• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍飛のブログ一覧

2010年06月21日 イイね!

壁|゚д゚) お久しぶりです!生きておりまつw

壁|゚д゚) お久しぶりです!生きておりまつw














ハィ、こんにちわ!龍飛でございまつw

理不尽な勤務体制と、担当範囲拡大によりみんカラ放置気味でしたが・・・・

一応生きておりまつ( ̄▽ ̄;)

放置期間中もネタになりそぅな事は結構あったんですが、時間経っちゃってるので・・・・・昨日のネタでもw







大したネタじゃなく恐縮なんですが・・・・

↑画像のタイヤ購入してみました(・∀・)


インドネシアの不死鳥 RS-1

前から気にはなってたんですが、次回ご一緒するであろぅこの方がお試しで購入してたので真似して買ってみますた^^

触った感じは、やっぱりサイドウォールが柔らかそぅですw
あと造りが雑ですかねwwwwww

名前凄そぅなのにメッサ安いので・・・・あまり期待はしてませんが、”アタリ”ならイイなぁ (=∇=)





んなワケで、生存報告ですたwww

出来るだけちょこちょこ書くよぅにしたいでつ [´・ω・`]
Posted at 2010/06/21 09:17:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車ネタ~ | クルマ
2010年05月10日 イイね!

(´ε`*) X5.5番外編+α ( ̄▽ ̄)

(´ε`*) X5.5番外編+α ( ̄▽ ̄)










ハィ、こんにちわ!龍飛でございます。
えぇ~、いつもの事ながら↑画像の通り佐野SAで購入した妻への”おみや”です!
3日の夜~5日の朝まで家を空けてしまったので、今回も多めに購入してみましたw

チーチキ×2、牛肉コロッケ、黒豚メンチ、那須の月

揚げモノは当然マイジップロックに入れてお持ち帰りです^^

ジップロックに入ってないモノは この方オヌヌメの『黒豚シューマイ』
オイラの朝食として買ってみたんですが、これ結構ボリューもあって旨いッス!
次回からは自分用に買おうかと(・∀・)

で、転がっているボールですが、ウチの先生用にガチャガチャ回して取ってきた
『スーパーボール』です!最近あまり見かけないですかねw
ウチの先生は最近ボールを投げてオイラに拾いに行かせるのがブームらしく、中でも良く弾むスーパーボール系が大好きなんですよねぇ^^;
ま、投げまくるので無くなる比率もかなり高く、追加購入だすw
こんなモンで喜んでくれるので安上がりですね♪



さて、Xシリーズに参加する為の布石は撒いてみたので・・・・・次はいつ参加出来るかなぁ?( ̄▽ ̄)





























ハィ!ここからは +α でございます!

お待たせ致しました!車載動画だす!(誰も待ってねぇ~Yo!)
新品のDZ101 をリアに履いた時のヤツです。
ノケアン履いた時の動画の方がミスってないので、本当はそっちを載せたかったんですが・・・・
顔がメッサ映っておりましてw

(・∀・)アヒャ(・∀・)アヒャ(・∀・)アヒャ(・∀・)アヒャ(・∀・)アヒャ(・∀・)アヒャ

オイラのファンが増えちゃうと困るのでこちらをアップしてみました(居ねぇ~って!w)

困った事にアップした動画の確認が出来なく、上手くアップされてるか解らないんですが(滝汗)

たぶん音量デカィので注意して下さい!

それではツッコミ所満載のオイラのショボドリを堪能下さいませ(・∀・)






・・・・・・・どぅなんでしょうね? ( ̄▽ ̄;)

何でも結構ですので、ダメ出しなどありましたら、よろしくお願いします m(_ _)m
Posted at 2010/05/10 10:24:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車ネタ~ | クルマ
2010年05月09日 イイね!

(´ε`*) 無事帰還! ( ̄▽ ̄)

 (´ε`*) 無事帰還! ( ̄▽ ̄)









ハィ、こんにちわ!龍飛でございます。
4日の話しになっちゃい恐縮ですが、エビスサーキット北コースに走りに行ってきまちた(・∀・)

X5.5ってヤツですねw

参加された方は、しるはちさん86Jさん86K君アオヒ君和さん、とオイラ^^

当日は天気も良くて絶好に走り日和♪

エビスの『春祭り』後なのでガラガラだとばかり思ってたんですけどねぇ。
かなりの台数が走りに来ていたのは予想外でした (´∀`;)
前回のように貸し切り状態じゃないので好き勝手に身内でワイワイ出来なかったのが残念^^;






って事で参加された皆さんの事を少々w




まずはしるはちさん

オイラのトレノがジェントルメ~ンマッスィ~ンに思える程の爆音マフリャー!
あの音イイですねぇ♪オイラは好きです!(・∀・)
ま、帰りのインナー入れる作業は大変そぅでしたけど(≧▽≦)
インナーだけは改善の余地アリっぽぃですw

んで走りの方はと言うと、、、相変わらずマッハでした!
何度か後ろにつけたので、何気に追いかける気満々だったんですが・・・
「あっ!」 っちゅう間に米粒にされ・・・ _| ̄|○
なんでオイラ同じよぅに走れないんだろ?(汗)
1コーナー進入なんかもゲロマッハだし、なんか完全に”置いて行かれた”感がwww

しるはちさん曰く 「龍飛さんみたいには走れないよぅ」 って言ってましたが、お互い同じよぅな事思ってるモンですねぇw
走りのスタイルの違いなんですかねぇ^^;
そぅ言やタイヤも意見分かれますしねぇw

次回こそはルベンジだす(>Д<)ゝ”

あ!そぅそぅ!しるはちさんから頂いた”おみや”
セロハンみたいなのを一生懸命剥がして、きなこまみれになりながら美味しく頂いたんですが・・・
アレってもしかして・・・・・剥がす必要ナィ? (゜∇゜;)
何はともあれ、ご馳走様でした!次回は何か持参しまつ^^;






んで86Jさん

今回は古カウンター時のタイヤヒッツ病も改善されたよぅで、更に鬼の領域にw Σ(^∀^;)
そして・・・相変わらず走りまくりでした!午前中早々にタイヤ4セット逝ってしまうほどw
あれだけ綺麗に使えばきっとタイヤも本望でしょう(笑)

今回は横にも乗せてもらったんですが、まぁ~安心な事♪
走りはモノ凄く激しいんですが、完全にコントロールしてるのが解るので怖くないんですよねぇ♪
とりあえず蹴ってみて、その後どぅしようかアタフタするオイラとは違いますね^^;

それとやはりトラクションのかけ方が絶妙!オイラと比べるとアクセルワークなんて雲泥の差がw
ブッチされちゃうのも納得させられましたね(汗)
オイラって無駄多杉 _| ̄|○

あ!3蹴り逆振り→1速ダウンのヘアピン進入、御見逸れ致しました^^

ホント今回も横に乗せて貰いかな~り勉強になりますた^^
86Jさんの隣は怖くないし、運転してる所とかをガン見出来るのでw (/▽゜\)キャッ
また機会があったら乗せて欲しいッス♪
(運転中のタコポロリとか面白杉でしたwww)

あ!そぅそぅ。何ですか?コレ? ↓↓↓


あ゛ぁ~、やっぱカッコイィ! (´Д`;) ハァハァ

聞けば 「腰痛対策ホウィ~ルです!」 ってwwwww

しっかし持たせてもらったら確かにメッサ軽いし、ホント腰にはイイかもw


しるはちさんとイイ・・・・・やっぱ37か!?

壁|д゚) ホスィ~w






次に86K君

なんて言うか・・・今回ある意味一番印象強いお方だす!
今まで”86Jさんはオサルサン”と思ってましたが (←ゴメンナサィ)

ボスザルを発見しました!コースインしたら帰って来ません!マジでw

「次乗せて下さい♪」 って言われたので待っていたら・・・1時間くらい待っちゃいました(笑)
走ってる86K君を見た86Jさん曰く 「きっと約束忘れてますょ」 ってwww
ま、ホント忘れてそぅでしたけど(≧∇≦)

汗だくでグッタリして帰って来た86K君を隣に乗せてトドメをさしてあげましたけどw
ま、毎度のコメですが、運転してるオイラが怖いんですから隣はさぞ怖かったでしょうねぇ(・∀・)

86Jさんとは違う、オイラの安心感ゼロの捨て身の3発! 少しでも参考になってたら嬉しいです^^

またご一緒しましょう♪






さてアオヒさん

帰りに果敢にも渋滞の東北道に真っ向勝負を挑み、涙したファイターだすwww

参加前に 「今回初心者はボクだけですね」 みたいな事言ってたんですが、走りを見る限り初心者って感じじゃないんですよねぇ。
「やっぱ謙遜してたんだなぁ。」って思ってたんですが・・・
聞けば 「ドリフト始めて半年です!」って ヽ(゚Д゚;)ノ!!
もぅ絶句でございます!半年なんて言ったらオイラ定常円千回をしこたま練習してた気が・・・(汗)
何と言いましょうか・・・才能なんですかねぇ。
しるはちさんに 「ありゃ末恐ろしいセンスですね!」 って話したほどです^^;
近い将来オイラはブチ抜かれてる気がします(・∀・;)

次回お会いするのが楽しみ、と言うかチョィ怖かったりしてw

またご一緒しましょう♪







んで和さん

今回は慣らし運転がてら、遠路遥々オイラに会いに来てくれました(違ッw)
慣らし運転って事で、一緒に走れなかったのがチョィ残念でしたが^^;

オイラ予想ではもぅちょっと強面の人かと思っていたのですが、良く話しかけてくれるし気さくな方でした^^

そして一番最初にオイラの隣に乗ってくれたチャレンジャーだったりして( ̄▽ ̄)
たぶんオイラの隣に乗った中で一番怖い思いをした人じゃないかと思いますw

怖い思いばかりじゃ何なので、本当はもぅちょっと乗れてきた午後くらいに、もぅ一度乗って頂こうかと思っていたのですが、タイムリミットだったよぅで残念です^^;
次回、懲りてなかったらまた是非♪

あ!そぅそぅ!オイラな~んも”おみや”持って行かなかったのに”おみや”頂いちゃいました^^
↓↓↓




次回は何か持って行きますね ヾ(´゚Д゚`;)ゝ

またご一緒しましょう♪




















と最後にオイラ的な事でも少々w


まずは今回からミッチョンに投入したヌ~テック!

これマジでスンバラスィ~オイルでつ (・∀・ )

最初はヘアピンでも1速入れるのが嫌だったので1速使ってなかったんですが、2,3速のシフトアップ&ダウンがあまりにもすんなり入るモンだから、試しに1速入れてみたら、超~スコッてな具合に入りまつ♪

こりゃ確かに他のギアオイルが使えなくなりますねぇ^^

皆さんが絶賛するの解った気がします!









続いてコレも今回初使用になる、しるはちさんが大好きなノケアン!

オイラ的には、使い易いタイヤだと思いました♪
次回エビ北を走る時はノケアンで揃えたいくらいです(・∀・)
喰うってワケでもないんですが、何とも絶妙な感じです!

グリップ的には  ZE912 > ノケアン > CP641

ってな印象でしょうかねぇ。
特にノケアンは縦横のバランスが良い感じのタイヤだと思います^^
これはしるはちさんも同意見っぽぃのでオイラの思い込みじゃないかもw

減り方も、サイドをかな~り使ってもこんなに綺麗♪
↓↓↓


壁|д゚) これは再販したらコッソリ買占めなければwww
壁|)彡サッ






んで最後に DZ101

ヴィモードに変わるタイヤ探しって事で買ってみたんですが、コレ結構喰いますね!
ですが、20分くらいしか使ってないので何とも言えないのですが、縦横バランスが・・・・・
イマイチ・・・なのかなぁ?

ただエビ北じゃヴィモード使った事ないし比較が難しいですw
日光か本庄で使ってみよぅと思うので、比較はその時にでも^^;








と、まぁこんな感じかな?www











あ!それとみんカラ登録して早3年!
やっと車載ケメラで動画撮ってみますた^^;
お見せ出来るよぅな動画が撮れてたらアップしますので、期待しないで待っていてくらはぃw





ってな感じで、相変わらずのヘッポコレポですた (-∀-*)
Posted at 2010/05/09 14:09:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車ネタ~ | クルマ
2010年04月25日 イイね!

(´ε`*) 油類交換(*´Д` *)

(´ε`*) 油類交換(*´Д` *)







ハィ、こんにちわ♪龍飛です!



今日は天気も良くて絶好の行楽日和ですねぇ♪


って事でオイラは↑画像の通りウチでせっせとオイル交換してますたw

●エンジンオイル (REDLINE 10W40)
●ミッチョンオイル (ぬ~てっく NC-70)
●デフオイル (クスコ 超~140)

かな~り懐がイタィですが、トレノ壊れるのはマジ~ので (;^_^A アセアセ・・・

今回からミッチョンオイルに『ぬ~てっく』を投入しました(`・ω・´)

結構評判良いオイルなので走りに行くのが楽しみでつ^^









あ!それとトレノにタイヤ積み込んでる時なんですが、

この間組んだばかりの新品のZE912が・・・・空気抜けてペコペコに(´・ω・`)

新品でまだラベルも剥がしてないから、パンクは有り得ないと思い、空気入れ直して

①バルブをチェック・・・・・・・・・・問題ナシ!

②ビードをチェック・・・・・・・・・・・問題ナシ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(´Д`;;)・・・ぇ!?




「もしかして」 と思いディスク部に石鹸水吹いたら




Σ ゚~(Д゚~lll)

やっぱりココかょ! (゚Д゚;)


これでかれこれ4,5回目だす(´・ω・`)

速攻修理に出しましたが(´Д`;)

結構3ピースってココから漏れる事多いんですよねぇw
(オイラだけ?)

だからあまり3ピースは好きじゃなかったりwww







(;´Д`) ハァ・・・・また予想外のオケネが飛ぶなぁ・・・・・

_| ̄|○
Posted at 2010/04/25 15:53:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車ネタ~ | クルマ
2010年04月21日 イイね!

(´ε`*)  初めて♪ (*´Д`*)

(´ε`*)  初めて♪ (*´Д`*)









ハィ、こんばんわ♪龍飛です!


↑画像の通りなんですが、

ツルツルのMR-Sのリア用に 
ネクセン製 N2000 (205/50R15)

トレノのリア用に
ダンロッペ DZ101 (185/60R14)


両方とも使うのは初めてでございます^^;






まず N2000 ですが、結構イイと思います^^
と言うか、ぶっちゃけ価格対効果を考えると十分です(`・ω・´)
国産のフラッグシップモデルや2ndモデルに比べたら喰わないと思いますが、決して喰わないワケじゃなさそぅです!
オイラのMR-Sは、基本ノーマリの通勤快速号なので、別に攻めるワケじゃないのでこれでOK^^;
ロードノイズも少ないし、普段乗りならかなりイケるんじゃないかとw

ただ、サイドウォールはやはりグニャグニャ感がありますね。
今回はリアに入れてみたんですが、フロントだとかなり違和感があるかもしれません(´・ω・`)

オイラ的には、安い国産タイヤ買うならこっち買うかなぁ?(・∀・)

って感じのタイヤです (わかんね!w)








DZ101 は、ヴィモードに代わる『イケてるタイヤ探求』の第2号として購入してみました♪
ZE912 が第1号だったんですが、非常に使い易いタイヤなんですが、グリッペ感がいまひとつなモノでw
ま、ぶっちゃけ この方この方対策だったりするのはヒミツだす d(`・ω・´)


次回、走りに行った時に、今履いている912が終了したら使ってみたいと思います(・∀・)
あ!ノケアンが先かもですが(≧∇≦)









あぁ~、早く走りに行きたいなぁ(≧∇≦)

あ!オイル交換フルコースしなくちゃだ_| ̄|○
Posted at 2010/04/21 21:33:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車ネタ~ | クルマ

プロフィール

「仕事・・・_| ̄|○ ヤメタクナル」
何シテル?   09/23 01:23
壁]_・)ノ こんにちわ♪ 龍飛でっす! ドリフト仕様のAE86トレノ乗ってます(サーキットのみw) ちなみにグリップ走行とやらをすると、なぜか ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
「20万Km以上乗るからさぁ~」 とダダこねて購入したオイラの通勤快速車です♪ オイラ憧 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
今のサーキット仕様の86です。 ハイカム&ハイコンプの4スロ、ドリフト仕様です♪ きっ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
妻のサーキット仕様のセリカです。 これでもなんとドリフト仕様なんですねぇ(笑) ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
マークX 250G です♪ 親の車です! 恐らくウチの最速マシンです!(笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation