• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍飛のブログ一覧

2007年12月22日 イイね!

走り納め!w

ハィ、こんばんわ♪龍飛です!


明日は走り納めに行って来ます♪



しか~し・・・天気が ( ̄▽ ̄;)!!ガーン


雪マークも出てたりして Σ(-ロ-ノ)ノ




ヽ( `д´)ノ ゴラァァァァ!!!良純!

まゆげ剃るゾォ~!

















って事で今から用意していたタイヤ降ろします(汗)

折角15インチで頑張ろうと思っていたのですが・・・


ま、終わり良ければ全て良し!って言いますから

明日は事故らないように、ホドホドに走って来ようかと思います♪





・・・本気出そぅにも勝手にビビッターが効いちゃいますけどねぇ (≧▽≦)




ハァ、でもマジで雪だったら笑える  ァ '`,、'`,、'`,、'`,、ヽ(´▽`)ノ '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、


Posted at 2007/12/22 21:10:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車ネタ~ | 日記
2007年12月19日 イイね!

発電機交換♪

発電機交換♪












ハィ、こんばんわ♪龍飛です!


タイトルの通りなんですが、トレノのオルタネーターを交換してみました!

皆さんのように知識が無いので流用とかはサッパリです(笑)

なので 70Aリビルト品 です!(汗)



エンジンルームで一際輝く異質な物体!

エンジンルームは超~キッチャナィので、リビルト品と言えども高級品に見えちゃいます(笑)





さて作業の方ですが・・・取り付け大変でした!

腐ったオルタはポロッと外れたんですが、リビルト品は入らない事入らない事w


ステーごと外して

万力に咥えて

ハンマーでブッ叩いて! ブッ叩いて! ブッ叩いて!・・・・・

やっと入りました(笑)



ハチロク用のオルタってこういうモンなんですねぇ(汗)

今まで付いていたオルタってハチロク用なのかと疑問に思うほどでした。

プーリーも径違うし・・・(ノ▽≦)




さてさて、外したビンテージ品でもw


何かもぅ・・・腐ってますね(笑)



で ↑↑↑ 画像でも解るかと思いますが、下側のネジ穴が・・・楕円形に!

拡大するとこんな感じw


このおかげでテンション張る所のボルトが折れたんだと思います!




ポロッと取れるほどユルユル + 長穴でグラグラ × 振動

= ボルトポッキリ!

って事なんでしょう・・・きっとw




祭りに行って折れた時に、キセノンさんから

「僕のこんなにガタガタしなしですょ!」 って言われたのですが、

ホントその通りでした! (≧▽≦)





これでオルタのボルト折れは解決です!

解決しているはずです!!

ってかしてなきゃ困ります!!!






オルタ更新とボルト折れ解決で、

まさに一石二鳥♪ ∩(´∇`∩≡ バンザ~イ ≡∩´∇`)∩







でも・・・これで直ってなかったらどぅしよぅ (´・ω・`)ショボーン


Posted at 2007/12/19 19:12:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車ネタ~ | クルマ
2007年12月16日 イイね!

MR-Sの『はまらないタイヤ』買ってもぅたw

MR-Sの『はまらないタイヤ』買ってもぅたw












ハィ、こんばんわ♪龍飛です!

最近トレノのネタが続いたんで、MR-Sのネタでもw



えぇ・・・タイトル、語訳が合ってないと思いますが(≧▽≦)

買ってしまい申した!スタッドレスタイヤ!




何年か前に大雪になった時、当時シルビアしか持ってなくて会社行けなかった事があるんですが・・・

ムチャクチャ怒られました(涙)

それ以来(もっと前からw)、オイラは上司の目の仇です (ノ▽≦)


当時は年功序列制だったので気にしなかったのですが、

今は歩合制!

さすがに雪降ったくらいで休んでいられない現状です(涙)





って事で雪が降ってからじゃ遅いので買ってみたワケです!

たぶんムダに終わる気がするのですが・・・(汗)





画像はスタッドレス組んでいる時です!

ホイールは、タイヤ屋さんに転がっていた14インチをパクッって拝借♪

タイヤは【ファルケン ESPIA 185/65R14】です! 安いからw



MR-Sって14インチも入るんですねぇ♪ (まだ合わせただけですがw)

多少リアのキャリパーとのクリアランスが不安なので、履かせる前に多少弄ります(汗)




さぁ、MR-Sオーナーの皆さん、スタッドレスは安い14インチがおすすめですょ♪
(≧▽≦)




もし履いてダメだったら報告します(笑)




【注意】
買う前に合わせてみて下さいね!
それと自己責任って事で (≧▽≦)

Posted at 2007/12/16 20:03:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月13日 イイね!

とぉ~ッ!・・・調整♪

とぉ~ッ!・・・調整♪










ハィ、こんばんわ♪龍飛です!


いや、久しぶりにブログ書いております(汗)

なんてったってネタないので(ノ▽≦)



さて、この間タイロッドとロアアームを交換したので

今日はアライメント調整!

・・・と言うかトー調整します♪




画像のヤツは

メイドイン『オイラ』

インチキ「とぉ~ッ!」調整ツールですw



使い方はとっても簡単♪

反対側にも全く同じモノがあります!

で、赤○の所にメジャー引っ掛けて長さ測るだけなんですが(汗)


本当はもぅ一人に押さえもらって測るのですが、妻が仕事で居ないので一人で出来るようにスィンキングw

でゴムバンドで留めてみました(笑)

あ!部品を内緒で買ったのバレて怒って手伝ってくれない訳じゃないですょ(≧▽≦)





このインチキ「とぉ~ッ!」調整ツールですが、何気にソコソコの精度があったりします!

結構使えますよぉ~♪



どうですか?皆さんも作ってみては? (・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2007/12/13 22:36:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月08日 イイね!

(((;゚д゚))) ガクガク 解消♪

(((;゚д゚))) ガクガク 解消♪












ハィ、おはようございます♪龍飛です!


トレノのロアアームのナックル部ジョイントが ((;゚д゚)) ガクブル なので交換です!

今までピロロアアームが付いていたのですが、

調整なんてしないし、違いは解らないし、車検通らないし、

とイイ事ないので強化品にしちゃいますw


セクション製の強化ロワアーム だそうですw




で、ついでにこの間付けた純正加工品のタイロッドもキレ角足らない気がするので交換w


ユーラスのキレ角UP強化タイロッドチビの輪 です!





画像は、右が今まで付いてたヤツで、左が今回付けるヤツです!






作業的には、外して付けるだけですが・・・

5時間もかかっちゃいました(汗)

オイラってやっぱ不器用なのかなぁ (´・ω・`)










で、チビの輪なんですが、オイラのは1枚しか入りませんでした!

↓↓↓ 画像を参照して下さい! (デカすぎ!w)


画像は右側(運転席側)なんですが、ご覧のように2枚入れるとタイロッドが入りきりません!

逆に左側(助手席側)は4枚入れても大丈夫でした(汗)






って事はですょ。
右に1枚、左に3枚入れて、ハンドルでセンター合わせればOKって事ですよね、きっとw







でもオイラ左右非対称ってのが嫌いなので、左右1枚でやめておきましたが(汗)






どうなんでしょう?皆さんのも左右で入る量って違うんでしょうか?

それともオイラのトレノがおかしいのかなぁ? (´・ω・`)








皆さんも交換する時は、タイロッドにロックタイト塗って締め込む前に一度チェックした方がイイかもですょ!











あ!そぅそぅ。オイラのトレノのキレ角の感じを載せてみますね♪

キレ角UPタイロッド + ヘイメンナックルでこんな感じッス!




解りにくいですかね?結構キレてると思うんですが^^;

ハンドルきっても少し戻っちゃうんで、走ってる時はもぅチョィきれるんじゃないかと思います♪









ま、これ内緒で買ったのバレた時の妻の方がよっぽどキレてましたが (≧▽≦)





・・・お後がよろしいようで アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

Posted at 2007/12/08 10:06:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「仕事・・・_| ̄|○ ヤメタクナル」
何シテル?   09/23 01:23
壁]_・)ノ こんにちわ♪ 龍飛でっす! ドリフト仕様のAE86トレノ乗ってます(サーキットのみw) ちなみにグリップ走行とやらをすると、なぜか ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3456 7 8
9101112 131415
161718 192021 22
23 242526 272829
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
「20万Km以上乗るからさぁ~」 とダダこねて購入したオイラの通勤快速車です♪ オイラ憧 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
今のサーキット仕様の86です。 ハイカム&ハイコンプの4スロ、ドリフト仕様です♪ きっ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
妻のサーキット仕様のセリカです。 これでもなんとドリフト仕様なんですねぇ(笑) ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
マークX 250G です♪ 親の車です! 恐らくウチの最速マシンです!(笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation