ハィ、こんにちわ!龍飛でございます。
4日の話しになっちゃい恐縮ですが、エビスサーキット北コースに走りに行ってきまちた(・∀・)
X5.5ってヤツですねw
参加された方は、
しるはちさん、
86Jさん、
86K君、
アオヒ君、
和さん、とオイラ^^
当日は天気も良くて絶好に走り日和♪
エビスの『春祭り』後なのでガラガラだとばかり思ってたんですけどねぇ。
かなりの台数が走りに来ていたのは予想外でした (´∀`;)
前回のように貸し切り状態じゃないので好き勝手に身内でワイワイ出来なかったのが残念^^;
って事で参加された皆さんの事を少々w
まずは
しるはちさん。
オイラのトレノがジェントルメ~ンマッスィ~ンに思える程の爆音マフリャー!
あの音イイですねぇ♪オイラは好きです!(・∀・)
ま、帰りのインナー入れる作業は大変そぅでしたけど(≧▽≦)
インナーだけは改善の余地アリっぽぃですw
んで走りの方はと言うと、、、相変わらずマッハでした!
何度か後ろにつけたので、何気に追いかける気満々だったんですが・・・
「あっ!」 っちゅう間に米粒にされ・・・ _| ̄|○
なんでオイラ同じよぅに走れないんだろ?(汗)
1コーナー進入なんかもゲロマッハだし、なんか完全に”置いて行かれた”感がwww
しるはちさん曰く 「龍飛さんみたいには走れないよぅ」 って言ってましたが、お互い同じよぅな事思ってるモンですねぇw
走りのスタイルの違いなんですかねぇ^^;
そぅ言やタイヤも意見分かれますしねぇw
次回こそはルベンジだす(>Д<)ゝ”
あ!そぅそぅ!しるはちさんから頂いた”おみや”
セロハンみたいなのを一生懸命剥がして、きなこまみれになりながら美味しく頂いたんですが・・・
アレってもしかして・・・・・剥がす必要ナィ? (゜∇゜;)
何はともあれ、ご馳走様でした!次回は何か持参しまつ^^;
んで
86Jさん。
今回は古カウンター時のタイヤヒッツ病も改善されたよぅで、更に鬼の領域にw Σ(^∀^;)
そして・・・相変わらず走りまくりでした!午前中早々にタイヤ4セット逝ってしまうほどw
あれだけ綺麗に使えばきっとタイヤも本望でしょう(笑)
今回は横にも乗せてもらったんですが、まぁ~安心な事♪
走りはモノ凄く激しいんですが、完全にコントロールしてるのが解るので怖くないんですよねぇ♪
とりあえず蹴ってみて、その後どぅしようかアタフタするオイラとは違いますね^^;
それとやはりトラクションのかけ方が絶妙!オイラと比べるとアクセルワークなんて雲泥の差がw
ブッチされちゃうのも納得させられましたね(汗)
オイラって無駄多杉 _| ̄|○
あ!3蹴り逆振り→1速ダウンのヘアピン進入、御見逸れ致しました^^
ホント今回も横に乗せて貰いかな~り勉強になりますた^^
86Jさんの隣は怖くないし、運転してる所とかをガン見出来るのでw (/▽゜\)キャッ
また機会があったら乗せて欲しいッス♪
(運転中のタコポロリとか面白杉でしたwww)
あ!そぅそぅ。何ですか?コレ? ↓↓↓
あ゛ぁ~、やっぱカッコイィ! (´Д`;) ハァハァ
聞けば 「腰痛対策ホウィ~ルです!」 ってwwwww
しっかし持たせてもらったら確かにメッサ軽いし、ホント腰にはイイかもw
しるはちさんとイイ・・・・・やっぱ37か!?
壁|д゚) ホスィ~w
次に
86K君。
なんて言うか・・・今回ある意味一番印象強いお方だす!
今まで”86Jさんはオサルサン”と思ってましたが (←ゴメンナサィ)
ボスザルを発見しました!コースインしたら帰って来ません!マジでw
「次乗せて下さい♪」 って言われたので待っていたら・・・1時間くらい待っちゃいました(笑)
走ってる86K君を見た86Jさん曰く 「きっと約束忘れてますょ」 ってwww
ま、ホント忘れてそぅでしたけど(≧∇≦)
汗だくでグッタリして帰って来た86K君を隣に乗せてトドメをさしてあげましたけどw
ま、毎度のコメですが、運転してるオイラが怖いんですから隣はさぞ怖かったでしょうねぇ(・∀・)
86Jさんとは違う、オイラの安心感ゼロの捨て身の3発! 少しでも参考になってたら嬉しいです^^
またご一緒しましょう♪
さて
アオヒさん。
帰りに果敢にも渋滞の東北道に真っ向勝負を挑み、涙したファイターだすwww
参加前に 「今回初心者はボクだけですね」 みたいな事言ってたんですが、走りを見る限り初心者って感じじゃないんですよねぇ。
「やっぱ謙遜してたんだなぁ。」って思ってたんですが・・・
聞けば 「ドリフト始めて半年です!」って ヽ(゚Д゚;)ノ!!
もぅ絶句でございます!半年なんて言ったらオイラ定常円千回をしこたま練習してた気が・・・(汗)
何と言いましょうか・・・才能なんですかねぇ。
しるはちさんに 「ありゃ末恐ろしいセンスですね!」 って話したほどです^^;
近い将来オイラはブチ抜かれてる気がします(・∀・;)
次回お会いするのが楽しみ、と言うかチョィ怖かったりしてw
またご一緒しましょう♪
んで
和さん。
今回は慣らし運転がてら、遠路遥々オイラに会いに来てくれました(違ッw)
慣らし運転って事で、一緒に走れなかったのがチョィ残念でしたが^^;
オイラ予想ではもぅちょっと強面の人かと思っていたのですが、良く話しかけてくれるし気さくな方でした^^
そして一番最初にオイラの隣に乗ってくれたチャレンジャーだったりして( ̄▽ ̄)
たぶんオイラの隣に乗った中で一番怖い思いをした人じゃないかと思いますw
怖い思いばかりじゃ何なので、本当はもぅちょっと乗れてきた午後くらいに、もぅ一度乗って頂こうかと思っていたのですが、タイムリミットだったよぅで残念です^^;
次回、懲りてなかったらまた是非♪
あ!そぅそぅ!オイラな~んも”おみや”持って行かなかったのに”おみや”頂いちゃいました^^
↓↓↓
次回は何か持って行きますね ヾ(´゚Д゚`;)ゝ
またご一緒しましょう♪
と最後にオイラ的な事でも少々w
まずは今回からミッチョンに投入した
ヌ~テック!
これマジでスンバラスィ~オイルでつ (・∀・ )
最初はヘアピンでも1速入れるのが嫌だったので1速使ってなかったんですが、2,3速のシフトアップ&ダウンがあまりにもすんなり入るモンだから、試しに1速入れてみたら、超~スコッてな具合に入りまつ♪
こりゃ確かに他のギアオイルが使えなくなりますねぇ^^
皆さんが絶賛するの解った気がします!
続いてコレも今回初使用になる、しるはちさんが大好きな
ノケアン!
オイラ的には、使い易いタイヤだと思いました♪
次回エビ北を走る時はノケアンで揃えたいくらいです(・∀・)
喰うってワケでもないんですが、何とも絶妙な感じです!
グリップ的には
ZE912 > ノケアン > CP641
ってな印象でしょうかねぇ。
特にノケアンは縦横のバランスが良い感じのタイヤだと思います^^
これはしるはちさんも同意見っぽぃのでオイラの思い込みじゃないかもw
減り方も、サイドをかな~り使ってもこんなに綺麗♪
↓↓↓
壁|д゚) これは再販したらコッソリ買占めなければwww
壁|)彡サッ
んで最後に
DZ101
ヴィモードに変わるタイヤ探しって事で買ってみたんですが、コレ結構喰いますね!
ですが、20分くらいしか使ってないので何とも言えないのですが、縦横バランスが・・・・・
イマイチ・・・なのかなぁ?
ただエビ北じゃヴィモード使った事ないし比較が難しいですw
日光か本庄で使ってみよぅと思うので、比較はその時にでも^^;
と、まぁこんな感じかな?www
あ!それとみんカラ登録して早3年!
やっと車載ケメラで動画撮ってみますた^^;
お見せ出来るよぅな動画が撮れてたらアップしますので、期待しないで待っていてくらはぃw
ってな感じで、相変わらずのヘッポコレポですた (-∀-*)