• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t_やっさんのブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

問題点の洗い出し

眠たいです。

まあ挨拶なんてする気はないですよ。ええ。
(そんなことしてるからみん友さんも増えない)

ここの文字を見つけた変態さんは何年前からネットに居るのかな?


今日の本題

車のトラブル箇所を洗い出そう



やっぱり古い車なだけあって常用中は問題が無いが困る事はある
そんなトラブルを持ち主すら把握できてないからここに書いておこうと
そんな経由です。

1.スピードメーター たまに0km/hになってる問題

2.後付運転席側タコメーター ライト点灯しない問題

3.グローブボックス開かない問題

4.クラッチペダル 異音問題


主にはコレぐらいかな?
原因はわかっているけど直すには時間が必要(結構膨大に)

唯一解決してるのがグローブボックス
取っ払いました←良いのか?

1.2は日産特有の電装ステータスLV1が主な原因
そんなもの自分で何とか出来るわ(言ったな?後で知らんぞ)

4に関しては俺の力では無理そうなので投げつけます。


乗るときはビクビクしているようです。

(燃費記録つけようにも正確に値どり出来てないから概算値になっちゃう)

タービン回さず、かつエアコン等使わなければ14は行くと思われる
それぐらいのエゴな車です。(エゴな走りをするとは言ってない)

また問題が増えたら更新するかも?



~~~~~~~~~
'20170119追記
大きな声で言えないところの電球が切れてる

配線はまだやてません()


~~~~~~~~~
'20170727追記
グローブボックスは新品を購入(使えるとは言ってない)
それ以外は触りもしてない
Posted at 2016/12/18 23:38:21 | トラックバック(0) | 一台目の愛車 | クルマ
2016年12月16日 イイね!

NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2016 に参加してきました


~~~~~~~~~~~~~~
このブログ運営費は石油王による募金にて運営がなされています。
~~~~~~~~~~~~~~


皆様お久しぶりです(√2人の読者に)。

ここ最近は仕事が忙しすぎて更新する暇もなく気がついたらもう年の瀬ですよ


はてさて、今年も NISMO FESTIVAL(通称:ニスモフェス(12/11土曜日開催))に参加してきました

金曜日は仕事を早く終わらせ
とっとと現地にGO!したわけですよ
着いたのは日付が変わる前ぐらいだった気がします。

ゆっくりとお休みしていました。
(やっぱり石油王の車って寝るのも快適なので驚いた)

去年に比べれば石油王による英才教育のお陰で少しは
車が分かるようになっていたわけですが
まだまだ見たことも聞いたこともない車が多く勉強不足を感じた次第です。

今年唯一楽しみにしていたことはR92CPが走っていたことだね
(24号車じゃなかったけどあのエンジン音が聞けただけでも喜ばしい)

それからはZチャレンジを観戦したり
ヒストリックカーレース?を楽しんだり
しましたとさ

最後は警察官石油王変態さんと車を並べてみたり
(このタイミングが二人ぐらい車初見
思考処理がおいついていませんでした)
充実した一日でしたとさ

問題というほど問題では無いけど
警察官速度超過するというなんとも本末転倒な
陳光景がおきていたりしましたとさ

警察官とお別れした後は風呂入って寝るだけだっただけど
まあ都市部寝れるとこ無いな()

ってなわけで急遽海老名SAに移動
行くまでの間にトレノに煽られたので逃げいたら
その後ろからムーブが更に付いてきてて一気にやる気を削がれた()
(たかだか660ccの車についてこられるって…ねぇ)


あくる日(12/12月曜日)は日産ギャラリーにいきましたとさ
記憶は殆ど消えている模様


Zはやっぱりいい車だなっと再確認できたぐらいかな?






ここまで普通に日記を書いていたわけですが、
オメー土曜日はナニしてたんだよ」ってわけですが
別に富士行くなら変な話4時間あれば行けるわけですよ。はい。
それなのに金曜日の16時には家出てますからね

この続きは別の日記で・・・
Posted at 2016/12/17 01:07:25 | トラックバック(0) | イベント関連 | 日記
2016年09月21日 イイね!

こっそり車買いました

皆様お久ぶりです(誰も視てない)

実は私8/1に納車しました。その車は・・・









・・・・・・・・・・










・・・・デデン



日産 PULSAR GTi-R


ん?????
何だいその車は?




ヽ(・ω・)/ズコー
ま、そうだよね
そんな昔の車知らないよね


ってことでここからはPULSAR GTiーRについての紹介をするぜ !


車両情報

全長3975mm

全幅1690mm

全高1400mm

イールベース2430mm

車重1220kg

エンジン概要

SR20EDT

(このエンジンは横置きにして更に専用ターボが搭載されています)

最大出力230馬力/6400回転

最大トルク29.0kg.m/4800回転


駆動方式フルタイム4WD

5速マニュアルシフト

3連メータ(水圧、油圧、油温)


……
あとの説明は動画に任せた(逃げた!)





二個目の動画は時間のない人は3分20秒位から見てくれたらよし。


ま、実際乗ってるけど楽しいんだよチクショ
Posted at 2016/12/16 23:05:48 | トラックバック(0) | 一台目の愛車 | クルマ
2016年07月24日 イイね!

中古車を購入するする時の名義変更等のススメ

忘れないうちにとっとと纏めて書き流すぞ

①の方は更に条件があります


壱・・・ナンバーを付け替える
弐・・・ナンバーをそのままで乗る

もちつけ、一個づつ説明していくかr…ちょ、おたま投げないで


・・・ふぅ
壱の場合、県外からの購入、希望ナンバーに変更が主にあげれます
その場合、必要な書類は


譲渡証明書
旧所有者の印鑑証明書
新所有者の印鑑証明書
旧所有者の委任状
新所有者の委任状
車検証
新使用者の車庫証明書
手数料納付書
申請書

…はい、いっぱい出てきましたね
ここからが皆さん挫折する所(小生もここで心折れかけた)
順番に説明していきますよ

・譲渡証明書
車の所有者が変わるときに必要な書類(例: 大阪太郎から東京二郎さんに変更)
この書類には旧持ち主(大阪太郎)の印鑑証明と同じ印鑑が必要です。
新所有者の印鑑は不必要です。(ここ重要)

サンプル


・旧(新)所有者の印鑑証明
各々の印鑑証明を市役所で発行してもらいましょう
(新所有者の方で印鑑登録を行って居ない方は”印鑑登録”を
してから印鑑証明を貰いましょう)


・旧(新)所有者の委任状
旧(新)所有者の二人が譲渡証明書を持って現地に行ける場合は必要ありません

どちらか一方が陸運局に赴く場合は赴け無い方の名前を委任者の欄に
名前と住所、実印を押印しましょう
(別にどちらに名前を書いてもいいですよ)


二人とも現地に行けない場合、委任者の欄にそれぞれ名前と住所実印を押印しましょう
(別にどちらに名前を書いてもいいですよ)

・車検証
これは車に備え付けです絶対(じゃないと公道を走行することは禁止だからね)

・新"使用者"の車庫証明書
使用者と所有者が違う場合は注意しましょう
これは警察に申請すれば1周間程度(地域によって違いがあります)で
発行してもらえると思います。


ここから先は名義変更当日に陸運局で購入します
・手数料納付書
ネットでググればこの申請書は手に入ります。

サンプル置いておきますね



・・・名義変更の欄なんて無いね(どうするんだよ)
実は名前が違うだけです

移転登録ってのが名義変更のことです。
チェック入れて登録手数料に500と掛けば完了です。


・申請書
これは陸運局に備え付けられています。
ぶんどればおっけーです。

後は備え付けの用紙に書き方が乗っているので真似して書いていけば完了


~~~~編集後記~~~~
9/21に追加で書き足したからホ飛んで覚えてないや



てへ♪…痛い痛い、お玉はやめ…っちょ包丁は勘弁してくれ
じゃ…ボン(煙玉を地面に投げつけた)
Posted at 2016/09/21 22:33:34 | 備忘録 | 日記
2016年07月23日 イイね!

中古車を購入するする時の名義変更等のススメ

お久しぶりです。やっさんです。

ここ最近は中古車の新規登録方法をネットサーフィン(死語)をしていました。
ここで気になったのが

とにかく分かりにくい(それも目が点になるレベルで)

ここにはそんな同じような悩みを持った方のお手伝いが出来たらと思い執筆しています


ではでは
いでよ出来損ないのフローチャート


注意!
このフローチャートはあくまで小生が独自に調べたものであるので、
ここに書いてることが全て正しいとは限りませんその点をご理解ください

注意!2
ここで購入する中古車にはガリバ○や、カ○センサー等大手中古車販売店で購入した場合の説明はありませんが、
どうしてもご自身で名義変更をしたいと言われる方にも使えるとは思います。





はい。すごく簡単な図が出てきましたねw

ではでは①から説明したいきたいと思います。



が、



それぞれに分けて書きます。(多分凄い文字数になるので)
では次で会いましょう


~~~~~編集後記~~~~~
まだまだ書くことはあるのですが、また明日(現在深夜1時すぎました)
これが始めての大きな記事になる予定です。

後は分かりやすく書くだけ(主に自分のため←え?
備忘録(びぼうろく)って読むのね( ..)φメモメモ
Posted at 2016/07/24 00:59:52 | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記

プロフィール

「車高調入れようにも
欲しいのが無い」
何シテル?   09/28 00:19
t_やっさんです。よろしくお願いします。 特に書くこと無いね 強いて言うならラブライブ!(μ's)と音楽全般が大好きです。 車?まだまだ子供の知識量で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 パルサー 日産 パルサー
NOTEを買う予定(仮契約完了済)がどうしてこうなった。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation