ハィ、こんばんわ!ご無沙汰してます。龍飛です。
日曜日の話ですが、
ぬっこぅサーキットへ出撃して来ました(・∀・)
ガレージBBさんの走行会です。
なんと午前中で『15分 × 5本』も走れ、
更に午後から夏目さん3人で120分フリー走行出来るスッバラスィ~走行会!
前日まで仕事の都合で参加出来るか微妙だったんですが、
"当日参加OK"って
HPに書いてあったので、FAXだけ送って当日現地直行w
「帰れ!」 って言われたらどうしようかと思ってましたが大丈夫ですたwww
今回お誘いのお話しを頂いたのは、なんとエロテロリストこと
ポリさん!(↑画像の黄色)
お友達の
ichiryuさん(↑画像のあずき色)と、遠路遙々遠征して来てくれました!
更に
なぁさんも参加されており、久々にお会いする事が出来ました。(↑画像のペッタペタw)
最近ゲリラ出撃ばかりでいつもロンリー、単機出撃ばかりだったオイラにとっては
メッチャ嬉しい限り♪
当日は、朝から小雨で第1ヒートは完全ウエット! _| ̄|○
ビビリーなオイラは1ヒート目をポリさんに張り付きながら走行w
ま、ケメラに納めたかった一コマもあったりしましたが無事帰還w
良純を恨みながら待機してたら雨もやんで、第2ヒートはハーフウエットに!
ラインさえ外さなければドライ!って感じ。
第3ヒートからは快晴になり路面も完全ドライ!
もぅ皆さん待ってましたとばかりに全開の熱い走り!
オイラも老体にムチ打って体臭全開の暑い走りをw
晴れたら晴れたでこの時期はキツィですねぇwww
なぁさんはいつの間にかオープンになってて死ぬほどウマヤラシかったなぁwww
しっかしやっぱ友達と走るのは楽しいです♪
今回は全員スキル的に拮抗した友達ばかりだったので安心して後ろとか走れるし、
必死で逃げてもバックミラーから外れないしw
ま、「ホームは日光です!」 て言うオイラがブッチ出来ないのは悲しい現実なんですがwww
特に今回はポリさんと沢山絡ませて頂きました・・・・今回もかな?
2年ぶりなのに、それを彷彿させない絡みっぷりw
少しでもライン外すと、すかさずインに入ってくる Σ(・Д・ノ)ノ
そして100マソペソの笑顔 Σ(`□´ノ)ノ えぇぇぇぇぇ~!
オイラが後の時も安心して寄せられるし (・∀・)
そぅ言やオイラが遠征した時も、一番絡むのは何だかんだ言ってポリさんなんですよねぇ。
・・・・・愛か!? (ォィォィw)
ぶっちゃけ安心してガッツリ貼り付けられるのはポリさん含めて3人なんですよねぇ^^
最近は 「一人でも楽しいからイイや」 って思ってたんですが、
やっぱナケマと一緒の方が楽しいですね!再確認出来ました(`・ω・´)
完全ドライな3ヒート目に暑い走りして、気分イイまま4ヒート目!
ナケマと絡んで走りたいオイラは、皆さんと一緒にコースイン!
しか~し!!!走り出した直後にバッテリーチェックランプが煌々と輝き出しました (゚∀゚;)
いつものようにオルタのボルト折れだと思い速攻で直すべくマッハでピットイン!
でも・・・・ちゃ~んとオルタ回ってる ( ̄▽ ̄:)エッ
そぅこぅしているうちに原因も解らないまま第4ヒート糸冬 了..._φ(゚∀゚ )
その後も各部配線を揺すってにたりしていた所、発見しますた! ↓↓↓
オルタからのプラス側になるんでしょうか?
端子なんですが、赤○部分ポッキリと折れてまふw(配線はオイラが切りました)
金属疲労と言うか、電食とでも言うのでしょうかね。
古い車はコレが怖いですねw
さすがに圧着端子は持ち歩っていないので、配線の被服を剥いて、
芯線を端子に巻いてナットで固定の応急処置。
ここでオイラの走行会は終了となりました _| ̄|○
走行中に外れてボディに接触したら80Aヒューズがブッ飛びますからねぇ^^;
5ヒート目の皆さんの熱い走りをギャランドゥ~してから撤収しました。
ポリさんとichiryuさんは遠征してきたって事もあり、その後のフリーも走っておられました。
帰りはいつもの通り 佐野SAで、【チーチキ】と【もち豚メンチカツ】と【黒豚シューマイ】を
おみやとして購入し、マイジップロックに入れて持ち帰りましたw
こちらは写真撮る前においしくいただかれてしまったのでw
さすがに食べかけの画像じゃ・・・・・って事で写真撮っておりません。。。
今回は動画を撮り始めようとしたら車がトラブッってしまった為に動画はありません。
動画なしの支離滅裂文章で読む価値低いですが、ここまで読んで下さってありがとうございます。
ケメラステーも頑丈にしたので、次回からまた動画撮るようにします (`・ω・´)
【PS】
今回使ったリアタイヤです ↓↓↓
しるはちさん絶賛!『Nokian i3_185-60R14』です。
しるはちさんが欲しがっていたので、あげようかと在庫していたのですが、
なかなかお会いする機会もないままに、賞味期限が切れそうだったので使ってみますたw
なかなかにご機嫌なタイヤです!入手出来るなら買いだと思います。
オススメです^^