• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tossyのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

この週末はちょこちょこと。。。

この週末はちょこちょこと。。。まだまだ暑い日が続いていますが、朝晩は若干過ごしやすくなってきたかも・・・。

昨日は朝買い物にでかけるまえにひと作業。
USBポートを追加してみたりして、あちこちを這っていたケーブルが少しだけスッキリ。
充電力も多分アップ??

昼食をとってからもうひとつ・・・
と思っていたのですが、じいちゃんのカットの送迎があったので、迎えに行くまでの時間を使って運転席側だけ、スピーカー周りをちょこちょこと。。。

純正のツィーターを埋め殺しにして、手持ちの小型ツィーターを追加してみました。
合わせて、クロスオーバーネットワークなるものを装着。

運転席側(施工後)・助手席側(施工前)で聞き比べてみると、各スピーカーの役割が明確に分かれた感が・・・ある気がします。
ほんとのところ、よくわかってなかったり・・・(^^;

っで、助手席側の続きは、今朝やって完成

昨今、お友達の間でソニックデザイン製のスピーカーが流行ってきてるので、その音を聞いてしまうと・・・ですが、ひとまずはこれで満足♪
(実は、ドアのウーハー部だけ、AODEAのATBシリーズ(ATW-2752Wとセットで売られていたもの)の中古がそこそこの状態で出たら変えたい・・・と思ってるのですが・・・。)

リアドア用のデッドニング部材もそろったので、やろうかなぁとは思っていますが、今日は天気が怪しいのと、まだまだ暑いのとで、もうしばらくイナバで温めておくことにします。。。

次次の週末(秋の彼岸)は、長野でAQUAさん主催のオフ会ですね。。。
私は来客予定があったりで参加できないのですが、参加される方は道中お気をつけて楽しんできてくださいね~!
Posted at 2013/09/08 12:04:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタマイズネタ | クルマ
2013年08月10日 イイね!

今日は今年最高の気温だったそうで・・・

こんばんは。

今日も一日暑かった・・・。
今日は今年一番の暑さだったようで、朝から太陽が絶好調な感じ。

早起きして昨日届いたスロコンの装着をする予定でいたのですが、早起きしたところで問題が・・・。
ナビ裏にアクセスするためにナビを取り外す必要があったのですが、ナビのロックボルト用のキーが家族が寝ている部屋の押し入れに・・・。

ということで、朝の作業は断念。。。

午前中はいつものごとくちょこちょこ買い物にでかけたりして過ごしてたので、午後3時過ぎくらいから、そろそろ(気温)大丈夫かしら??? と一念発起してスロコンの装着を。。。

っが、全然大丈夫じゃなかった・・・です。
暑くて噴き出す汗が止まらずにTシャツの色はすべてが変わってしまうくらい(^^;

そんな中でしたが、ブレーキ線の取り出しにやや苦戦するもなんとかやり遂げ、無事スロコンの仲間入りを(/・ω・)/

SP7の瞬発力、イイ感じです♪

クルーズコントロールも、実際初めて使ってみましたが、こちらもなかなかよろしい感じ。
のんびりクルージングなどには結構役に立ってくれそうな感じがします。

そして、いよいよ明後日から会社へ復帰するので、明日はちょっと早めの墓参りにいってきます(とはいえ、自宅から10分ほどです・・・が)

あと、先日、某SABで誕生日割引を使ってドラレコを入手してみたので、明日はそれの取付もしてみようかと思います。。。

うう・・・。明日のサザエさんの時間が怖い・・・(^^;
Posted at 2013/08/10 19:51:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズネタ | クルマ
2013年08月04日 イイね!

2013・サマ~ヴァケィション・・・その1

2013・サマ~ヴァケィション・・・その12013も早いものでもう8月。

現在毎月納期に追われる仕事をしていますが、それを気にしてたら長期休暇をとるタイミングはなくなってしまうので、納期までにちょっと時間のある今のうちにガツっと休んでみることに・・・。

昨日から9連休中の2日目です。

昨日は地元自治会の夏祭りで、カミさんとちび1号は朝から準備の手伝いなどへ・・・。
私はAMはちび2号の子守りといことで、ちょろっと某オートウエーブへお出かけして、自由研究①の材料を購入&その他諸々・・・。

午後はまるまる夏祭りへ。
ちび2号を連れて歩きながら、自分も小さい頃子供神輿をかついだなぁ・・・などと思い出に浸りつつ・・・。
祭りは夜まであったので、一時帰宅して昼寝させたりしてましたが・・・。

毎年祭りの最後のイベントとして、近所のテーマパークのペアパスポートやら近所のホテルでのディナー券などなどが当たったりするお楽しみ?抽選会があるのですが、今年も参加賞をいただいて終了しました・・・(^^;


そして今日2日目は、朝の買い物が終わってから自由研究①の準備を進めつつ・・・。
某所で追加の部材を譲っていただき、帰宅して昼食をとった後フロントドアのデッドニング作業開始~!

でしたが、さすがの炎天下だったので・・・ドア2枚に対して、ドア側と内張り側の両方をいじくる気力は長続きせず、本日はドア側にデッドニングキットの部材を施工して終了に。

とりあえず、今日やってみた分だけでもフロントドアスピーカーがしっかり音を奏でてくれるようになった感があり、満足満足・・・ですが、残り(内張り側)も、休暇期間中のどこかのタイミングでやってみようかと・・・思ってます・・・。


明日からはホントの意味での夏季休暇5連休。
ちょこちょこドライブに出てみたりしようと思ってます。
Posted at 2013/08/04 19:47:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタマイズネタ | クルマ
2013年07月28日 イイね!

顔の印象を変えてみる・・・

顔の印象を変えてみる・・・昨日のことですが、私のアクアにもマークレス・バージョン2が・・・。
商品が木曜日にやってきてたのですが、昨日は結構やらねばならないことがあり、いつやろうかと思っていましたが、そんな日は早起きを・・・。

ということで、朝もはよから装着をしてました。
洗車してから・・・。と思いましたが、時間の都合上貼り付け面周辺だけ拭き上げて・・・。

装着後、フロントマスクの印象が結構変わりました(/・ω・)/


その後、先日、寝室のエアコンが壊れたようなので、修理を頼めるかひとまず見てもらおうとエアコンメーカーの方に来てもらったのですが・・・。

丸12年経過したエアコンだったので、基盤などのなんとかちょっとした修理で済めば・・・と思っていたのですが、世の中そんなに甘くはなく・・・。
コンプレッサーがダメになってるとかで、交換するにしても8万~。
ということで、買い替えなくてはならない問題が勃発しました。

っで、電気屋さんへ・・・。
とりあえず、そこそこのものを選択しましたが、工事は来月半ばな感じに・・・。
なので、しばらくの間はエアコンのあるリビングで家族川の字になって寝ることに(^^;)

そして、昨日の夜は、地元市主催の花火大会へ。

開会の市長のあいさつの中で、「私の日頃のオコナイがよいから天気もなんとかもった・・・」みたいなことを言ってましたが、その10数分後、ポツポツ降りはじめ、しまいにはバケツひっくり返したような豪雨に・・・。

市長サン、お天道様を怒らせてしまったようです・・・(^^;)

我が家は降りはじめた時点で撤収し始めましたが、自転車に乗り出した頃思いっきり降られてしまい、近くの施設に避難したり。。。

雨が弱くなったところで改めて帰路につきましたが、家に着いた頃には上から下まで水浴びしたような状態に・・・。

家に帰った後ニュースを見ていたら、同日に開催だった隅田川の花火大会も30分で中止になってたんだとか・・・。

とんだ週末になってしまいました・・・orz...
Posted at 2013/07/28 08:53:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタマイズネタ | クルマ
2013年07月21日 イイね!

モデリスタ東京・夏の大感謝祭に行ってみた・・・

モデリスタ東京・夏の大感謝祭に行ってみた・・・東北オフも終わり、私的には東北前に発注していたマークレスVer2の到着はまだかまだか・・・と首をキリンさんのようにして待っていることろですが、発注タイミングが結構遅かったので、もうしばらくかかりそうな気配。。。

そんな中、先週のはじめ(だったかな・・・)モデリスタから感謝祭でノベルティあげるので来てくださいな~という葉書が到着してました。。。
特に買う予定のものもないし、ノベルティだけもらいに行くのもなぁ。。。と思っていたので放置してましたが・・・。

っで、昨日土曜日のこと。

朝の買い物が終わったあと、カミさんと話している中で・・・

カ:モデリスタって、あのコーヒー飲めてレクサス(<-我が家のチビ2号の愛車のバッテリーカー)
  が置いてあるところだよね???
私:そうね。。。フリードリンクだったね・・・。
カ:近くになんかお店あったっけ???
私:食品館・イトーヨーカドーとちょっと離れたところにオートバックスと
  ユニクロの独立店舗がなかったっけか???
カ:ユニクロ寄ってくれれば行ってもいいよ・・・。

ということで、お昼過ぎに急遽のお出かけで行ってまいりました(^O^)

で、チビ2号のお目当てのレクサスは充電中でお休みでしたが(^^;)、アンパンマンなどで遊ばせ、カミさんはコーヒータイム。
私は一通り店内を見渡してコーヒータイム・・・。

となったところで、カミさんから一言・・・。

カ:コーヒーもごちそうになってるし、何か買って帰らないと悪くない???
  そんなに高くないもの何か買って帰れば~??
私:(内心:よっしゃ・・・キター!) そうね、何か買って帰ろうかね・・・。

アクアのカタログを見回しつつ・・・。
カミさんは、ステアリングに興味があったようですが(2~3千円で買えるんじゃないの???
と・・・(-_-;))

さすがに決済するのは自分なので、おいそれと買える金額ではないものは却下し、ちょっと気になっていた これ を購入し、タイトル画像のノベルティ(飲み物を持ち歩きするためのパック)をいただいて帰ってきました。

特に交渉もせずに一品追加ができ、なんだかんだよい週末になりました(^O^)
Posted at 2013/07/21 20:55:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタマイズネタ | クルマ

プロフィール

2022年8月より、トヨタ・ランドクルーザープラド(TRJ150W)に乗っています。 一時期は2台所有していましたが現在は再び1台所有に。 頻繁に手を入れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コムテック 
カテゴリ:パーツにまつわるURL
2022/08/06 01:55:07
 
Pivot 
カテゴリ:パーツにまつわるURL
2022/05/14 20:23:14
 
パーソナルCARパーツ 
カテゴリ:パーツにまつわるURL
2022/05/14 20:21:35
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
7年目に入ったプリウスαから代替しました。 一度は乗ってみたかった大柄なSUV。 202 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
諸般の事情からふと思い立ち、メイン車は手放さずに5MTの中古車をサブ車として増車すること ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ダウンサイジングしすぎた問題を解決するためにアクアから代替しました。 納車:2016年 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
大人数での民族大移動がほぼなくなったこともあり、もはや8人乗りはいらなくね??? という ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation