• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍飛のブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

開始(`・ω・´) ・・・・・そして挫折_| ̄|○

ハィ、こんばんわ♪龍飛です!


先日届いたメーターですが、早速付けてみようかと^^








今回は水温計取り付ける際に、LLCも交換しようと思いまして


買ってきました! ¥398!

コチラ ↓↓↓





以前持っていたヤツは猫のトイレにされてしまったので泣く泣く購入ですw

本当は家にあった洗面器を使おうかと思ったのですが、

ジャッキアップしないと入らなかったので買っちゃいました^^;






更に今回は汚~いコチラも交換しようとw



茶色いのは液ガスですw

この雑さが龍飛クオリティです! 視的美より機能美ってヤツです!(意味違ッw)











さて、LLC抜いて水温計のアダプター交換しようかと思ったのですが・・・












早速やっちまいました!








アッパーホースの径を忘れてしまったので軽~くググッたら

ハチロクは30パィ だと書いてあったので、迷わず30パィを購入♪



んで、外したアダプターをノギスで計ったら・・・













32パィ Σ(-д-ノ)ノ

当然ガバガバで・・・使えず _| ̄|○

液ガスまで塗ってしまって返品出来る状態じゃないし.:・(ノ o `)・:.

コチラ ↓↓↓






んなもんで、外した汚いアダプターに液ガス塗りたくって再利用しました(´・ω・`)


ん~、オイラっぽぃwww



だれか30パィの水温計のアダプター欲しい人居ますか?

あげますょw 送料は着払いでwww













さて気を取り直して、作業の続き!

アダプター戻して水温計を付けた後は、新しいLLCを入れます。

ここで一応ラジエターのドレンも新しくしようかと思い購入しました。

コチラ ↓↓↓








・・・
・・・・・
・・・・・・・・













_| ̄|○ ガックリ・・・










やっちまいました!Part2




Σ(;゚д゚) 形が違うじゃん!

トヨタ用って書いてあるのに (´・ω・`)











・・・・・オイラっぽぃwww














しゃ~ないので、これまた外したドレンコック?を再利用して・・・

LLC入れて・・・


近所迷惑かえりみずにエンジンかけてエア抜きして・・・








なんだか寒さも手伝って精神的に滅入ってきたので・・・


本日は 糸冬 了.......〆(゚д゚ ; )






続きはまた今度ににします (´・ω・`)






オイラが作業すると毎回こんな感じですわ (ノ∀≦)

Posted at 2008/12/07 21:58:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車ネタ~ | クルマ
2008年12月04日 イイね!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!









ハィ、こんばんわ♪龍飛です!



以前コチラで書きましたが、トレノの水温計がシャカッたので買ってみました(・∀・)ニヤニヤ

Pivot のメーターです♪



ついでにずっと欲しかったタコメーターも買ってみたりしてw (・∀・)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ






早く取り付けてみたいなぁ^^
Posted at 2008/12/05 00:05:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車ネタ~ | クルマ
2008年12月01日 イイね!

ワンの物語『How Could You...』 by Jim Wills, 2001

この記事は、ワンの物語『How Could You...』 by Jim Wills, 2001 について書いています。



この記事は、12/01 ワンの物語『How Could You...』 by Jim Wills, 2001 について書いています。







この「How could you?」というお話は外国のもので、ワンちゃんは愛情ある獣医さんによる安楽死のようです。
日本では比べ物にならないくらい酷く、ガス室での窒息死です。彼らは苦しみもがきながら死んでいきます。
それでも中には苦しいまま死にきれないコもいるそうです。そのようなコもそのまま焼却処分されているのです。
施設も不衛生で、処分されるまで優しく世話などされません。不安で怯えながら処分の日を待たされています。
私達が必死になって活動していても、県内の犬猫の殺処分数は減っていないのです。
このような日本の状況をもっと多くの人が知るべきだと思います。
そして、変わっていくために多くの声で訴えていきたいと思っています!







ぼくがまだ子犬だった頃、あなたはぼくのかわいいしぐさを笑ってくれました。あなたはぼくのことを「息子」と呼びました。僕が靴や枕を噛んでしまったりしたけれど、あなたのベスト・フレンドになれました。ぼくが何か悪いことをした時、あなたはぼく指さし「どうして?」と聞いたよね。でもすぐに許してくれて、ぼくのおなかを優しく撫でてくれました。

あなたはとても忙しかったので、ぼくのしつけは思っていたより長くかかったけど、なんとか一緒にやりとうしました。昔一緒にベッドで寝、あなたの心の秘密に耳を傾けたり、これほど幸せな人生はない、と信じていました。一緒に散歩に出かけたり、ドライブに行ったり、アイスクリームを食べたり(あなたはアイスは犬には悪いから、と言ってコーンしかくれなかったっけ?)。
ぼくは、あなたが会社からかえってくるのを日向ぼっこしながら待っていました。

少しずつあなたは会社で過ごす時間が長くなり、人間の親友を探しに出かけていきました。わたしは辛抱強くあなたの帰りを待ち、落胆や失恋したあなたを癒め、あなたが間違った選択をしても小言は言わず、いつもあなたが帰ってきたとき、恋に落ちたときは共に大喜びして飛び跳ねるほどでした。

彼女、今ではあなたの妻、は「犬は人間ではない」と言います。それでもぼくは彼女が来たときは歓迎し、彼女に親しもうと努力し、彼女の言うことを聞きました。ぼくはあなたが幸せだったからぼくも幸せでした。

それから赤ちゃんが生まれ、ぼくも一緒によろこびました。ぼくは赤ちゃんのピンクの肌そして香りが大好きで、ぼくも彼らの世話をしたかった。でもあなたと彼女はぼくが赤ちゃんたちを傷付けるのではないかと心配し、ぼくはほとんどの時間を別の部屋か犬小屋で過ごすようになりました。ぼくも本当に彼らを愛したかった。でもぼくは「愛の囚人」になってしまいました。

あの子たちが成長するとぼくは彼らの友達になりました。ぼくの毛につかまって立とうとしたり、ぼくの目に指を突っついたり、ぼくの耳をひっぱったり、ぼくの鼻にキスをしてくれました。ぼくはあの子たちの全てを愛し、あの子たちにさわられることに喜びを感じました。なぜならあなたはもうほとんどぼくに触れてくれなくなっていたから。そしてぼくは必要なら命をかけてもあの子たちを守ってもいいと思いました。ぼくはあの子たちのベッドにもぐりこみ、彼らの心配事や夢に耳を傾け、あなたの帰ってくる車の音を一緒に待ちわびました。

以前は誰かがあなたに「犬を飼っている?」と尋ねると、あなたは財布からぼくの写真を取り出し、ぼくの話をしました。でもこの数年は単に「飼ってるよ」言うだけで、話を変えてしまいました。ぼくは「あなたの犬」から「単なる犬」へと変わり、あなたはぼくにかかる費用を不快に思うようになっていきました。

そしてあなたは他の街で新しい仕事を見つけ、ペットを飼ってはいけない住宅に引越すことになりました。あなたは「家族」のための最良の選択をしたのかもしれないけれど、昔ぼくがあなたの唯一の家族だった時代があったよね。

ぼくはドライブに連れて行ってもらえるのだと思い、ワクワクしました。でも、着いたのが動物保護センターだとわかったときは、また悲しくなりました。犬や猫、恐怖と不安の臭いがしました。あなたは書類を記入し、「いい飼い主が見つかると思うよ」と言いました。担当の人たちは物悲しげに肩をすくめました。彼らは「血統書付き」でも中年の犬の現実を知っているのです。子どもはぼくの首輪をつかんで離そうとしませんでしたが、あなたはその指を強引に引き離しました。「お父さん、だめ!僕の犬と別れるのは嫌だ!」とあの子は叫びました。ぼくはあの子のことが心配です。あなたがたったいま息子に教えたことを・・・友情、忠誠心、愛や責任、そして何よりも生命を尊重するということについて、あなたが息子に教えたことを・・・

あなたはぼくと目はあわせず、帰り際にぼくの頭を軽く撫で、丁寧にぼくの首輪とリードを持って帰ることを断りました。あなたは時間がないと言います。それはぼくも同じでした。

あなたが去ったあと、優しい二人の女性は、引越しのことは以前からわかっていたのに、なぜ新しい飼い主を探そうとしなかったのか、と話していました。頭を横に振りながら彼女たちは「どうしてなの?」と言いました。

忙しいのに彼女たちはできるだけぼくたちの世話をしてくれました。もちろん餌は与えられているけど、もうずっと前からぼくは食欲を無くしました。最初は誰かがぼくの檻の前を通る度に、ぼくは前の方に飛び跳ねました。あなたの気が変わってまた迎えにきてくれたんだと思い、今の状況が単なる悪夢だと思い、そしてあなたでなくてもぼくを愛してくれる誰かが来たのだと願いながら・・・
自分たちの運命に気付いていないかわいい子犬たちにはぼくは勝てない、と悟ったとき、ぼくは奥の角にうずくまり、ひたすら待ちました。

その日の終わりに係員の足音が聞こえ、彼女と一緒に別の部屋に行きました。とても静かな部屋でした。彼女はぼくを台に乗せ、ぼくの耳をさすりながら「心配しなくていいのよ」とささやきました。ぼくの心は今から何が起こるのだろう、と不安でいっぱいになりましたが、安心感さえも感じました。 「愛の囚人」となったぼくは最後の日を迎えていました。でもぼくは自分のことよりも、彼女のことの方が心配でした。ぼくがあなたの機嫌がいつもわかっていたように、彼女の気持ちもわかるのです。彼女の心の重荷は非常に大きいものでした。

彼女は優しくぼくの前足に止血帯を巻きました。彼女のほおには涙が流れています。ぼくは昔あなたを慰めるときにもいつもしたように彼女の手をなめました。それから彼女は慣れた手つきでぼくの静脈に注射をさしました。チクッとしてから薬が体を流れるのを感じました。ぼくは眠くなって横たわり、彼女の優しい目を見つめながら「どうして?」とつぶやきました。

彼女に、ぼくの犬言葉がわかったのでしょうか。彼女は「本当にごめんね」と言いました。彼女はぼくを抱きしめ、ぼくがもっといい場所、無視などされず、虐待や見捨てられることもない、この地上とはまったく違う愛情と光あふれる幸せなところに行けるようにするのが自分の役目だと教えてくれました。ぼくは最後の力を振り絞って尻尾を一度ふり、ぼくが「どうして?」と言ったのは、彼女にではないことを教えたかった。この言葉はあなた、そう、ぼくの愛するご主人さまに向けたものなのです。ぼくはあなたのことを考えていたのです。ぼくはいつまでもあなたのことを記憶し、あなたを待っています。

ぼくがあなたを愛したように、
あなたが人生で出会うすべての人から愛されることを願っています。






共感した人はトラックバックお願いいたします。
Posted at 2008/12/01 18:15:40 | コメント(0) | トラックバック(2) | ペット
2008年11月30日 イイね!

早速交換♪

早速交換♪









ハィ、こんばんわ♪龍飛です!

画像ですが、MR-Sのリア履きです!

この間書きましたが、気付いたらトゥルトゥルになってたので、

早速組んできちゃいました♪


ZE912 の 205/50R15


オイラのトレノのリアで愛用しているタイヤですw


パターンに似合わず結構喰うし、それに割りとリーズナボー♪



あ!決してMR-Sでドリフトする気になったワケじゃなですw






んで剥がしたDZ101はトレノのケツで使おうかと思ったんですが・・・

捨ててきました!


外して改めて見ると使う気になれなかったので^^;







DZ101より持ちが良いとイイなぁ^^





















あ!それと今日はトレノのLLC交換する前段取りとして、

LLCでも抜こうかとトレノをジャッキアップしました。


んで、買っておいたドレン受けの入れ物を探したんですが・・・


どこにもナイ!
















んで探す事30分!


ありました!
























猫のトイレにされてました (´・ω・`)




親に確認したところ、

「丁度イイのがあったから・・・・・使うなら返すょ!」 って (´Д`;;)・・・ぇ









また買ってこないと _| ̄|○

Posted at 2008/11/30 21:34:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車ネタ~ | クルマ
2008年11月27日 イイね!

のっけから全壊!www

のっけから全壊!www











ハィ、こんにちわ♪龍飛です!


えぇ~、画像ですが、昨夕 「たまには乗らないと!」 って事で

トレノでDVDでも借りに行こうとエンジンかけた瞬間の画像です!










何が『のっけから全壊』かと言うますと・・・

水温計!

振り切ってワーニングランプまで点等しちゃってます!
 Σ( ;゚д゚)y \_ ポロッ






もぅT-falの電気ケトルのビックリの瞬間沸騰!(笑)










ま、以前から気配はあったんですよね。

ただ龍飛チョップ一撃で直ってたので使ってたんですが・・・

どぅやらフィナーレを迎えたようです! (ノ▽≦)






追加メーターで水温計だけオオモリだったりするし、この機会に交換するかなぁ^^;



Posted at 2008/11/27 10:32:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車ネタ~ | クルマ

プロフィール

「仕事・・・_| ̄|○ ヤメタクナル」
何シテル?   09/23 01:23
壁]_・)ノ こんにちわ♪ 龍飛でっす! ドリフト仕様のAE86トレノ乗ってます(サーキットのみw) ちなみにグリップ走行とやらをすると、なぜか ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
「20万Km以上乗るからさぁ~」 とダダこねて購入したオイラの通勤快速車です♪ オイラ憧 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
今のサーキット仕様の86です。 ハイカム&ハイコンプの4スロ、ドリフト仕様です♪ きっ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
妻のサーキット仕様のセリカです。 これでもなんとドリフト仕様なんですねぇ(笑) ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
マークX 250G です♪ 親の車です! 恐らくウチの最速マシンです!(笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation