• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tossyのブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

よく晴れた土曜日

よく晴れた土曜日納車後1週間たちまして。。。

今日もできることをやってみようということで。。。
(とはいえ、カミさんを買い物に連れてったりもあり、細切れ作業なのでお手軽なものです・・・)

とりあえず、ないと困る! な ドアミラー格納ユニットの装着 と、時間的にイケそうな感じだったのと、車速ロックユニット装着に向けてのパネル外しの予行練習がてら、 レー探の装着 を。

どさくさまぎれで、このブログのタイトル画像に貼りつけたケータイホルダの装着も。
ケータイを置くと(DoCoMoのMEDIAS PP を使ってます)ハザードスイッチの手前に思いっきりカブってますが、ハザードは多用するものでもないので、ヨシ!
ということで。

そして、一週間様子見ていたペダルの確認を。。。
ブレーキは大丈夫そうだけど、アクセルの方はやはり取り付け面が小さいので、サイズLのペダルでは緩み、ガタツキがでてきてます。
何かの拍子に外れそうでちょっとキケンなので、アクアでの装着は断念。。。
余裕ができたら、Sサイズのモノに買い換えようかと思います。


今日はこの後、初開催の芝浦夜会へ。
以前からのお友達といつかやりましょう! と数年前から話していたものを私の納車を機に実現ということで。
久々にお友達とリアルに顔合わせての談義してきます。


それに向けて、先日の雨で水玉模様だったものをフクピカしてキレイにしときましたっと。
Posted at 2012/11/10 16:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズネタ | クルマ
2012年11月05日 イイね!

アクアのアクセルペダルに・・・

アクアのアクセルペダルに・・・本日は、所用があって休暇を取ってました。

まとまった時間がとれたわけではないですが、細切れでちょこちょこ時間ができたので、アクアの部品装着をお手軽にできそうなものから着手してました。
(しょうもないパーツレビュー&整備手帳の連投で、他オーナーの皆さまにご迷惑をおかけしました。。。)

で、いろいろやってる中で、ペダル交換をしようとした時に、タイトル画像のものを発見。
アクアのアクセルペダルですが、裏にノブのようなもの?? というか、出っ張ったもの がついているようです。

アクセルをぐっと踏み込んだ時に、踏み白少ないな・・・。と思っていたのはこれが原因か・・・。
と思ったのですが、これって、物理的にアクセルを踏み込めなくするために付いてるものだったりするのかしら???
(レスポンス性向上などのために装着する部品の、スーパーアクセルペダルの逆の作用?? とでもいいましょうか。。。)

だとすると、これを取っ払うと、もうちょっと加速性能が増すとか??
(燃費は反比例でしょうけど・・・)

などという、ふとした疑問が出てました。。。

ちなみに、これがあったおかげで、前車使いまわし品のアクセルペダルの装着ができたようなものなので、上記を実現しようとまでは全くもって思っていないのですが・・・。
(大きなペダルなので、踏み込んだときに床にひっかかるかな・・・と思っていたのが、上記のノブのようなものがあるおかげで、そもそもそんなに踏めないという状況になってました)

どなたがご存じの方がいらしたら、教えていただけると幸いです。。。
Posted at 2012/11/05 21:12:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタマイズネタ | クルマ
2012年10月13日 イイね!

室内戻しその2

この週末も晴れの模様。

木曜日にDさんから電話がありまして、どうやら次期車の生産が月末には乗るかもしれません(あくまで確定事項は一切なく、予測ですが・・・とのこと)。。。ってなお話で。。。
各種書類の準備に取り掛かってくださいとのこと。

うれしい誤算ですが、切実な戻しの問題も・・・。
すっかり余裕ぶっかましてましたが、退化のピッチを上げねばな・・・。

と、思ったら今日はカミさんのお出かけの都合でタイムリミットが10:30。
明日は、役所へ出かけたり、日常の買い物やら近所の祭りがあったりの予定が・・・。

なもんで、今朝は、はよから作業開始~。

本日のメニュー。
・追加エンブレム撤去
・ウィンカーバルブ
・ウィンカーリレー
・VICSビーコンユニット
・ルームミラー(時計つきなもんで配線外しも・・・)
・レー探
・4連シガー電源ソケット摘出
・ウーハー
・ワイドレンジツィーター
・フロントスピーカー

ほんとはリアスピーカーまでやってしまう予定でしたが、
フロントを戻した時点で久々の純正~!ってことで、一息がてら純正サウンドを堪能してみてたら、動く気力もなくなり、「なんだかんだまだ1カ月はあるっしょ・・・」な気分で今日の作業はタイムアップ。
(これが更なる誤算を生むとは知る由もない・・・)

午後はカミさんが出かけた後、子守がてらSABの物色へ出かけたりしてました。

帰宅して夕方テレビを見ていたらDさんから入電。
「生産ラインに乗る日の予定がつきました。」と。

こないだの電話の時より遅くなるのかと思ったら、来週・・・って。。。(オイオイ・・・)
ヘタすりゃ月内納車の気配も・・・。

嬉しすぎて背筋も凍る大誤算でした。
(ってかなんでそんなに早くなるの??? もしや青は不人気色だから・・・とか??)

来週は来週でちょいちょい予定が入ってるので、ひとまず明日、最後のメニュー(リアスピーカーその他ちょいちょい)をこなそうかと。。。


電話を切ったあと今後の週末のお日柄チェックしてみたけど。。。
土日どっちかに仏滅が・・・。
ということで、27日の午後に間に合わなければ、来月にしてもらおうかと。
仏滅納車は、精神衛生上とてもよろしくない思い出があるので・・・。
Posted at 2012/10/13 22:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズネタ | クルマ
2012年10月08日 イイね!

廃品処分

3連休最終日。
今日もよい天気~。

午前中は取っ払ったものを清掃してたりしましたが・・・。
グリルにとどめを刺してしまい。。。
ボキっと。。。

なもんで、グリルはリアルに粉々になってまいました(哀


っで、外野からは、「このパーツ、いつなくなるの???」とプレッシャーが。。。

なもんで、急遽午後からパーツ屋へ。。。
査定してもらったら※△000円に。


あらま。二束三文だと思ってたらそこそこお値段ついたじゃない。。。
一部はカミさんの小遣いに(今後のための賄賂・・・として)。

なもんで、これで心おきなく次期車のHIDキットが買えそうです(笑


あとの使いまわせる残りパーツは、来週以降ぼちぼちとっぱらいます。


今日もちょこちょこ乗ってましたが、駐車するときにほぼ100%、ドアミラーを閉じ忘れます。
(慣れというものは恐ろしい・・・)
Posted at 2012/10/08 18:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズネタ | クルマ
2012年10月07日 イイね!

室内戻しその1

連休2日目。

今日は朝から雨・・・。
でしたが、午後昼寝して起きたら晴れてました。

ってなことで、できるときにできることを・・・。と、今日も精力的に???作業を。


本日のメニュー
・スロコン摘出
・ドアロック連動ドアミラー格納ユニット摘出
・ペダル摘出

の3つを。

スロコンの配線をまとめてタイラップで留めてたので、やや苦戦でしたが、無事終了。

ドアミラー格納ユニット、なければないでどうでもいいものなんだろうけど、一度付けてしまうとなくしたあとの不便さっぷりは意外と大きいんですよね~。
取り外したユニットは次車に移植するので、とりあえずそれまではガマンガマン。。。

そういえば、ペダルのパーキングブレーキ用のヤツは、次には使いまわせないなぁ。
次車は足踏み式ではないので、アクセル、ブレーキのペダルしかないんだっけか。
とりあえずとっとくか。。。

っで、戻し作業も残すところはレー探、スピーカー。といったところでしょうか。

明日はぼーっとしてようかしら。。。
Posted at 2012/10/07 20:08:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズネタ | クルマ

プロフィール

2022年8月より、トヨタ・ランドクルーザープラド(TRJ150W)に乗っています。 一時期は2台所有していましたが現在は再び1台所有に。 頻繁に手を入れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コムテック 
カテゴリ:パーツにまつわるURL
2022/08/06 01:55:07
 
Pivot 
カテゴリ:パーツにまつわるURL
2022/05/14 20:23:14
 
パーソナルCARパーツ 
カテゴリ:パーツにまつわるURL
2022/05/14 20:21:35
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
7年目に入ったプリウスαから代替しました。 一度は乗ってみたかった大柄なSUV。 202 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
諸般の事情からふと思い立ち、メイン車は手放さずに5MTの中古車をサブ車として増車すること ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ダウンサイジングしすぎた問題を解決するためにアクアから代替しました。 納車:2016年 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
大人数での民族大移動がほぼなくなったこともあり、もはや8人乗りはいらなくね??? という ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation