• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍飛のブログ一覧

2007年10月23日 イイね!

オイラがボランティア Σ(-ロ-ノ)ノ

オイラがボランティア Σ(-ロ-ノ)ノ











ハィ、こんばんわ♪龍飛です!

Vモードが入荷したらしいので、今日行き着けのタイヤ屋さんに組みに行ったのですが・・・

なぜかメチャ混み!

「そこにあるから組んでってイイよぉ~」

と言って頂くが・・・チェンジャー使うの気が引けちゃいますね(汗)



ってな訳で、お手伝い。ボランティアで御座います!


しっかし最近の車はホイールがデカィ!18インチなんてザラですね!

しかもメッキしてあったりして、そんなホイールに限ってリバース!

キズ付かないようにアタッチメント?噛ませたりして・・・

あぁ~、めんどぃ!(汗)


もぅ何度内噛みして組んでやろうかと考えた事か(オィマテw)




そんなこんなで結局、今日は組めませんでした (´・ω・`)

コーヒーご馳走になって、明日出直す事を告げて帰ってきました。



んで、画像は買ったVモードっす!

なぜか家にあります!

・・・・・持って帰ってきてしまいました(滝汗)

明日組むんだから店に置いておけば良かった (ノ▽≦)

Posted at 2007/10/23 20:38:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月23日 イイね!

(;゚Д゚) try again!!!

(;゚Д゚) try again!!!











ハィ、こんにちわ♪龍飛です!

昨日、テケト~にやったハブグリス入れ替えですが、コメント頂いた方の情報によりますと、やはりグリスはタップリ入れるみたいです。
オイラの場合、グリス少なすぎて隙間全開なので・・・グリス不足のようです(汗)
なので再チャレンジでございます (`・ω・´)



画像が入れた後です。

ベアリング外して、いわはちさんの教え通りに、指で
ヽ( `д´)ノ  「これでもか~!」
ってくらい入れた後に、更に割り箸で追い討ちかけておきました!
その後ベアリング入れたらグリスが溢れてきました!
こんだけ入れれば大丈夫でしょう^^



で、スピンドル部のナットの締め方もご教授して頂きました♪

ワタハチさんに教えて頂いた方法と、r-wingさんに教えて頂いた方法を、両方試してみたのですが・・・
2つとも同じ締め加減になりました^^

いや~、色んな方法があるんですねぇ。勉強になりました^^



これでトレノのハブベアリングは半永久的に大丈夫でしょう!

・・・ってか、もぅやりたくないッス (≧▽≦)






さて、Vモード入荷したようなので、これから組みに行って来ます (*゚д゚*)ゞ




Posted at 2007/10/23 13:42:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「仕事・・・_| ̄|○ ヤメタクナル」
何シテル?   09/23 01:23
壁]_・)ノ こんにちわ♪ 龍飛でっす! ドリフト仕様のAE86トレノ乗ってます(サーキットのみw) ちなみにグリップ走行とやらをすると、なぜか ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 345 6
78910111213
141516171819 20
21 22 23 2425 26 27
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
「20万Km以上乗るからさぁ~」 とダダこねて購入したオイラの通勤快速車です♪ オイラ憧 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
今のサーキット仕様の86です。 ハイカム&ハイコンプの4スロ、ドリフト仕様です♪ きっ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
妻のサーキット仕様のセリカです。 これでもなんとドリフト仕様なんですねぇ(笑) ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
マークX 250G です♪ 親の車です! 恐らくウチの最速マシンです!(笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation