• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんどのブログ一覧

2018年09月19日 イイね!

伊賀遠征~カルガモミーティング2018<奈良も行ったよ>にんじんの回




一日目開始。



ブチルとの闘い!雨を心配してたのにかなり気温がι(´Д`υ)アツィー
レジェトレを貼ります。



ちなみにこの前にすでにスピーカーは取り付け済。
スピーカー取り付け時いつものもんどクオリティでピンチに(;゜0゜)
そしてデッドニング時ももんどクオ┅以下略(;´∀`)




ブチルと格闘してるうちになやっく先生があっちゅーまにバッテリーを交換(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
自分でやらないかんな(-ω-;)
炎天下の中なんとか作業完了!
なやっく、よこしま両先生あざっす!
そして夜は黒耳プチオフなので早めに夕飯に。


お好み焼きも焼きそばも旨いლ(´ڡ`ლ)





美味しいご飯をすませ某セブンに帰宅(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



写真全然ありませんがやっこさん、キョウさん、RIDさんわざわざ有難うございました(´・ω・)(´_ _)♪

最後の最後にQooさんが息子氏に余計なこと言ったせいでみんなの総攻撃に。
孫にこんなこといったら娘に嫌われるよの一言でQooさん沈黙のち凹む(笑)
次回はみなさん山梨で( ´∀`)/~~



黒耳プチオフも終わりいつもの伊賀の湯に行ったんですがこの時初めてエスロクの助手席に!すげえ低い(;゚Д゚)
いつもの定宿に戻ったあとは男4人で駄弁りタイムでしたがよこしま、なやっくと次々脱落して最終的に東のもんど、Qooで。

一日目終了( ̄q ̄)zzz

みかんの回に続く



Posted at 2018/09/20 23:56:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年09月18日 イイね!

伊賀遠征~カルガモミーティング2018<奈良も行ったよ>いちごの回

伊賀遠征~カルガモミーティング2018<奈良も行ったよ>いちごの回今年もこの季節がやって来ました(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
某雨男のせいで直前まで雨マークでしたが一日目の日中はなんとか晴れましたε-(´∀`*)ホッ

それではいつものように写真で振り返りましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧



仕事終わりにそのまま市川を出発。下道で厚木を目指します。途中渋谷付近にてリッチな外車達に囲まれる(ー_ー;)



22時頃到着の第一目的地。ここで入浴と仮眠のはずが漫画が面白くて1時間読み耽る(;^ω^)
深夜2時に再出発。ここからさらに下道で御殿場へ。そこから新東名。
そして仮眠を繰り返しつつ
刈谷に到着。



曇ってるね(・_・;)ちなみに夜は土砂降りでしたからまだマシ。
ここで確か7時くらい。
今回は伊賀ではなくいったん奈良へと。
なやっく先生と9時に待ち合わせ。



無事合流♪~(´ε` )
あしまわりに違和感があったのであとで見てもらおうと思ってたんですが
ちょっと別のことでボンネット開けたら┅!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
ビックリして写真とりわすれましたがフロントのアッパーマウントのゴムがなぜか捩れてました( ; ゚Д゚)
いつなったかはなんとなくわかりました。市川のGSでハンドル切ったときに何かが外れたような音がしたんですが
夜なのと雨で気にしつつもそのまま450キロぐらい来ちゃいました(;^ω^)
なやっく先生になんとか修復してもらいめでたしめでたし??(笑)



さて立ち寄りの目的はブツの受取と運搬。晴れだったらこのまま伊賀に来るはずだったんですが天気微妙だから伊賀まではもんビーで運搬。
そしてここで予想通り??Qooさんから寝坊したと一報が(笑)
ゆっくりと伊賀を目指します(((((((((((っ・ω・)っ ブーン





3月に行った針テラスに立ち寄り時間調整♪~(・ε・ )



エスロクのおしり見ながら名阪国道をカルガモv(o´ з`o)♪




無事に最終目的地の某セブンに到着!

やっと一日目始まるよ(笑)


~にんじんの回に続く~










Posted at 2018/09/19 00:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月03日 イイね!

明日は台風ですよ(;´∀`)

台風前日の今日は湿度は高かったものの気温は涼しく朝から車メンテナンスデイ(。-∀-)
整備手帳にも書いた通り、朝起きてコスモに。
昼からは



アルト乗りのかたは
よくご存知なラゲッジルーム下の発泡を取って走ってみたけど┅(´_`。)゙
あかん(ヾノ・∀・`)



元に戻して空いてるスペースもきっちり活用して整理整頓♪~(´ε` )



ラゲッジルーム終了v(o´ з`o)♪
続いては久しぶりにまたこれを装着。






1000円なので買い直したんだけど赤買ったのに二枚ビミョーに色が違うという(-ω-;)
しょうがないのでやっつけでキャリパー塗装の余りの赤で吹いて装着。

あとは久しぶりにアルミテープも何ヵ所かに針針。その他の作業もいろいろと。

猛暑で洗車もしばらく出来ていなかったんですが車さわってると楽しいねやっぱりΣd(゚∀゚)

来週の今頃は西のアルト聖地巡礼に車を走らせてます⊂( ・ω・)⊃ブーン

おしまい
Posted at 2018/09/03 21:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月31日 イイね!

夏の家族旅行その2~松本編

さてさて一日目は夜に松本に移動してお泊まり。ちなみに着いたのは19時過ぎで夜ご飯に繰り出したのは20時半ぐらい(◎-◎;)
普通のご飯屋は閉店早いので居酒屋へ。すると御嶽海の優勝セールで本日まで全品三割引の貼り紙d(≧∀≦)b
好きなもの食べていいよと嫁からお達し。結局アルコール込みで三人で4000円切りの破格の会計♪
しかも美味しかったし(☆∀☆)
写真がないんですが(^o^;)
ホテルに帰って就寝…なんですが実はこの旅一番の懸念、部屋が狭いはずだったんですがホテル側の都合で予定してた部屋の倍の広さv(o´ з`o)♪
なんて日だ(pq゚∀゚*○)
てなわなけで写真のない一日目はの締めは終わり二日目へ。







ホテルから近いので歩いて松本城へ。
途中の寄り道の風景。



なんか松本城よりもんどのほうが大きい(笑)



いやいや、撮り方が悪かったのさ(; ̄ー ̄A




さすが国宝なだけあってなかなか素晴らしい中でしたよ…えっ?なかの写真は一枚だけ




テッペンです。絵心ならぬ写真心なくてすんません(;゜0゜)
思い出はシャッターではなく記憶のなかにv( ̄Д ̄)v

てなわけで帰り道は中央道でのんびり帰りましたさ。

相変わらず箱車は登り坂で減速する始末。来月にはこれで帰省予定です。
今回は往復600キロ、来月はたぶん1000キロオーバー…せめてクルコン欲しい。
でもそんな投資はしたくないのでがむばります。

おしまい
Posted at 2018/07/31 17:10:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月27日 イイね!

夏の家族旅行その1~軽井沢編

さてさて毎年恒例の夏の家族旅行。
一昨年はベトナム、去年は仙台、今年は来月に帰省するため近場で信州長野へ。
皆さんご存知の通り猛暑のため行き先を松本~安曇野プランから軽井沢~松本に変更(; ̄ー ̄A

先ずは軽井沢へ。
家から休憩入れて4時間ほど。
ちなみに今回の旅はアルトではありません。
動く箱ことポルテさんですヽ(´Д`;)ノ
時間調整のため横川で朝食。

alt


alt

嫁はだるま弁当を、自分はとりめしを。
息子はなぜかおにぎり(笑)

alt

朝9時からサイクリング開始(*´∀`)
木陰はサイコーに涼しい(~▽~@)♪♪♪
ちなみに開始して数分で芸能人のロケ車に遭遇。横澤夏子さんと紫吹淳さん…地味やが顔に特徴のあるお二人(笑)

alt

alt

雲場池。
こちらでは篠山輝信さんがロケしてました。
お父様はかの有名な篠山紀信\(◎o◎)/
だいぶ前にしずちゃんと熱愛出た方ですね。

alt

alt

またしばらく漕いで旧三笠ホテルへ。
結構遠くてしかも緩やかな登り坂だったので足がパンパン(;>_<;)
帰りは数漕ぎでいけました(笑)

alt

軽井沢駅前の蕎麦屋でランチ(^o^)
味も美味しかったしなにより接客がよかった。いいおじさんとおばさんでした♪

alt

昼を食べたらデザートが欲しくなったので軽井沢銀座へ。
息子と自分は天然のかき氷、写真はないが嫁はミカドコーヒーのモカフロート。
全部ウマウマ(~▽~@)♪♪♪
ここの店員のお姉さんも丁寧な接客…しかも美人d(≧∀≦)b
この旅一の美女でした(。-∀-)

そして3時のおやつを食べたところで息子が電池切れ(;-ω-)ノ
どんどん無口に。そりゃ朝の9時からサイクリングしてますから(; ̄ー ̄A

このあとも写真取り忘れましたが自分が幼少期から何度もお世話になったペンションへアポなしで行き、オーナー夫妻と少しですがお話しできていい時間を過ごせました(´∀`*)ウフフ
もうオーナーは72歳、オーナー婦人は68歳になるのですがいまだに二人だけでペンションを営んでます。
オーナーは元々フレンチシェフで料理が絶品なんです(゚∀゚)
来年は久しぶりにここに決めたヽ(*´▽)ノ♪
上手くリンク貼れない(;´Д`)
気になった方はコックロビンハウスで検索してみてください。



このあと本日のホテルの松本に移動して
一日目終了(´ω` )zzZ


Posted at 2018/07/27 23:01:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@sg9_ma さん 嫁車なんですが嫁はあんまりエアコン使わないので。
通勤の時間帯(朝と夕方)か夜にしかあまり運転しないので😂 
ちなみにエアコンフル稼働すると25kmも行きません。
電気自動車とe-powerはエアコン稼働時は普通のガソリン車よりだいぶ落ちます☠️」
何シテル?   08/12 16:50
石川県に生まれ、大学で上京し、就職で帰郷し、結婚してまた関東に帰ってきました。現在は千葉県の落花生の街から転勤で神奈川県相模原市に住んでいましたが2021年3月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SPOON プログレッシブスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 22:49:04
ダイソー 便利な底上げホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 20:28:48
CARMATE ツインカップホルダー クワトロX カーボン調 メタリックレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 20:28:20

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS もんビー (スズキ アルト ターボRS)
もんビーに改名しましたw黒はすぐ汚れるけど磨くと光ります(゚∀゚)
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ポルテの箱替え。 レアなシーギアリミテッドツーリングパッケージ。 最近ノートnismoが ...
スバル ステラ スバル ステラ
アイシス手放して軽自動車にチェンジ。義母の車です。2年で訳あって北関東に旅立ちました(´ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
最初に購入した車。すごく好きだったんだけど結婚して家族に不評でポルテに。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation