~イ ≡ノ ´∇`)ノ





いや~、歯折れから1ヵ月半、やっと復活でございます^^




しかしトレノ預けた仲間の板金屋さんに行ったら驚きました!

バラバラのミッションが何個か転がってるんですものw



最初は100系のW55ミッションを付けようとしたら、レバーの位置が悪く、

ブロッたW55のレバー部とその他を移植したらバックに入らないw

それからミッションをバラして検証!

絶版?のW55の整備書を入手して、もぅ1個のW55もバラしてみたりしたらしくw


んで検証の結果、『同じW55でも、年代違うと互換性がナイ!』って結論にw



最終的には、GX71用のW55を入手してもらい、それがトレノに載ってまふw










合わないなら同じ型式付けるのやめてほしいモンですわ(≧▽≦)

紛らわしいッスwww









リフターを1ヵ月半丸々占拠してたし、板金屋さんにはかなり迷惑かけちゃいました。

これでお友達価格なんで悪い気がしちゃいますw
(その分作業はお客さん優先になるので多少遅れ気味ですがw)

「オレも勉強になったから良かったょ」 と言ってもらえたのが救いですかねwww

あとでジュースでも持って行こう(≧▽≦)












さてさて、これでやっと始動できます!

初走りはいつ行こうかなぁ♪(・∀・)


Posted at 2009/03/14 20:30:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタ~ | クルマ
2009年03月08日 イイね!

フルバケOKみたぃ♪

ハィ、こんばんわ!夜勤中の龍飛ですw




この間、MR-Sの車検を断られた為、今日は違うDラーに行ってみました!


結果、何の問題も無く車検通りそぅです^^







しかし同じDラーでここまで違うとは思いませんでしたw

違いを軽~く箇条書きに ↓↓↓



●フルバケの件

最寄りD:フルバケは車検通す事が出来ません。ノーマルに戻して頂きたいのですが・・・Σ(-∀-;)

今日のD:レカロなら問題ないですよぉ♪



●SMTシステムフルードの件

最寄りD:抜く事が出来ないので交換は出来ません。
      クラッチ交換とかの際に実施しないと・・・Σ(・Д・ノ)ノ

今日のD:特殊なオイルみたいなのでメーカーから取り寄せないとですが、交換出来ますょ♪



●LLCの件

最寄りD:これも抜く事が出来ないので、リザーバタンク内のみになっちゃいますが・・・
      よろしいでしょうか? _| ̄|○ アリエネーw

今日のD:交換ですね♪(普通にwww)



昔ブロッて雨漏りした幌の時

最寄りD:外注に出さないと修理出来ません。
       雨水溜まったら足下のドレンのメクラ外して抜きながら乗ってみて下さい。
       ウヒャ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!

今回のD:↑リンクの通り、修理して頂きました♪






ん~、ここまでスキルに違いがあるとわw

LLCなんて今回は面倒だから交換お願いしましたが、前回は自分で交換してるし(笑)




Dラー選びも大切なんですねぇ ( ̄▽ ̄;)





って事で12日に無事車検の予約して来ました♪






コメ下さった皆さん、お騒がせ致しました m(_ _)m
Posted at 2009/03/08 23:24:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車ネタ~ | クルマ
2009年03月05日 イイね!

MR-Sを車検に出し・・・

ハィ、こんばんわ♪龍飛です! 放置気味でスイマセン m(_ _)m ペコリ

今日は夜勤前の休みなので、久々に忙しさから開放されました♪


なので、3/13に車検切れになるMR-Sを車検に出す為に最寄のDラーへ!



まぁ、ノーマリなので、特に何もせず持って行き、

Dラーも軽~く車を見た後、「お預かりします。明日にはお渡し出来ます♪」

って言ってたので安心していたのですが・・・




先程、Dラーより電話が!!!





「フルバケットシートだと車検を通す事出来ないんですが・・・」












(;゚Д゚) ナン!
(; Д゚)゚ デス!!
(; Д )゚ ゚ トォ~!!!










初耳でした!

ちゃんとしたレカロなのに (´・ω・`)









車検通すだけなら、最寄の整備工場でもイイんですが・・・

SMTのシステムフルード(クラッチオイル???)とか言う

シーケンシャルのオイルを交換してもらおうかと思ってたので、

Dラーじゃないと無理だと思うんですよねぇ・・・特殊そぅだしw




ってか、SMTシステムフルードって交換出来るのかも解らないオイラw

説明書?の交換油脂類の所には、とりあえず書いてあるので交換出来るとは思うのですが・・・

誰か交換した事ありますかね? (≧▽≦)











明日MR-Sを引き取りに行き、もぅ一軒のDラーに話してみようと思います。

それでもダメなら・・・最寄の整備工場にだそぅかなぁ?w









ってかレカロのフルバケって車検通らないんでしたっけ?


Posted at 2009/03/05 20:24:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車ネタ~ | クルマ
2009年02月22日 イイね!

近況報告です(´・ω・`)

ハィ、こんにちわ♪

トレノはトラブルで手元に無く、仕事も忙しかったので・・・

20日間も放置気味な龍飛です (・ω・A;)アセアセ


皆さんの所を覗く程度でコメもろくに出来なく失礼しました  m(_ _)m





ま、放置しすぎて忘れ去られるのもイヤなので、トレノの近況報告でもと(ォィw)








この間歯折れしたミッション【TA63】のモノと思われるW55ミッションなんですが、

今付けようとしているのが、【JZX100】用のW55ミッションなんです






で、問題点なんですが、

●シフト位置がかなり後方になってしまい、フロアの加工が必要になりそぅw
●更にシフトレバーを外してのオイル交換が出来なくなってしまう







って事で、TA63用からハウジングエクステンション?外して流用して、

それに伴いNo3シフトフォークも位置が合わないので移植!

後、当然ながら機械式のスピードメーターを移植w






んで、組んでみたんですが・・・・・



バックが入らない _| ̄|○












この時点でもぅ一度TA63ミッションのOHも考えたんですが・・・

やはり部品廃盤 _|\○_














んなワケで、現在これからの修理の方向性を決めるべく考え中だすw


多少フロア加工してJZX100用をそのまま付けるのがイイのかなぁ?

ただシフトレバー後ろすぎて運転しづらかったら困るしw


開けてみたら1速が欠けていたらしいで、

「あまり使わないギヤだから、このまま戻してもOK?」って話も出てきてるしwww




ってな感じなので・・・

復活はしばらく先になりそぅです(´・ω・`)








あ、ちなみにルート6のクロスミッションって耐久性はT50よりあるんですかね?

誰か知ってたら教えて下さい^^;












ってか感じで、生存報告ですた(≧▽≦)













【PS】
作業してくれているのは仲間の板金屋さんですw
オイラは邪魔だけしておりまふ(`・ω・´)

Posted at 2009/02/22 11:36:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車ネタ~ | クルマ
2009年02月01日 イイね!

歯が折れた。゚(ノд`)゚。


ハィ、こんばんわ♪龍飛です!






最近になって、またミッションの入りが悪くなりましたw

ライフの短いオイル使ってるので、ミッションオイルでも交換しようとオイル抜いたら



















































↑何か出てきたょ (´・ω・`)


・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






ギアの歯じゃん! ぉお(゚ロ゚屮)屮






やっぱオイルで誤魔化すんじゃなくてOH出しとけばよかったかな(´・ω・`)
















オイラのミッションはベルハウジング?を変更して

”71系”のミッションが付くようになってるんですが、

作業時に71ミッションが無かったので、放置されていたミッションを付けました!

丁度付いちゃったんですよねぇ^^;

”A60系”のミッションだと思われるのですが・・・不明です||||_△_) ドテッ!!!












で、その旨をOHを依頼しようと思ったショップさんに伝えたら、



↓ショップさんからの回答
●ミッションが解らないと部品が頼めない
●当時モノのミッションは刻印が無い事があるので実物を見てみないと何とも言えない
●A60系だとすると部品が出ない恐れがある




・・・・・「辞めた方がイイ」って事かな(´・ω・`)









中古ミッションは”ハズレ”があるから、本当はOHしたかったんですがねぇw

















確か板金屋さんに、もぅ一基転がってた気がするので、それ載せまふ(´・ω・`)













って事で、昨日告知したばかりで恐縮なのですが・・・・

2月7日、無理になっちゃいました 。゚(ノд`)゚。



しるはちさんエムサスさん、タイヤのレポ期待?してくれていた皆さん、

申し訳ないッス  m(_ _)m ペコリ

Posted at 2009/02/01 21:09:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車ネタ~ | クルマ

プロフィール

「仕事・・・_| ̄|○ ヤメタクナル」
何シテル?   09/23 01:23
壁]_・)ノ こんにちわ♪ 龍飛でっす! ドリフト仕様のAE86トレノ乗ってます(サーキットのみw) ちなみにグリップ走行とやらをすると、なぜか ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
「20万Km以上乗るからさぁ~」 とダダこねて購入したオイラの通勤快速車です♪ オイラ憧 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
今のサーキット仕様の86です。 ハイカム&ハイコンプの4スロ、ドリフト仕様です♪ きっ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
妻のサーキット仕様のセリカです。 これでもなんとドリフト仕様なんですねぇ(笑) ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
マークX 250G です♪ 親の車です! 恐らくウチの最速マシンです!(笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation