• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍飛のブログ一覧

2008年12月17日 イイね!

出撃レポ - prologue編

出撃レポ - prologue編











ハィ、こんばんわ!龍飛です。

先日書きました走り納め についてレポってみますw

会社からなんで前半だけのレポでふwww









今回は地元仲間2名と一緒に参加しました♪





まぁ、朝からボケかましちゃったんで、そのネタからw











4:30に起床して日光サーキットへ出発し、6:40頃に日光サーキットに到着したんですが・・・

なぜか10台くらいしか集まっておりません!

「今日は空いてるのかなぁ?」 なんて思ってたんですが・・・







7:00になってもゲートオープンはおろか、サーキットに人すら現れずw

更に主催者さんもどこにもいない! Σ(-д-ノ)ノ




「日にち間違えた???」




って、めっちゃ寒い中、震えながら凹んでたら









7:30を過ぎた頃に台数集まり出して、サーキットの人と主催者さんも来ました ε=( ̄。 ̄;)フゥ




んで、よくよく聞いてみると・・・・



9:00から走行!  (゚д゚ ; ) ポカーン
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・
8:00からじゃないのぉ!? c(`Д´c)









当然、申込用紙には書いてあったらしいですが・・・



ウチら3名、申込用紙書いたけど・・・読んでないwww









寒い中、1時間も無駄にボ~ッとしちゃいました(汗)

いや~、申込用紙はしっかり熟読するモンだと思いましたね (ノ∀≦)










そ言やオイラ達より先に集まってた約10台って・・・・

やっぱ読んでなかったのかな?(≧∀≦)


















あ!んで画像ですが、今回持参したタイヤです!

ZE912ヴィモード (当然タイヤは組んで持って行きました)

毎回ドリコンがある走行会なんですが・・・・毎回惨敗してましてw

しかも仲間にもかなりの高確率で負けているので、マジモードのチョイスです(笑)

ま、後々裏目に出ちゃうんですが・・・・^^;















んじゃ、そろそろ仕事します(コラッw)

続きは後程書きますw

つづく・・・(ォィw)
Posted at 2008/12/17 19:23:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月15日 イイね!

[壁]=゜▽゜)ノ 出撃したいと思います!

ハィ、おはようございます♪ 夜勤中の龍飛ですw



タイトル通りなんですが、明日急遽出撃します!

本来なら16日の朝まで夜勤なので無理だったのですが・・・

最後の1日先輩に押しつけちゃいました ( ̄ー ̄lll)

これで後数時間で夜勤終了♪ ワーイε=ヾ(*・∀・)/


なにか先輩には"おみや"買って来るべき・・・かな?^^;












さて、帰ってから何しよぅ?

タイヤ準備して、エンジンオイル交換して・・・あとどうしょ? ヤル事ないなぁw

昼間寝ると夜寝れないので、夜まで何とか起きていないと・・・( ̄。 ̄;)ツラィ

帰りにDVDでも借りて帰ろうかな?^^;













妻から『1回/月』令が出てますので、今回が今年の走り納めな感じです。


終わりよければ全てヨシ! 無事に楽しく走ってきたいと思います♪








ただ・・・・・明日は寒そうだなぁ (((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
Posted at 2008/12/15 04:37:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタ~ | クルマ
2008年12月09日 イイね!

complete! (・∀・)ニヤニヤ

ハィ、こんばんわ♪龍飛です!


さて、今日はメーター取り付けの続きでもw









まずは水温計の引き込みから!

スピードメーターのワイヤーが通ってる所にセンサーの配線を通しました。







で、コルゲートチューブで保護してここは完了w
配線は画像でいうと右側に振ってバルクヘッド上側を這わて、
・・・・適当にアッパーホースのセンサーまで行ってますwww







ま、大変だったと言えば、車内のペダルの奥の穴を通すので、

潜ってる時にワキ腹攣って死ぬかと(ノ∀≦)













それとメーターの配線!





↑↑↑ 龍飛クオリティw




配線がグチャグチャになってる所に

○プラス
○マイナス
○イグニッション
○イルミネーター


がコネクターにして既に出してあるんです♪

「いつかタコメーター付ける時のため!」ってな感じでw



なので配線はコネクターにして付けるだけ^^












あとはタコメーターのシグナルの配線!

コイルからとろうと思ってたんですが、なんか面倒になってきたので

ECUのコネクターから分岐させました。


んで、こんな便利なモノも付いてきたんですが・・・



オイラは使いません。

なんでしょう?職業がらコノ手のモノが使う気にならなくて(汗)









なので配線に半田で付けます。



まずはシグナルの配線の被覆を剥いて、 ムク・・・((*ノωノ) キャキャ♪








あ!ちなみに配線は10Pコネクター下段の真ん中だす(`・ω・´)
(知ってるか^^;)









んで半田付けして、取り合えずコネクターにて・・・






後はメーターからのシグナル配線を繋いで完成ッス♪



ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ















んで、こんな感じに付けました♪
















誰? 今 「汚ねぇ~!」 って思った人!


綺麗に並べるでもなく、パネルに埋めるなんて大技でもなく・・・

ただ無造作に置いただけ・・・


見た目が悪いのは否定はしませんw (ってか否定出来ないw)




このへんが龍飛クオリティー! (`・ω・´)



ま、自慢出来るほどスゴィ車じゃないし、

「ドリフト出来ればイイかなぁ・・・」 みたいな(≧▽≦)


共感出来る人・・・・・居ないかwww








さて、 8000rpm までしかなかった純正メーターのトレノに

10000rpm のメーター付けたから・・・・・


拓海みたいに速くなれるかな? (≧▽≦)ギャハハハ





















しっかし・・・・・見ずらいブログだなw

画像なんか多く載せたからかな?


慣れない事はするモンじゃないな(ノ▽≦)ギャハハハ
Posted at 2008/12/09 20:39:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車ネタ~ | クルマ
2008年12月07日 イイね!

開始(`・ω・´) ・・・・・そして挫折_| ̄|○

ハィ、こんばんわ♪龍飛です!


先日届いたメーターですが、早速付けてみようかと^^








今回は水温計取り付ける際に、LLCも交換しようと思いまして


買ってきました! ¥398!

コチラ ↓↓↓





以前持っていたヤツは猫のトイレにされてしまったので泣く泣く購入ですw

本当は家にあった洗面器を使おうかと思ったのですが、

ジャッキアップしないと入らなかったので買っちゃいました^^;






更に今回は汚~いコチラも交換しようとw



茶色いのは液ガスですw

この雑さが龍飛クオリティです! 視的美より機能美ってヤツです!(意味違ッw)











さて、LLC抜いて水温計のアダプター交換しようかと思ったのですが・・・












早速やっちまいました!








アッパーホースの径を忘れてしまったので軽~くググッたら

ハチロクは30パィ だと書いてあったので、迷わず30パィを購入♪



んで、外したアダプターをノギスで計ったら・・・













32パィ Σ(-д-ノ)ノ

当然ガバガバで・・・使えず _| ̄|○

液ガスまで塗ってしまって返品出来る状態じゃないし.:・(ノ o `)・:.

コチラ ↓↓↓






んなもんで、外した汚いアダプターに液ガス塗りたくって再利用しました(´・ω・`)


ん~、オイラっぽぃwww



だれか30パィの水温計のアダプター欲しい人居ますか?

あげますょw 送料は着払いでwww













さて気を取り直して、作業の続き!

アダプター戻して水温計を付けた後は、新しいLLCを入れます。

ここで一応ラジエターのドレンも新しくしようかと思い購入しました。

コチラ ↓↓↓








・・・
・・・・・
・・・・・・・・













_| ̄|○ ガックリ・・・










やっちまいました!Part2




Σ(;゚д゚) 形が違うじゃん!

トヨタ用って書いてあるのに (´・ω・`)











・・・・・オイラっぽぃwww














しゃ~ないので、これまた外したドレンコック?を再利用して・・・

LLC入れて・・・


近所迷惑かえりみずにエンジンかけてエア抜きして・・・








なんだか寒さも手伝って精神的に滅入ってきたので・・・


本日は 糸冬 了.......〆(゚д゚ ; )






続きはまた今度ににします (´・ω・`)






オイラが作業すると毎回こんな感じですわ (ノ∀≦)

Posted at 2008/12/07 21:58:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車ネタ~ | クルマ
2008年12月04日 イイね!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!









ハィ、こんばんわ♪龍飛です!



以前コチラで書きましたが、トレノの水温計がシャカッたので買ってみました(・∀・)ニヤニヤ

Pivot のメーターです♪



ついでにずっと欲しかったタコメーターも買ってみたりしてw (・∀・)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ






早く取り付けてみたいなぁ^^
Posted at 2008/12/05 00:05:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車ネタ~ | クルマ

プロフィール

「仕事・・・_| ̄|○ ヤメタクナル」
何シテル?   09/23 01:23
壁]_・)ノ こんにちわ♪ 龍飛でっす! ドリフト仕様のAE86トレノ乗ってます(サーキットのみw) ちなみにグリップ走行とやらをすると、なぜか ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  123 456
78 910111213
14 1516 17 181920
21 222324 252627
2829 3031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
「20万Km以上乗るからさぁ~」 とダダこねて購入したオイラの通勤快速車です♪ オイラ憧 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
今のサーキット仕様の86です。 ハイカム&ハイコンプの4スロ、ドリフト仕様です♪ きっ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
妻のサーキット仕様のセリカです。 これでもなんとドリフト仕様なんですねぇ(笑) ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
マークX 250G です♪ 親の車です! 恐らくウチの最速マシンです!(笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation