ワークスFF5MT試乗してきました♪
自分が行ったスズキにはワークスカラーのシルバーではなく黒がありました。
シルバーも見たかったけど、中身は一緒(笑)
カタログもバッチリ貰ってきましたよ。
以下、カタログ画像です…写真まったく撮れずでした(>_<)ゞサーセン
黒だとシルバーのメガネがどぎついイメージですね。実車は見てませんがカタログでは赤もいい感じです。
個人的にはスイフトの黄色が入ってくるかと思いましたが、なかった。。残念っす。
アクセサリーのガーニッシュで差し色的に黄色を入れられますが、、そじゃねーんだよな(^^;)
足廻りはカヤバ製ショックアブソーバが標準装備。やっぱり純正ではタイヤハウスとのスキマが広いですね。最低でもダウンサスは入れときたいところです。
ステップワゴンで泣かされたライトまわりは、手を入れやすく交換が容易な感じでした。この辺も好印象☆
シートはレカロ製。バケットタイプで狭くもありしっかり座れてる感もあり。これは慣れもあるかな。リクライニングはシート車内側にあるダイヤルを回転させることで角度を変えられます。
乗車位置にもよりますが、シフトレバーがもう少し手前にあるといいかなぁ。
レバーの操作感はカチッカチッとちゃんとシフトしているのが伝わってきていい感じ。最近のマニュアル車してますね。カプチーノと比べるとレバー操作は固い&重いかな。
走るとグイグイ!よく伸びますね。軽さもあるでしょうけど、気持ちよく加速してくれます。
坂道で踏み込むとさすがにエンジンがんばってまっせ~って音にはなるけど、パワー不足は感じませんでした。
サスは固めですね。突き上げに慣れてない人だとちょっとした凸凹の反動が気になるかもしれませんが、慣れてる人ならこんなもんだなぁって感じる程度だと思います。
納車時期は、まだ発売したてで大量に注文を受けている状態ではないので1.5~2ヵ月。アルトターボRSで注文が多かった時でも3ヶ月待ちだったのでそれくらいかと…とのことです。
でも発売前から1台予約を受けてたり(本日納車だそうで!)、既に3台予約が入っているってディーラーさんは言ってましたよ。
うーん… 自分の文章力では上手くまとめられませんが、取り急ぎ(?)こんな感じです(^^;)
Posted at 2015/12/26 19:26:07 | |
トラックバック(0)