• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

77 Torchのブログ一覧

2020年06月19日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!6月19日でみんカラを始めて4年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/06/19 22:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月16日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!5月16日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
アクティブスポイラー

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換しかしてない…

■愛車のイイね!数(2020年05月16日時点)
187イイね!

■これからいじりたいところは・・・
外装系をちょっとー〜

■愛車に一言
これからもよろしく!!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/05/16 21:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月03日 イイね!

ラスト ヴィッツ

ラスト ヴィッツ

今回もいつもお世話になっている東京お台場のメガウェブさんで試乗しました!
本当はGRシリーズに乗りたかったのですが、ハイブリットしか無かったのでやめました…
ラストだから試乗前に写真を撮ってたら、他の方から変な風に見られてました…(;;)

ラストヴィッツと言うことで、日本では次期型がいよいよ海外やWRC(世界ラリー選手権)と同じヤリスという名前に統一されるのにともなってヴィッツの名が消えることになりました!

しかし、それだけではなく次期ヤリスはなんとラインナップから直列4気筒エンジンがありません。
現在ラインナップが発表されてるのは1.0Lガソリン 1.5Lハイブリット 1.5Lガソリンは三気筒です…
GR4なるものも三気筒ターボだと言われていて、三気筒しかありません。
なのでトヨタ車でBセグメント最後の直4気筒ガソリンオンリーの試乗をしておきたかったのです!
やっぱりこのクラスは後部座席の狭さはあるのですが、取り回しの良さから言っても、楽しい車なのではないでしょうか??

いよいよV6の次は直列4気筒までもが消えていく運命なのでしょうか…
世界はガソリンオンリーではなくハイブリットやPHV 電気ばかりになっていく運命を避けられないのは、時代背景もありますが僕個人としては非常に悲しいです…

しかし、新型ヤリスにも良いところがあってアイドリングストップを無しにしたところです!

最後に乗れて良かったです!
Posted at 2020/01/05 16:48:24 | コメント(0) | 試乗 | クルマレビュー
2019年12月22日 イイね!

ホンダ軽トールワゴンの系譜

ホンダ軽トールワゴンの系譜代車として使用しました!
以前にも同じプラットフォームを使用しているゼストを、借りたことがあるのですが、似たような感じでハンドルに違和感があり舵角がわからないためかなり怖かったです…
Posted at 2019/12/22 21:35:04 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年11月24日 イイね!

名古屋モーターショー 2019

名古屋モーターショー 2019やっと今年最後の車イベントとなる名古屋モーターショー2019に行って来ました!

モーターショーは2年に一度の開催で、前回は名古屋と大阪モーターショーも行きました!
しかし、今年はもう名古屋だけでいいと思い名古屋だけの行きました!

今回は個人的に気になったブースの写真をあげていきます!

まずはホンダブースから!
やはり今年のホンダの目玉はホンダ初の電気自動車となるホンダeですね!
この可愛らしい外観はとてもいいと思います!
性能はわかりませんが、今年のグッドウッドフェスティバルオブスピードでは現在レッドブルホンダから参戦中のアレクサンダーアルボン選手がドライブしてました!



あとは新型フィットです!




遂にツーモーターハイブリッドとしての登場ですが、果たしてその真価は気になります!

NSXは20分待ちでしたが、オレンジがとてもいいですね!



そしてもっともモーターショーに来て嬉しかったのは、アストンマーティン レッドブル レーシングRB14【RB15カラー】との写真撮影でした!
RB15はマックス フェルスタッペンが今シーズンここまでで3勝をあげる活躍をしているマシン
そんなf1マシンとツーショットが取れたのは嬉しかったです!



次にスバルブースからは
最後のEJ20エンジンのWRX sti ファイナルエディションには多くの方が並んでました!!

この車が無くなってしまうとスポーツセダンのカテゴリーがほぼ崩壊してしまうのは悲しいことです…
そして、新型レヴォーグコンセプト
やはりプロトタイプはかっこいいですが、市販化するとどうなるやら…


そして、お決まりのスーパーGT 300クラスに参戦中のスバルBRZです!
今はJAF GT勢があんまり良くないので、果たして今後どのような道を歩むのか非常に気になります…


日本車のブースはこの辺で、次は名古屋モーターショー最大の利点である外車ブースに行きます!
普段はあまり見かけることの出来ない、 マクラーレンやランボルギーニ アストンマーチン などの高級車などもたくさんあります!

アストンマーティン
やっぱり007のボンドカーが好きな自分からするとこの車には憧れます!

ヴァンテージとDBS
の二台が置いてありました!!





マクラーレンはf1で名をあげたスーパーカーメーカーですね!
このバタフライドアがかっこいいのですが、最近の顔つきはちょっと…
720SとGTがありました!!






あとはやはりロータスですね!
自分の愛車のS660の普通車バージョンと言わんばかりの車たち!
いつかはエリーゼですね!









このスパルタンな内装が良いんです!!

最後にモータースポーツブースがあり、こちらには
同じくf1 ホンダワークスチームでレッドブルのBチームとも称されて昨シーズンホンダエンジンで戦ったレッドブル スクーデリア トロ・ロッソ STR13
【STR14カラー】
こちらのトロ・ロッソカラーは好きですが、今年で見納めです( ;∀;)



スーパーGT500クラスで活躍中のモチュール オーテックGTR GT500などが展示されてました!



最後に尾根遺産をあげて終わります!




















今年のモーターショーは例年に比べてちょっとあれだったので、モータースポーツネタが多くてごめんなさい…m(_ _)m









Posted at 2019/12/01 18:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「スーパーGT開幕戦でリタイヤした「トムス」が第2戦で優勝できた理由とは? チームの団結力の秘密を伺いました
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20230611-10899297-carview/
最終戦まで分からないのがSGT」
何シテル?   06/12 19:56
77 Torch です! サンデードライバーですのであまり車に乗る頻度が少ないのと、車のこと以外ブログも書かないので更新頻度は少ないですが、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Honda ブルーノレザーエディション純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 22:57:34
ミニカー紹介6 ウィリアムズ FW16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 23:55:01
スバル WRX STI STI NBR CHALLENGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 22:58:31

愛車一覧

ホンダ S660 ILO-6 II (ホンダ S660)
初めての愛車です(*´∇`*) H28.5.14納車! 主に内装ばかりをなぶってます笑 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation