• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍飛のブログ一覧

2008年12月22日 イイね!

戦車3台! (´Д`;;)・・・ぇ

戦車3台! (´Д`;;)・・・ぇ











ハィ、こんばんわ!龍飛です!



昨日の話しになってしまいますが・・・

この間の走り納めでオイルギッシュになったトレノの戦車をしてみました。




いや~、「オイラのトレノってこんなに綺麗だったの!?」ってくらいピカピカに♪

いつも戦車機だったんですが、やっぱ手洗い戦車は違うんですねぇ・・・気のせい?^^;




んで、トレノの戦車はお昼くらいには終わったんですが、天気が良かったので、

更にMR-Sアウトランダーも戦車しちゃいました♪ 

年末ですしねぇ^^





終わったのは薄暗くなった頃w


大事な休日が戦車で終わっちゃいましたけど ( ̄▽ ̄;)

やっぱ綺麗な車は気持ちがイイですね^^











しかし・・・オイラって洗うの遅いのかな?

ま、途中飽きてきて、タバコ吸ってたりもしますが(汗)


みなさんは、戦車とワックスでどのくらいかかります?



























だ・け・ど・・・・・・・



今日、早速雨降ってる・・・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・











良純のバッキャロ~! (`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!


Posted at 2008/12/22 18:39:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車ネタ~ | クルマ
2008年12月18日 イイね!

出撃レポ - 本編

出撃レポ - 本編












ハィ、こんばんわ♪ 非常に残念な事に仕事が忙しい龍飛ですw


帰宅出来たので本編を書いてみたいと思います。ダラダラと長いですw











今回も自分のレベルもわきまえず上級へエントリーしてみましたw

今回の走行会はグリップの後にドリフトクラスの走行と言う順序なんですが・・・・






入場後、ピットに駐車して走行準備をした後、ダラダラと仲間と話していたんですが・・・

結構話し込んだ後にフと

「ウチらの番ってまだかなぁ」 と言う話しになりました。

その刹那、


「グリップAクラス走行5分前です。準備して下さい」

のアナウスが! Σ(-д-ノ)ノ


って事は・・・・・


「今がウチらの番じゃん!」




マッハで準備してコースインした瞬間、チェッカーが _| ̄|○


って事で・・・・


【第1ヒート】

走行せずwww

申込用紙もさることながら、貰ったタイムスケジュールも目を通すべきですね^^;









【第2ヒート】

走れなかった分を取り戻す勢いでコースイン!

んで3週ほどした時です。

晴天にもかかわらず、オイラのフロントガラスに水玉がポツポツと!

「ん?」 と思いながらワイパー動かしたんですが・・・_| ̄|○

ガラスがギラギラに! Σ(-ロ-;|||

と同時に極圧剤のカヲリが「ぷ~ん」とw



前の車がギアオイルをバラ撒きながら走ってました Σ(-д-ノ)ノ


ドッと出てれば赤旗なんでしょうが、チビチビと撒いてくれているので主催者さんも気付かず。

パッシングしてはみたものの・・・・やはり気付かれずw


なんとか走ってみたんですが、危険が危ないので途中退場しました.:・(ノ o `)・:.




って事で第3ヒート・・・リタイヤ(汗)

ついてないッス (´・ω・`)










【第3ヒート】

ブレーキクリーナーでせっせとガラスに付いたオイルを落としてたら

「隣に乗せてもらってイイですか?」と仲間の友達がオイラの所にw
(仲間の友達 = オイラ初対面ですw)


かる~くビビらせてあげました!

と言うか、運転しているオイラがビビってるんで、隣は相当ビビってる・・・ハズです(≧∀≦)


でも「楽しかったです♪」 って言ってもらってお世辞でも正直嬉しかったッス^^

乗せてあげた方のオイラがジュースでもご馳走してあげたくなりましたw(ご馳走はしてませんがw)


走りの方も人乗せると動きが変わっちゃうんで苦戦はしましたが、やっとまともに走行出来たし、

このヒートはかなり楽しめました♪










【第4ヒート】

今回はこのヒートがドリコンです! オイラが有終の美を飾る時です(`・ω・´)


審査員はドリフト侍さん!

走行前にドラミがあったのですが、初級&中級はセオリーの1~5コーナーまでの審査。

オイラが仲間に隠れて闇練してた所です。

その為のタイヤも組んで来たしwww






しか~し!侍さんの口から絶望的な発表が!

上級の審査ポイントは・・・・・

裏3発審査 Σ(-д-ノ)ノ え゛ぇぇええぇぇぇ!!!
(高速コーナーと言われる所を横向けて出てきて、そもまま長いストレートを3発振って
そのまま次のコーナーへ進入する走り方です。数ヶ月前のドリ天に載ってたかなw)





オイラの今までの闇練の意味が・・・・・_| ̄|○



更にセオリー通りの審査だと決め込んで来たので、タイヤもオイラ的に良いヤツだし・・・





ま、案の定クラッチ蹴りまくってもドリフト戻っちゃうし・・・

100ps?のオイラのハチロクじゃ繋がらないッス~ ヽ(`Д´)ノ



こんな事ならクソッ履き(ローグリップタイヤ)も持って来るべきだったと思いましたねw




一応むりくり繋げてはみましたが・・・・あまりの自分の不甲斐なさに凹みましたw



最後の表彰の時に獲得ポイントも発表されたのですが・・・

最下位じゃなかったのが救いでした (ノ∀≦)












【最終ヒート】

唯一、このヒートだけがピンで普通に走れました!

昼間に仲間のセルが逝って押し掛け手伝ってヒザ笑ってるし

車の下覗いた時に"わき腹"を攣って逝きそぅになったりと

体的には既にボロボロでしたけど、この日一番楽しかったです♪





最後に一番楽しめたのでヨシとしましょうw

(*^_^*)











【番外編】

お昼にドリフトクラスによるタイムアタックがありました!

計測器付けて走るのですが・・・ま、お遊びみたいなモンです。

んでオイラのドリ仕様での全開アタックの結果は・・・・

47秒台! (秒以下は2桁は忘れましたw)

前回より遅くなっちゃってます^^;

本人は目を△にして走ってるつもりなんですが、

曲がればケツ出ちゃうし、コーナー手前は気付くとポンピングブレーキしちゃってたりして・・・・

まぁ、オイラはこんなモンですかねぇ(≧∀≦)


グリップ走行の難しさを再確認しましたw















ま、走り納めにしては不完全燃焼ですが・・・しょうがないですね^^;

また来年がんばりたいと思います! (`・ω・´)


















んで最後に、画像ですが"おみや"です。

夜勤を押しつけてしまった先輩に『那須の月』

自分用に『くんせい卵』

あとはじゃんけん大会でも惨敗し、唯一頂けた参加賞の『ワコーズちり紙』(笑)




んで、今回は妻には"おみや"はナシです^^


年末年始の暴飲暴食に備えて、今は控えてるんだとか(笑)

なんだか考え方が理解出来ませんが・・・買わないで済んだので良かったです^^













こんな感じですかね?

いつもながら支離滅裂で読みづらい文章ですが・・・・

ここまで読んで頂けた方、ありがとうございました^^
Posted at 2008/12/18 02:14:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車ネタ~ | クルマ
2008年12月17日 イイね!

出撃レポ - prologue編

出撃レポ - prologue編











ハィ、こんばんわ!龍飛です。

先日書きました走り納め についてレポってみますw

会社からなんで前半だけのレポでふwww









今回は地元仲間2名と一緒に参加しました♪





まぁ、朝からボケかましちゃったんで、そのネタからw











4:30に起床して日光サーキットへ出発し、6:40頃に日光サーキットに到着したんですが・・・

なぜか10台くらいしか集まっておりません!

「今日は空いてるのかなぁ?」 なんて思ってたんですが・・・







7:00になってもゲートオープンはおろか、サーキットに人すら現れずw

更に主催者さんもどこにもいない! Σ(-д-ノ)ノ




「日にち間違えた???」




って、めっちゃ寒い中、震えながら凹んでたら









7:30を過ぎた頃に台数集まり出して、サーキットの人と主催者さんも来ました ε=( ̄。 ̄;)フゥ




んで、よくよく聞いてみると・・・・



9:00から走行!  (゚д゚ ; ) ポカーン
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・
8:00からじゃないのぉ!? c(`Д´c)









当然、申込用紙には書いてあったらしいですが・・・



ウチら3名、申込用紙書いたけど・・・読んでないwww









寒い中、1時間も無駄にボ~ッとしちゃいました(汗)

いや~、申込用紙はしっかり熟読するモンだと思いましたね (ノ∀≦)










そ言やオイラ達より先に集まってた約10台って・・・・

やっぱ読んでなかったのかな?(≧∀≦)


















あ!んで画像ですが、今回持参したタイヤです!

ZE912ヴィモード (当然タイヤは組んで持って行きました)

毎回ドリコンがある走行会なんですが・・・・毎回惨敗してましてw

しかも仲間にもかなりの高確率で負けているので、マジモードのチョイスです(笑)

ま、後々裏目に出ちゃうんですが・・・・^^;















んじゃ、そろそろ仕事します(コラッw)

続きは後程書きますw

つづく・・・(ォィw)
Posted at 2008/12/17 19:23:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月15日 イイね!

[壁]=゜▽゜)ノ 出撃したいと思います!

ハィ、おはようございます♪ 夜勤中の龍飛ですw



タイトル通りなんですが、明日急遽出撃します!

本来なら16日の朝まで夜勤なので無理だったのですが・・・

最後の1日先輩に押しつけちゃいました ( ̄ー ̄lll)

これで後数時間で夜勤終了♪ ワーイε=ヾ(*・∀・)/


なにか先輩には"おみや"買って来るべき・・・かな?^^;












さて、帰ってから何しよぅ?

タイヤ準備して、エンジンオイル交換して・・・あとどうしょ? ヤル事ないなぁw

昼間寝ると夜寝れないので、夜まで何とか起きていないと・・・( ̄。 ̄;)ツラィ

帰りにDVDでも借りて帰ろうかな?^^;













妻から『1回/月』令が出てますので、今回が今年の走り納めな感じです。


終わりよければ全てヨシ! 無事に楽しく走ってきたいと思います♪








ただ・・・・・明日は寒そうだなぁ (((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
Posted at 2008/12/15 04:37:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタ~ | クルマ
2008年12月09日 イイね!

complete! (・∀・)ニヤニヤ

ハィ、こんばんわ♪龍飛です!


さて、今日はメーター取り付けの続きでもw









まずは水温計の引き込みから!

スピードメーターのワイヤーが通ってる所にセンサーの配線を通しました。







で、コルゲートチューブで保護してここは完了w
配線は画像でいうと右側に振ってバルクヘッド上側を這わて、
・・・・適当にアッパーホースのセンサーまで行ってますwww







ま、大変だったと言えば、車内のペダルの奥の穴を通すので、

潜ってる時にワキ腹攣って死ぬかと(ノ∀≦)













それとメーターの配線!





↑↑↑ 龍飛クオリティw




配線がグチャグチャになってる所に

○プラス
○マイナス
○イグニッション
○イルミネーター


がコネクターにして既に出してあるんです♪

「いつかタコメーター付ける時のため!」ってな感じでw



なので配線はコネクターにして付けるだけ^^












あとはタコメーターのシグナルの配線!

コイルからとろうと思ってたんですが、なんか面倒になってきたので

ECUのコネクターから分岐させました。


んで、こんな便利なモノも付いてきたんですが・・・



オイラは使いません。

なんでしょう?職業がらコノ手のモノが使う気にならなくて(汗)









なので配線に半田で付けます。



まずはシグナルの配線の被覆を剥いて、 ムク・・・((*ノωノ) キャキャ♪








あ!ちなみに配線は10Pコネクター下段の真ん中だす(`・ω・´)
(知ってるか^^;)









んで半田付けして、取り合えずコネクターにて・・・






後はメーターからのシグナル配線を繋いで完成ッス♪



ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ















んで、こんな感じに付けました♪
















誰? 今 「汚ねぇ~!」 って思った人!


綺麗に並べるでもなく、パネルに埋めるなんて大技でもなく・・・

ただ無造作に置いただけ・・・


見た目が悪いのは否定はしませんw (ってか否定出来ないw)




このへんが龍飛クオリティー! (`・ω・´)



ま、自慢出来るほどスゴィ車じゃないし、

「ドリフト出来ればイイかなぁ・・・」 みたいな(≧▽≦)


共感出来る人・・・・・居ないかwww








さて、 8000rpm までしかなかった純正メーターのトレノに

10000rpm のメーター付けたから・・・・・


拓海みたいに速くなれるかな? (≧▽≦)ギャハハハ





















しっかし・・・・・見ずらいブログだなw

画像なんか多く載せたからかな?


慣れない事はするモンじゃないな(ノ▽≦)ギャハハハ
Posted at 2008/12/09 20:39:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車ネタ~ | クルマ

プロフィール

「仕事・・・_| ̄|○ ヤメタクナル」
何シテル?   09/23 01:23
壁]_・)ノ こんにちわ♪ 龍飛でっす! ドリフト仕様のAE86トレノ乗ってます(サーキットのみw) ちなみにグリップ走行とやらをすると、なぜか ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
「20万Km以上乗るからさぁ~」 とダダこねて購入したオイラの通勤快速車です♪ オイラ憧 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
今のサーキット仕様の86です。 ハイカム&ハイコンプの4スロ、ドリフト仕様です♪ きっ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
妻のサーキット仕様のセリカです。 これでもなんとドリフト仕様なんですねぇ(笑) ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
マークX 250G です♪ 親の車です! 恐らくウチの最速マシンです!(笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation