ハィ、こんぬつわ! 龍飛でございます。
突然ですが、オイラのトレノってエンジンかけると常時ガソリン臭いんですよねぇ。
かれこれ5年以上は臭いまま乗ってたんですが・・・・
さすがにヤバそぅだったので、今年に入ってから時間をみつけてはコツコツチェックしてたんですよw
燃料配管チェックして、エンジンルーム内の燃料ホース総交換して、インジェクターのOリングやインシュレーター交換して・・・・
それでも直らないので、お店に出そうか考えてたところだったんですねぇ(´・ェ・`)
そんな折、この間の走行会で、ビニテ探すのにダッシュボードの中漁ってたら、エンジン作ってもらった当時のメモが出てきまして・・・
バルタイ= IN:104、OUT:108 (印で)
と書いてありました。
今まで自分のバルタイが何度になっているのか解らなくなってたので
「ラッキ~♪」 とか思いながら現状を調べてみたら
IN:96、OUT:108 (゚∀゚;)
どぅなんでしょ?
とりあえず、
IN:104、OUT:106 で合わせてみたんですが・・・・
ガス臭くなくなりました! ∩( ・ω・)∩ ヒャッホ~ゥ♪
すこぶる調子がイイよぅな気がしますw
何だか速い気までしてきますwww
ん~・・・今まで混合気を逆噴射してたって事なんですかねぇ・・・5年以上もw
オイラって・・・・_| ̄|○ アフォダ
ってなワケで、5年以上ぶりくらいに、トレノの”アフォリミッター”解除です!
たぶん今の方が速いと思われます (≧∇≦)
いや~、無知は怖いですねぇ (`・д・´;)
「今まで壊れなくてホント良かった」 と思った日でしたw
Posted at 2011/12/14 09:55:33 | |
トラックバック(0) | クルマ