• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tossyのブログ一覧

2015年08月09日 イイね!

ちょっと早い夏季休暇を・・・

ご無沙汰しておりますm(__)m

前回書いたのが2月で、時が過ぎるのは早いなぁ・・・と実感しています。

この半年を軽く振り返りますと。。。

春先に息子・娘がそれぞれ中学・小学に進学したりがあったり、方々で新生活がはじまりました。

自身も少々落ち着いた日々が送れるようになってきたのですが、その燃え尽き感から気が抜けていたのかは定かではないですが、情けない状況でコケて右腕をポキッとやってしまったり。
コケて骨折してしまったということに強い老化を感じる今日この頃です・・・(^^;
今はもうくっついたので大丈夫な状態になりましたが2か月強、なんとも言えない鈍痛に悩まされてました・・・。


そんなこんなで季節は夏になりまして、今年は少し早めに夏休みを取ってしまうことにして、3日から7日まで前後の土日含めの9連休をとってました。

っが、部活動に勤しむ息子の休みが全く合わずで1日だけ犬も一緒に家族総出でちょっとお出かけしたくらいで、あとは家でのんびりと・・・。

とはいえ、夏休み前日にリビングのエアコンがお亡くなりになり、現在設置工事を待つ日々なので、それはそれは灼熱地獄だったりするんですが・・・(^^;

一昨年あたりからちょこちょこと来ていましたが、今夏は生活家電の交換ラッシュが来ています。
今の家に入るときに買い揃えたものたちなので、かれこれ14年ほどなので寿命がやってくる時期なんでしょうけども、タイミングが重なりすぎていて痛い出費が続いてます。

ということで、サマージャンボを買いそびれたので、オータムジャンボにかけてみようと思ってます~。

ちなみに、アクアにも特に変化はなく・・・
休暇中も洗車くらい(しかも門型なアイツに頑張ってもらう感じで・・・)で、あまりの暑さもありもはや何か弄る気力もなく、もうすぐ車検だなぁ・・・といった具合です。

と、どうでもよい日常のお話しでした。

次回は車検が終わったころにでも・・・何かしら書こうかと・・・(^^;
Posted at 2015/08/09 17:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々思うネタ | 日記
2014年08月16日 イイね!

夏休み後半戦

夏休み後半戦休みは早いな~。。。ということで、2014夏休みも終わりまして、付属の週末を過ごしてます。

後半戦おでかけのメインイベントは14日。
去年行ったプールに行きたいという子供らのリクエストから、今年も蓮沼ウォーターガーデンへ。。。

場内は確かカメラ持ち込み禁止だったような・・・だったので、写真は一切なし・・・ですが。
(っが、一眼レフ持ち込んで一生懸命写真撮影しているお父さんがいたような・・・だったので、今年はOKになってたのかも???)

朝もはよから向かいまして、途中のコンビニで輪留めの高さを油断しててエアロとマフラーを思いっきりガリるというチョンボをやらかしましたが・・・(^^;)、9:00に到着してから13:30まで、チューブに乗って滑走するスライダーやら大波プールやら流れるプールやらを楽しんできました。

お盆時期だとみんな帰省していて空いているのでは??? なんて思ってましたが、実際は大間違いでかなりの人出で芋洗い状態でした。

当日は午後から夕方にかけて雨予報だったので、そこそこで切り上げて帰路に・・・。
(圏央道走ってたら予報通り降ってきましたが、そもそもプールで水の中にいるから雨が降ろうが何ら問題なくね??? などと話しつつ・・・)

帰りは圏央道から館山道に抜け、市原SAでコーヒーブレイクを。。。
その時の写真が本日のタイトル画像です。
(シュークリームも食してきましたが、写真撮ってません(^^;))

がっつり焼けて帰ってきたので、上半身のあちこちがいまだに火照ってる感じがしてます・・・。


っで、本日は朝からコストコへ・・・。
前日、ジョリーさんのところに遊びに行っていたときに話題にはあがっていたのですが、ジョリーさんと行動時間が一致してコストコの入店まちをしていたところで合流することができました。

ジョリーさんとは店内に入ってから別行動となりまして、帰りがけに二台並んでたところをパチリ。。。

カミさんははじめてまともにG'sを目の前にしましたが、しきりに「これがG's??? いいなぁ。。。この顔~、なんで最初から出さないんだろうね~」と羨望の眼差しでした。。。

そんなこんなで、あとは送り盆の墓参りに行って、今年の夏休みは終了かなと。。。
(日曜日一日ありますが、ここは夏休みの宿題の追い込みということで、特に出かける予定はなし・・・で)

週明けから(休み前に放置してきた仕事がどうなってるかわかりませんが・・・)、また頑張ることにしましょう。。。

そうそう、8月生まれの私、先日SABに行ったときにプレゼントをもらってきてました。

今年は黄色のマグカップでした~。
Posted at 2014/08/16 14:56:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々思うネタ | 日記
2014年07月05日 イイね!

気づけばあっという間に・・・

今年も折り返してました・・・。

こんばんは。
ご無沙汰しておりますm(__)m

昨今久々に土日もつぶされる仕事をしてまして、オマケに弱り目に祟り目で風邪なんてものをひいてたりで、チーム満身創痍継続中です。

2週間ぶりにまともに休めたので、本日はETCカバーの装着を・・・。

装着は一瞬なので、それ以外はあちこちへ溜まってた用事事を済ませに回っていましたです。
帰宅してきたところで、マインさんとハイタッチしてたような・・・。

そういえば、先月のことですが、ようやくフロントグリルが届きまして、原状回復も完了しました♪

また、それと同じ時期にチャンバーもどさくさ紛れで・・・。

その後クルマの方は特に不具合や不慮の事故等もなく順調に乗ってます。

アクアのサービスキャンペーンなんてののも展開されてますが、とりあえず次の点検まで放置するということにしてみました。
使い方間違わない限り、今すぐやらなくても問題はないでしょう! ということで。

それから、4月末にそれまで飼っていたわんこが他界しまして・・・。
何シテル? でコメントいただいた方、直接ご連絡いただいた方、ありがとうございましたm(__)m

自分が結婚して、子供が生まれる前からいた子だったのもあり、しばらくの間家の中がどよ~んとした日々になっていました。

亡くしてひと月が過ぎた頃、何の気なしにふと立ち寄ってみたペットショップで貼り紙だけで展示されていない子がいました。

それがちょっと気になって・・・。
何度か足を運んで実際に見せてもらったりし(この時点でもうアウトなんですが・・・)て、後々のこともいろいろ考えてみた結果、新しい家族を迎えることにしました。

これもひとつの縁なのかな・・・ということで。



もはやほぼ成犬になりつつある子で、ワクチン接種もすべて終了し、お散歩も即日OK状態でした。
前の子も同じような境遇の子を連れてきたのですが、今回も元気に育ってほしいなぁと思いつつ、今回の子はちょっと小柄な♀の子のようです。
犬種は前と同じのシー・ズーです。

これから十数年かけてクルマ一台買っていくような感じなので、アクアに回せる分は鈍化していきそうですが、癒される時間はプライスレスということで。。

先住犬に手を合わせつつ、日々子育てに奮闘もしています。

と、とりとめのない記述でしたが、なんとか生きてますよ~の生存報告ということで、終わりにしようと思います。
Posted at 2014/07/05 20:22:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々思うネタ | 日記
2013年08月09日 イイね!

2013・サマ~ヴァケィション・・・その2

2013夏休みもあっという間に過ぎ去りまして・・・。
本日が最終日。とはいえ通常の土日が待っているので実質あと2日ありますが、明日明後日はもはやお盆休み本格化ということで出かける予定も特になしでゆっくりしてようかと思います。

そんな昨今のお出かけ記録。

まずは、月曜日。
SA寄り道しながらのドライブがしたい! という声があったので、私自身走ったことがなかった新東名を目指してみました。

朝から首都高渋谷線がべったりだったので、湾岸線・保土ヶ谷バイパス経由で・・・。
道中は大黒PA、海老名SA、足柄SA、駿河湾沼津SAで停まっては何か食べ・・・して。

駿河湾沼津SAでパチリしたものがこちら。
テレビ番組だか何だかでやってた、上島珈琲店のコーヒーソフトクリームを食してみたり(おいしゅうございました)、外の景色は絶景!
そんなときに限って、カメラ忘れてスマホのカメラで・・・。

その後、新清水まで走ってみて折り返してきました。

新東名の分岐に向かう途中の御殿場ICを通りかかった時に、「アウトレットあるじゃん、帽子見たいから帰りに寄って~」という声があったので、帰りがてらちらっと寄ってみたりして帰ってきました。


そして、次のおでかけは水曜日。
市営じゃないプールへ・・・ということで、県内の蓮沼ウォーターガーデンへ。

向かう前に浮き輪を膨らませましたが、結構デカイものなのでタイヤの空気圧調整に使っているエアコンプレッサーをフル活用。1000円でおつりがくるものなのでそんなに威力もなく、なんだかんだ10分くらいかかります・・・。

しかも、このデカイ浮き輪が結構曲者でクルマのダウンサイジングをしたことをすっかり忘れており、やっとこさラゲージに積み込める状態(^^;
(帰りは空気抜いて畳んで帰ってきました。)


朝イチで入れるように・・・と7:00に出発しましたが、思ったより宮野木付近の渋滞がひどくなく、8:30頃到着してました。

ぼへーとしながら駐車場で・・・

園内はカメラの持ち込み禁止・・・ということで、写真撮影は自粛しときました。
開園から入ってお昼過ぎまで流れたり人口波と戯れたりしながら涼んできました。

帰路は市原SAで給油したあと、コストコに寄って帰宅。

帰宅後、私と子供らは日焼けで腕がピリピリです。(海女さんのようなスタイルで完全防備していたカミさんは呆れてます・・・)


続きまして、今日はちょっと早起きして先日のやりのこしを追加・・・。

ひととおりやってみようと思っていたフロントドアの制振が終わりました。
部材が余ってるので、もう少し気候が落ち着いたらリアのドアもやってみようかしら・・・と思ってます。


今日のこの後はもうひとつの課題の品が昨日発送されたようで、現在最寄りの配送店舗から配達中のステータスらしいので到着を待ってみます。
とはいえ、到着したとしても午後の熱波全開な元での作業は自殺行為なので、今日は自粛して明日また早起きしようかと思います。


ということで、残り2日強の休暇を満喫しようと思います~。
長々と失礼いたしました<(_ _)>


Posted at 2013/08/09 09:51:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々思うネタ | クルマ
2013年07月06日 イイね!

今日アクアじゃないくるまを・・・

今日アクアじゃないくるまを・・・一気に真夏の空がやってきた・・・。
と思ったら、関東地方、本日梅雨明けしたようですね。

昨今週末といえばアクアをいじくってたのですが、今日は「こっちもやって!」と言われ続けてきたものを。。。

チビ2号の愛車(いきなり自転車14インチ)ですが、補助輪の撤去とスタンドの取付を・・・。

まだまともに乗れる気がしないんですが、周りの子が取れてきたようで、チビ2号も「スタンドをカチャンってしたいの~」なんだそうです。

とりあえず、補助輪を撤去してしまったので、あとは乗れるようになってもらうしかありません(^_-)-☆
陽が落ちてから公園にでも行って、練習させようかと。

そしていよいよ東北オフまであと1Wですね。
アクアの方は、先日の仕込みで準備完了な感じなので、あとは行くのみ! です。

混雑度合いにもよりますが、私は金曜夜から走って土曜の朝に秋田の祖母の墓参りに寄ってから岩手に戻ってくる予定でいます。

久々にドライバー一人での深夜長距離走行なので、ある程度走ってからはのんびり休憩取りつつ移動してみようかと思っています。


東北オフ参加の皆様、どうぞよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2013/07/06 16:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々思うネタ | 日記

プロフィール

2022年8月より、トヨタ・ランドクルーザープラド(TRJ150W)に乗っています。 一時期は2台所有していましたが現在は再び1台所有に。 頻繁に手を入れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コムテック 
カテゴリ:パーツにまつわるURL
2022/08/06 01:55:07
 
Pivot 
カテゴリ:パーツにまつわるURL
2022/05/14 20:23:14
 
パーソナルCARパーツ 
カテゴリ:パーツにまつわるURL
2022/05/14 20:21:35
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
7年目に入ったプリウスαから代替しました。 一度は乗ってみたかった大柄なSUV。 202 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
諸般の事情からふと思い立ち、メイン車は手放さずに5MTの中古車をサブ車として増車すること ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ダウンサイジングしすぎた問題を解決するためにアクアから代替しました。 納車:2016年 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
大人数での民族大移動がほぼなくなったこともあり、もはや8人乗りはいらなくね??? という ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation