• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍飛のブログ一覧

2009年11月25日 イイね!

(´ε`*) X2レポ後編【走り~お帰り編】

(´ε`*) X2レポ後編【走り~お帰り編】








ハィ、こんばんわ♪鬼連休最終日の龍飛です!




※注意※
他参加した方のように動画はありませんw
画像がちょっとあるだけだす(´・ω・`)
もしオイラのレポ読んで興味が出た方は、リンクより他参加した方の
所を見て頂いた方が面白いと思いまつwww







今回走ったのは『エビス北コース』
平日のフリーってのもあり、ガ~ラガラの貸切状態♪

そそくさと準備をして走ってみた印象ですが・・・・・
危険が危ないだす(((;゚д゚))) ガクガクブルブル

エスケープゾーンが非常に少ないっすねぇ^^;
しかもチョイとあるエスケープゾーンには岩がゴロゴロとΣ(-ロ-ノ)ノ

もぅオイラは全開です!・・・・・ビビッターがw

それと高低差が結構ありますねぇ。
普段は平らなサーキットしか走ってないので新鮮でした♪

ってな感じのコースです(ぇw)

今回は皆さんがお初コース的なイコールコンディチョン!
『誰が慣れてる』とかナイので、基礎力&応用力が露呈しまつね^^;

ま、そんな感じでオイラの私的レポだすw





まずはしるはちさん

走り出して最初の方は
「いや~怖い!もぅダメダメだょ」 (´・ω・`)
って凹んでましたが、そこはしるはちさん!
気付いたらメッサ速い速度で逆振り進入してるしw
オイラは逆振り進入時はサイドで調整するのですが、しるはちさんはサイド使わないんですょね!
なもんでメチャッ速ッ (`・ω・´)

それと毎回思うのですが、ラインがスバラスィ~♪
見ていて 「こぅいぅライン走ればイイんだなぁ」 って思いました!
ま、オイラには真似出来ないんですけどね(ノ▽≦)
初めて日光でお会いした時も綺麗なライン取りしてたし、この辺は基礎力の違いなんでしょうねぇ^^;

それと今回は残念なことに、しるはちさんとは絡めませんでした(´・ω・`)
原因は・・・・・オイラが遅杉_| ̄|○
今回は "追い着けない" どころじゃなかったッスw
どぅガンバっても遥か彼方に離れて行きます(コーナーでw)
ライン取りやトラクションのかけ方とかがやっぱ上手いんでしょうねぇ^^
イコールコンディションだとやっぱこぅいぅ所で差が出ちゃいます^^;

オイラもしるはちさんみたいに走れるようになりたいです(`・ω・´)












で、未来から来たと思われるるドザェもんさん(86Jさんw)

結論から言うと、オイラの想像を超えてまちた(≧▽≦)
動画とかを拝見していて、"出来る人"だとは思ってたんですけどねぇw

ほんとノーマリとは思えないッス(`・ω・´)
きっと未来のハイテケが凝縮されてるに違いナィ(ドザェもんだけにw)


走りの方はと言うと・・・・・しるはちさんのレポでもありますが、
ハンパないッス!(`・ω・´)

オイラが前の時は、もぅ完全ロックオン状態!
86Jさんが後ろで撮影とかしてなければ抜かれていたかもw

んでオイラが後ろの時は、どんどん離れて行くし・・・コーナーで_| ̄|○
振り向いて (・∀・)ニヤニヤ しながら楽しそうに (゚ロ゚屮)屮 おぉ
本気で追い着けなかったです (・ω・A;)アセアセ

オイラのトレノの方がパワフリャーなはずなのに(汗)
タイヤは同じようだから、やっぱライン取りとアクセルワークなのかなぁ^^;

これでリハビリ中なんて・・・(((゚д゚;))) ガクガクブルブル

恐らくは86Jさんはどこのサーキットでもかなりのハイレベルで走れるじゃないかと。
(`・ω・´)

[岩蔭|]_・) ぬっこぅでもロックオン状態は免れないな、きっとw
[岩蔭|]彡サッ


【私信】
外から見ていて気になったのですが、1コーナー出口のライン。
オイラともしるはちさんとも違うんですが、アレって脱出の速度稼ぐ為なんでつかね?





それと話をしているウチに解ったのですが、
車の仕上げ方や走り方への考えがしっかりしております(`・ω・´)

最初から仕上がった車に乗っていて、付ける部品も"とりあえず付けてみる"
走りも"とりあえず振り回す"的なオイラとは別次元だす!

この辺はホント良い刺激になりました♪
とりあえずバネでも変えてみよかな? ←やっぱとりあえずかい!w


あ!それと話は変わりますが、86Jさんが付けているフットレスト!
これマジでイイです!
オイラも絶対やろぅ (`・ω・´)








86Jさん&しるはちさんコラボw ↓↓↓











サプライズゲシトもやし君

「腰痛ぁ~!」 とか言いつつもヤル気みなぎってました!
「やっぱ走り込むしかないッスよね」 って爆走してたりw
色んな人の隣に乗っみたりとか。
こぅいぅヤル気のある若人を見ているとオジサン嬉しくなっちゃいますね♪

コースに出てしばらく帰って来なかった時は心配しましたが、軽症で何よりでした^^;

しっかし着実に上達していると思います(`・ω・´)
見える所は限られますが、1コーナーの出口とかの踏みっぷりとか、インフィールドとかは朝とは段チだと思います^^


走りではオイラがイッパィイッパィで余裕がなかったので絡むことが出来なかったので残念です
(´・ω・`)
もちっと余裕があれば追いかけるんですけど^^;


あ!それとオイラの隣にも乗ろうなんて言う気さくな人ですw
きっと怖かったでしょうねぇ!絶句してましたし(≧▽≦)
ま、運転している本人が怖いんですから、隣なんて相当スリリングなんじゃないかと(笑)

オイラの運転は参考にしない方がイイと思いますよぉw















さて、オイラ的にw


今回使ったCP641ですが、これ振り回すにはイイですねぇ(・∀・)
以前レポったNS-1と同じ感じで遊べるタイヤです♪
サイドをガンガンに使っても綺麗に減るし、NS-1と違ってサイドウォールがヨレる感じがないので、オイラ的にはこっちの方がイイかも^^

減り加減は・・・エビ北なので解りませんw




朝一からCP641使ってたのですが、いんや~楽しい♪
楽しいのですが、誰かと絡むと・・・
ロックオンされ~の、離され~ので(´・ω・`)ショボーン
他の方も同レベルのタイヤ使ってるのですが、オイラがヘタレなよぅで_| ̄|○

午後にはSS595(2部山、剥れアリ)にしてみたんですが、コレも全く喰わずに皆さん離れてゆくし
(´・ω・`)

「ピットに入ってZE912にしようかなぁ」 って思いながら走っていたら




突然ギアがどこにも入らなく Σ(-ロ-ノ)ノ

コース上で一人立ち尽くすオイラ_| ̄|○

86Jさんが速攻で牽引ロープ持って来てくれたんですが、
オイラのトレノ牽引フック引っ掛ける所ないし(´・ω・`)
1速に入れてからキー回してアクセル煽ったら、とりあえず走り出したので、そのまま1速でピットまで戻りました。

原因・・・オイラには何だかよく解りません。
シフトフォークを押そうとしているのですが、ベアリングが動いてないっぽぃ?ですw
(´・ω・`)


って事でオイラは午後一で終了 。゚(ノд`)゚。





今回は妻より
「福島じゃ壊れても誰も向かえに行ってくれないから積車でイイょ」
と積車のOK貰ってたんです。
「誰が事故るかYo!」 ってな話をしてたんですが・・・

まさかプッ壊れるとわ (・ω・A;)アセアセ



妻よ!やっぱオマエはエスパーか! (・ω・A;)



積車のOKを出してくれた事に素直に感謝するべきか、
「変なこと言うから現実になっちまったじゃね~か!」と恨むべきかw




参加した皆さん、多大なるご迷惑をお掛けしてスミマセンでした
m(_ _)m








その後、壊れた事を妻にメールしたら・・・(以下抜粋)

な~にぃ!やっちまったなぁ!
ま、無事ならイイけどねぇ。

おみやはいつものチーズチキンカツで♪

あ!そぅそぅ。
しばらくはオフだね(-ω-)






しばらくオフだね
しばらくオフだね
しばらくオフだね



走り納めになっちまいますた ヽ(´д` )ノ

ま、しょうがないですかね^^;






皆さんはその後 14:00 頃まで走っておられました。
んで片付けして 15:00 に解散。

もやし君だけは
「これからスクールコース走って来ます!」 って Σ(-ロ-ノ)ノ

[岩蔭|]_・) 若いってイイなぁw




オイラ と しるはちさん と 86Jさん はそのまま帰途に。

途中しるはちさんは矢吹ICでおみやの『いちご大福』を買う為に降りました。
しるはちさんもドリフト続ける為に大変なのか? (´д`;)


86Jさんはオイラに付き合って佐野SAまでノーストップでw

途中で事故渋滞にハマッたり、86Jさん『貧乏ランプ』点等し、佐野SA入り口のカーブでガス欠症状がでたり (・ω・A;)アセアセ

86Jさんにはお付き合い頂いてホントありがとうございました♪



佐野SAでは、オイラは妻へのおみやにチーズチキンカツをw
86Jさんは一度食べてみたかったというチーズチキンカツを購入www





その後オイラの積車の返却時間が迫ってたので、そのまま解散しました。


チーズチキンカツ、86Jさんのお口にも合ったようで良かったです^^





【おまけ】
家に帰った後、妻に『しばらくオフ』の件について問いただしてみたんですが、

「今年はもぅ走りに行けなくて残念だねぇ」 と笑顔で話してたので・・・

笑顔のウチに追求するのやめておきまちた(´・ω・`)



皆さん、また来年ご一緒しましょう(ノ▽≦)












とダラダラと纏まりのない文章でスイマセン(´・ω・`)
↑にも書きましたが、リンクから参加された方の所でもレポると思いますので、そちらで楽しんで下さい(汗)

Posted at 2009/11/25 19:57:14 | コメント(13) | トラックバック(1) | 車ネタ~ | クルマ
2009年11月25日 イイね!

(´ε`*) X2レポ前編 【出発~集合編】




ハィ、こんにちわ♪昨晩はPCを前に爆睡してしまった龍飛です!

X2逝って来ましたぁ~♪

って事で前フリから少々w




※注意※
他参加した方のように動画はありませんw
後程アップする【走行~お帰り編】に画像がちょっとあるだけだす(´・ω・`)
もしオイラのレポ読んで興味が出た方は、リンクより他参加した方の
所を見て頂いた方が面白いと思いまつwww









まず前日w
X2に臨む為、 21:00 には床に付いてました。
が、中々眠れずw

22:30 までねばったんですが・・・_| ̄|○ ネムレナイョ
ま、この鬼連休中、連日3時寝だったから・・・・
そりゃ21:00なんかじゃ眠くはならんかw




諦めて出発を決意(`・ω・´)

龍:「眠れん!もぅ出る!」

妻:「出るって・・・どこで寝るん?」

龍:「今から出れば2時には安達太良SAに着くだろぅから、そこで寝る」

妻:「車で? きっと激寒だよ。カイロとか湯たんぽでも持って行く?」

龍:「いらん!」

妻:「ホントに? 後悔すると思うょ」

龍:「オイラの辞書に後悔なんて言葉はねぇ!」




と勢い良く積車で出発!
ビビリーでチビリーなオイラの遠征必須アイテムw







ほぼ予定通り 1:55 に安達太良SAに到着 d(`・ω・´)


いつぞや使った寝袋を出して早速寝る事に!

「お!あったかいじゃん!」 と思えたのも最初の15分。後は・・・

 アワワワワワワワワワワ(((((;゚д゚))))) ガクガクブルブルガクガクブルブル

ジャンバーを寝袋の上から羽織り、かと思うと足が寒くなりジャンバーを足側にズラし、また上半身が寒くなりズラし・・・・・・

これの無限ループにて眠れず、6:00 の目覚ましを聞くハメに _|\○_

メッサ後悔www
妻が正しかった(´・ω・`)

そいや、いつぞや作手に遠征した時も同じことやって眠れなかったっけw
オイラ学習能力ねぇ(・ω・A;)アセアセ





憂鬱になって ((;-o-)y━~~ してたら見た事のあるハチロクがやってきまちた!

86Jさんの登場!


いや~、ダイエット前が想像出来ないくらいスレンダ~!
「ホントに太ってたの?」 って感じです。


SAを出発する時に 「後から着いて行きます」 っておっしゃってたので前を走ってたのですが、高速で突然横に並んで来まちた!Σ(-ロ-;|||
「ん?」 と思って見てみたら・・・

アフロにエログラスして(・∀・)ニヤニヤしてるしwwwww

。゚m9(゚^∀^゚)゚。 ブッハハハハハハハハ !!


エビスに着いて車から降りても後ろ向いてコソコソしてると思ったら
「寒いっすねぇ~♪」 ←変な声

ヘリウムガス吸ってるしwwwww


。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \


86Jさんはもっとゴツくて同じ歳くらいの人かと想像してたんですが、
メッチャ面白くて爽やかな好青年でした♪




その後すぐにしるはちさんも合流したのですが、これまたしるはちさんと86Jさんの絡みが面白いw
ボンネットを持った感じ、86Jさんの方が若干軽いので、86Jさん喜んでた刹那、
しるはちさんが一言
「それ、きっとバッタラインだよ」

86Jさん→ (;-ロ-)!! バッタ・・・・w


しるはちさんのクールなツッコミ絶妙www
何気にこの二人の絡みは笑えます(・∀・)










今回は諸事情により泣く泣く参加出来ない方もおり、今回のX2はこの3人w

ゲートが開くまで3人で (((;゚д゚))) ガクガクブルブル しながら待ってたら、なんと




サプライズゲシト登場 (・∀・)


岩手より福島に向けてオーラを送っているハズの この方
オーラが強すぎてエビスに顕現したようですwww


しかもジャージにビーチサンダル! Σ(-ロ-ノ)ノ

「さすが岩手の人は違うなぁ」 って思ってたら一言

「う゛ぁ~、寒いっすねぇ~」 えぇ~ (゚ロ゚屮)屮



寒いんかいッ!wwwwww


ノッけからウケる (≧▽≦)









今回のX2は3人改め、この4人!

(((;゚д゚))) ガクガクブルブル しながらゲートオープンを待ちましたw



X2レポ後編【走り~お帰り編】に続きまつw








と、まぁダラダラと感じた事を書いてみましたw
どぅにも文章が纏まらないので、2部構成で書いております。

あ!もしコメとかあったら後編の方だけでイイですからね^^;

Posted at 2009/11/25 16:41:03 | コメント(4) | トラックバック(1) | 車ネタ~ | クルマ
2009年11月21日 イイね!

(´ε`*) X2の準備 FINAL

(´ε`*) X2の準備 FINAL








ハィ、こんばんわ♪今日から怒涛の連休に突入した龍飛です!

会社の人からは、「オメェ~、鬼連休じゃね~かYo~!」 と顰蹙モンですが・・・^^;
そんなのオイラの知ったことじゃないッス(`・ω・´)




さて、未来からやって来たと思われるこの方(トップ画像参照w)が告知しているX2(エビフリャ~ in 北)に向けて最後の準備をしました!




↑画像の通りプラグを交換してみました(・∀・)

「現地で交換すればイイかなぁ」 って思ってたんですが・・・
今日は天気も良く、結構暇だったので^^;


焼け具合とか見てみようと思ってたんですが、ガス入れるのに徘徊したんで、軒並み真っ黒w


・・・・まぁ、問題ナシってことで(≧▽≦)







タイヤの空気圧もチェックしたし、荷物もだいたい積んだし・・・・・



準備完了かなぁ (・∀・)










今のところ参加予定者は、しるはちさん86Jさんチャーリー君76さん、オイラの5名だす!
(`・ω・´)



サプライズゲスト大歓迎みたいですので、お暇な方は是非♪

詳細は この方 のブログに書いてありますので(他力本願w)








マユゲょ!晴れにしておくれぇ~! ( ̄人 ̄) タノムゥー

Posted at 2009/11/21 21:44:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ~ | クルマ
2009年11月16日 イイね!

(´ε`*) X2の準備Ⅱ

(´ε`*) X2の準備Ⅱ









ハィ、おはようございます♪土曜日の仲間の結婚式で食い過ぎた龍飛です!

未だに怖くて体重計に乗ってませんが・・・(´・ω・`)








今回はこの方が告知しているエビフリャーX2に向けてリアタイヤ組んで来ますた(`・ω・´)


【ROADSTONE CP641】 185/60R14

スポーツコンフォートラジアルらしいです!スポーツwww




本当はしるはちさんんが購入したタイヤを買おうかと思ったんですが、
「同じ銘柄ってのも面白くないかなぁ」 って事で今回は画像のタイヤ買ってみますた!
(同じ銘柄でチギられたらショックなのでってのはヒミツでふwww)


X2で走るエビ北はお初みたいなモンなので、912とか使って 「ケツ出ないYo!」 って事になると凹むので(≧▽≦)

このタイヤは最近だともやしさんが使ってましたね。
結構ゴキゲンなタイヤっぽぃので楽しみ♪








ん~、これでオイラのX2の準備は完了かなぁ?

あ!プラグも交換時期だから今週末にでも交換しなくちゃ・・・・・
ま、現地交換でもイイかw










後はマユゲ(良純)に『晴れろオーラ』を送りつつ、当日を迎える事になると思いまつ(`・ω・´)




[岩蔭|]_・) 妻の機嫌を損ねないよぅにしないとw
[岩蔭|]彡サッ
Posted at 2009/11/16 09:54:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車ネタ~ | クルマ
2009年11月09日 イイね!

(´ε`*)  X2の準備はぢめますた(・∀・)

(´ε`*)  X2の準備はぢめますた(・∀・)










ハィ、おはよぅございます♪夜勤から帰ってきてダルさMAXの龍飛です!


昨日は↑画像のモノを組んで来ますた!

T1R 195/45R15


前回の走行会で使用するはずだったタイヤですが、貧乏性により前回は交換を見送ったので、今回よりおにゅ~豆乳だす(`・ω・´)

X2のエビ北はお初に限りなく近いサーキットなので出来るだけBESTの状態でって事で(≧▽≦)



外したタイヤはさすがにリアでも使えそうもないレベルまで減ってたのでポィして来ますた^^;






あとは先日届いたデフオイルを早速豆乳してみまちた♪(・∀・)

車の下に潜って作業してたら、不覚のも交換時に自分にこぼしてしまい (・ω・A;)アセアセ
着替えるのも何なのでそのまま作業してたら・・・

オイラからセクスィ~な極圧剤のニヲィがプゥ~ンとw Σ(-ロ-ノ)ノ

お風呂には入ったのですが・・・・_| ̄|○ クサィョ!

いつ頃ニヲィ取れるんだろ? (´・ω・`)








さて、オイラのメンテナンスフリー号(トレノ)はこれでほぼX2の準備は終了です♪


後は・・・リアタイヤを1セット組むだけかなぁ。

ホントは NS-1 辺りを狙ってたんですが、な~んか売ってないし・・・(´・ω・`)

ご機嫌に振り回せるタイヤがイイんだけど・・・どぅしよぅかな?(・∀・)


Posted at 2009/11/09 10:07:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタ~ | クルマ

プロフィール

「仕事・・・_| ̄|○ ヤメタクナル」
何シテル?   09/23 01:23
壁]_・)ノ こんにちわ♪ 龍飛でっす! ドリフト仕様のAE86トレノ乗ってます(サーキットのみw) ちなみにグリップ走行とやらをすると、なぜか ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34567
8 91011121314
15 1617181920 21
222324 25262728
2930     

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
「20万Km以上乗るからさぁ~」 とダダこねて購入したオイラの通勤快速車です♪ オイラ憧 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
今のサーキット仕様の86です。 ハイカム&ハイコンプの4スロ、ドリフト仕様です♪ きっ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
妻のサーキット仕様のセリカです。 これでもなんとドリフト仕様なんですねぇ(笑) ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
マークX 250G です♪ 親の車です! 恐らくウチの最速マシンです!(笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation