
のそのそ信号を通過すると時々横断歩道の上で止まって車が前に進むの待つときありますよね。今日それに引っかかりました。
「うわー…」って思ってると横断歩道の信号が青に。続々と人が歩いてくるわけですよ。この時の気持ちわかりますよね、(笑)
車と車の間をすり抜けて歩行者や自転車が渡るわけですが遠くからおじいさんが歩いてきました。(ぼくはその人をかってに頑固ジジイと名付けたわけですが)すると僕の運転席の真横まで来たわけですよ。この時点でチョー怖いですよねww頭の中は(すんませんすんません)ですよ(笑)車を前にやって後ろを少し開けたわけですがなんと!その人後ろのドアを手で叩いていったんですよ!その瞬間いつもの喧嘩腰な性格が瞬時に出たのですが、スイフト愛の方が強く出てまた叩かれて傷付けられるのが怖くて完全に無視しました。おじさんずっと僕の方見てるわけですよ。今すぐ降りてどやしたかったんですけどぐっと我慢…
おじさん手袋してたから傷はいってないだろうと思い無視出来ました。普段なら必ず声をかけます(優し目に言いました)が今回は我慢でなかなかムズムズしました(__)自分が悪いにしても愛車を叩かれるのだけは許せません!が、皆さんこういう時は我慢しましょう…恐らくこの年代の人はなかなか人の話を聞いてくれない人が多いです。なんぼこちらが正しいことを言っても向こうの一点張りでしょう(勿論ちゃんと話し合えるおじいさんおばあさんももちろんいます。だいたいそんな人はこんなことしませんが…)話の通じない人にはクレームをつけるべきではないですよ。危ないです。
今回は傷もついてなくてよかったです!私がチャリにでも乗ってたら気が済むまでおしゃべりしたんですがね…皆さんもむず痒い経験をするかもしれませんがそこは是非!愛車のために我慢を!
Posted at 2016/12/17 18:22:08 | |
トラックバック(0)