• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍飛のブログ一覧

2008年05月04日 イイね!

無事帰還♪

ハィ、こんにちわ♪龍飛です!


えぇ~、昨日は日光サーキットへ走りに行って来ました♪


画像なんですが・・・ありませんw

雨だと思ってたので積んだ荷物はほぼ全部降ろしてしまってたんです(汗)

ゴメンナサィ m(_ _)m






イヤ、しかし朝から凹みましたねぇ^^;

雨! _| ̄|○

そして高速渋滞 _|\○_

のっけからかなりの精神的ダメージっす (´・ω・`)








サーキットの着いて準備・・・いや一服してたら(準備しろ!)

ベッタベタの180SXが! なぁさん登場!

しかし・・・日光サーキットのゲートで下擦るって・・・車高低ッ!w

オイラのトレノがラリー車に見えますね(≧▽≦)





でもぅ一服(だから準備しろw)、どこからともなく零戦のような音が!

なんと朝からキセノンさん排気漏れ全開で颯爽と登場!

今回は残念ながらキャメラメンのようです(´・ω・`)







サーキットに着いても雨は降ったりやんだりでハーフウェット状態?

もぅ走り難いったらありゃしないw


たぶんかなり見苦しい走りをしてたんじゃないでしょうか^^;

ま、しょうがないんですけどね。。。嫌いなんで(≧▽≦)




途中、しるはちさんから【どぅなん?】メールも届いたりして^^

オイラが半ば強引に誘ってたんですが、来れなかったので^^;

ま、もし来る事になってたら誘ったオイラが申し訳ない気分になっちゃいましたけど(≧▽≦)









さて、ブルーな気分で早めのご飯を食べてたら天気回復♪

午後からは晴れて完全にドライ♪ イヤもぅノリノリでしたね!


タイヤは前回の日光での使い残りのナンカン

サーキット前に組んだZE912ですが・・・使いませんでした(汗)

だって・・・もったいないんだモンw



この間の日光と同じく超~楽しかったです♪

やっぱある程度ローグリップなタイヤの方が面白いですね^^

タイヤがタイヤだったので速くはないですが、なんとか邪魔にならないレベルでは走れたと・・・

思っておりますw





で、今日の収穫ですが・・・

中古のNANKANG NS-1使ってみて驚きました!

ドライで3ヒート持ちました!(完全スリック&若干剥れ状態まで)

こんなに持ちの良いタイヤも久しぶりかな?

無駄ホイールスピン & サイド全開のオイラが使って持つんだから、ハチロクには・・・

結構イイかもです♪ (楽しく振り回す人向けw)









まぁ・・・こんな感じかな? なんだか頭がボ~ッとして文章纏まらないな^^;



キセノンさんなぁさん
他参加された皆様、お疲れ様でした♪









この走行会の後、久々に帰省した友達に誘われて遊びに・・・

今朝の5時過ぎに帰って来ました(汗)

さっき起きましたが、なんかボ~ッとしますね(笑)




オイラって・・・結構タフだったり (≧▽≦)
Posted at 2008/05/04 15:09:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車ネタ~ | クルマ
2008年05月01日 イイね!

タイヤ探求『其の弐』

タイヤ探求『其の弐』











ハィ、こんばんわ♪龍飛です!


今日は5/3の日光に向けてタイヤを組んで来ました!


↑画像のタイヤです!

FALKEN ZIEX ZE912
185/60R14


なんか知らない間に新しいのが出てたみたいで^^;


この間のNANKANG NS-1に続く第2弾ってことでw




どぅなんでしょうねぇ?

前使ったZE329はオイラ的にがNGでしたからねぇw





ま、色々試してみたいですねぇ (`・ω・´)


















と、ノリノリでタイヤ組んで来たんですが・・・

帰って天気予報みてみたら・・・

      Σ(-ロ-ノ)ノ


昨日までの予報じゃ晴れだったのに (´・ω・`)



良純のバッキャロォ~! ヽ(*`з´)ノ










って事で・・・このタイヤは今回は使わないかも (´・ω・`)


モノ凄くブルーです  _| ̄|○ ガックリ・・・
Posted at 2008/05/01 22:12:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車ネタ~ | クルマ
2008年04月30日 イイね!

出没予定♪

出没予定♪












ハィ、こんばんわ♪龍飛です!


タイトルですが・・・

5/3(土)日光サーキット に行きます!


別に観に行くワケじゃないっす。ちゃんと走りますw


今日Techno PRO SPIRITさんに連絡したら

「まだ空きがあるんで大丈夫ですょ~♪」 だそうなので、


申し込んでみました♪








まだ空きがあるようなので、どなたかどぅです?













で、エントリーもしたのでエンジンオイル交換してみました♪

オイラ在庫が残り僅かの MOTUL300V 10W-40

MOTUL 切れたら REDLINE に戻そぅかな^^;










さてさて、後はタイヤを何とか調達せねば!

でも業者がGW入ってるんですよねぇ・・・どぅしたモンかw (´・ω・`)














【私信】 

●キセノンさん

信じてます(ぉぃw) (`・ω・´)



●しるはちさん

どぅです? ご一緒に (・∀・)ニヤニヤ


Posted at 2008/04/30 22:05:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月29日 イイね!

おにゅ~導入♪

おにゅ~導入♪













ハィ、こんにちわ♪龍飛です!


おととい書いた導入する部品を付けてみました♪

ホントは昨日作業したんですが、あまりにも疲れたので今日アップです(汗)



↑画像の通りなんですが、

ドラシャの新品 です♪







以前、何度かサーキットでヘシ折れて帰れなくなった事がありまして・・・

それ以来、駆動系へのダメージを減少させる為に

グリップの良いタイヤは履かなくなり、クラッチもスーパーシングルからチョィ強化品にしました。

まぁ、20年選手なワケで金属疲労やら経年劣化やらで弱いのはしょうがないんですけどw






で、かなり前に知り合いから新品ドラシャを譲ってもらったワケなんですが・・・

現状が問題なく走れちゃうし・・・面倒だから交換しておりませんでした(笑)








ですが今回、めでたく? ベアリングがブロッたので導入♪









夜勤で疲れてたので画像撮るの忘れてましたw

唯一撮ったのがコレ↓




ハブボルト交換w

これは問題ないし、10mmロングなので使い回しです!













ん~、これでヘシ折れ気にせず走れる・・・ハズですw

ま、オイルシールは面倒だったので交換しなかったのですが・・・

オイル漏れたらやり直しかも (´・ω・`)






さて、タイヤ調達して走りにでも行きたいなぁ (・∀・)ニヤニヤ

Posted at 2008/04/29 09:18:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ~ | クルマ
2008年04月27日 イイね!

ゴロゴロしてます!

ゴロゴロしてます!













ハィ、こんにちわ♪龍飛です!


タイトルですが、別にオイラがゴロゴロしてる訳じゃないですw




↑画像の通りドラシャを外してみたんですが、

やっぱベアリングがダメっぽぃですw

手で回すと「ゴロゴロ」と・・・_| ̄|○ ガックリ・・・



って事で、今から知り合いの所にキープっといたモノを取りに行って来ます♪

結構前から 「やろぅかなぁ」 って思ってたんですが、面倒なんで手付かずにw

ま、今回は丁度イイので着手してみようかとw





たいしたモンじゃないのですけどね^^;





オイラ夜勤なので作業は明日ですかねw

まぁ、ネタ出来たんでヨシとしますか (≧▽≦)






さ、とっとと取って来ないと寝られなくなっちゃう ((;゚д゚)) アワワワ

Posted at 2008/04/27 14:32:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ~ | クルマ

プロフィール

「仕事・・・_| ̄|○ ヤメタクナル」
何シテル?   09/23 01:23
壁]_・)ノ こんにちわ♪ 龍飛でっす! ドリフト仕様のAE86トレノ乗ってます(サーキットのみw) ちなみにグリップ走行とやらをすると、なぜか ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
「20万Km以上乗るからさぁ~」 とダダこねて購入したオイラの通勤快速車です♪ オイラ憧 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
今のサーキット仕様の86です。 ハイカム&ハイコンプの4スロ、ドリフト仕様です♪ きっ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
妻のサーキット仕様のセリカです。 これでもなんとドリフト仕様なんですねぇ(笑) ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
マークX 250G です♪ 親の車です! 恐らくウチの最速マシンです!(笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation