• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tossyのブログ一覧

2012年10月19日 イイね!

どうやらアクアが誕生したらしい・・・

今日は先日出た予定からいくと、次期車の生産日でした。

っで、仕事してたらDさんから入電。

内容は・・・。

予定通りに生産されてるんだけど、配送で少々お待ちを・・・な感じらしく、来週土曜の納車はやはり無理ってことで。。。
ま、もともとかなり難しそうだったので、そこまで期待もしておらず。


次の候補だった来月4日(大安吉日)にしますっと、お願いしました。


っで、保険やさんにもTELして、あとはDさんとよろしく連携して準備を進めてもらうことに。


保険屋さん曰く。
「最近、アクアへの入れ替え、増えてるんですよ~。」

だそうです。


これから(自分も含め・・・ですが)、以前のプリウス大増殖くらいの勢いで増えていくんでしょうか。
(自分のとこの駐車場にも既に、ホワイトとブルーが各1台ずついたりするようですし。。。)

街中でスライドするのがちょっと楽しみな感じですね。。。


大衆車だけに、ちょこちょこ差別化していきたいなぁと考える今日この頃。
(とはいえ、私が買ったDさんではほっとんど吊るしで出てるみたいなようで、純正エアロ巻いた時点でかなり○チガイ状態な感じです・・・)


残り2週間。
妄想を膨らませつつ、エスにこれまで4年間の感謝をこめていこうと思います。

明日はとりあえず、Dさんと最後の打ち合わせ??? に。
Posted at 2012/10/19 21:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | かーらいふ | クルマ
2012年10月14日 イイね!

納車日ほぼ確定

今日も朝からひと作業。
最後の移植パーツ(リアスピーカー)の撤去。
お尻に火を放たれましたが、間に合いましたっと。

その後は役所へ手続き用の証明書を取りにでかけ、Dさんへ。

登録は月内になりそうですが、さすがに今月末の土日にかけての納車はキビシい(現段階では可能と断言はできない)かも・・・ということで、来月頭の納車予定ということで打ち合わせを。。。
登録自体は月内の登録になりそうね。

しかし3カ月待ち計画だったことを考えると早かった。
(とはいえここからの3週間がある意味一番なが~いのかもしれませんが)

あとは、入れ替え直前に最後の洗車をして(最後くらいは手洗いしなくちゃ・・・ね)、キレイサッパリ入れ替えをむかえることに。

さぁて、ここからはアクアの妄想に向けて頭を切り替えていきましょう。
(ってか、明日からの仕事に向けて頭を切り替えなくてはいけないんでないの???)

あちこちを眺めて妄想します。。。

ひとまず必要なもの。。。
・ヘッドライトHID
・リアスピーカー用のインナーバッフル(エーモンさん作らなくなっちゃったのね・・・悲)

こいつらから検討開始~。
Posted at 2012/10/14 18:00:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | かーらいふ | クルマ
2012年09月29日 イイね!

インチダウン

インチダウン9月も後半になってやっとまともな9月の陽気に・・・。

と思ったら、台風シーズンでもあったのね。
週明けにかけて、結構ヤバそうな予報出てるけど、また中途半端に通勤できちゃう程度の遅れ・運休が発生するかと思うとやや鬱な今日この頃。

週末は、雨は免れるという予報だったので、今日はインチダウンを。


とってあった純正17インチに戻すだけですが、それはそれで結構面倒な作業。。。


まずは、保管前に下げといた&自然に抜けた空気圧を戻すところから。
1000円コンプレッサー、今日だけでモトとった感じ。


っで、ジャッキアップして交換・・・ですが、リアは比較的すんなり。
フロントを・・・と思ったら、アルカンジャッキ(別名コストコジャッキ)が入らん・・・。

自宅Pはイイ感じにフロント部分が傾斜してるんで、今まで気にしてなかったけど、今日は両脇が埋まってたので、まっ平らな場所・・・。
おっつ。あの微妙な傾斜、こんな時に有効だったのか・・・。

木片のゲタは自宅のイナバだったので、とりに帰るのもめんどくさいということで、フロントは片方ずつあげて交換を。

外した19インチは。。。とりあえず自宅へ退避。
グリルやらスロコンやらの使いまわせないものを外したら、買い取りやにでも持って行ってみようかと思ってます。

ひとまず、戻しで一番めんどくさい(と思われる)ホイール戻しが終了。

明日雨降らなかったらグリル・アイラインの撤去をしようかしら。。。

その前に、昨今すんげ~砂埃なので、洗車が先か???
Posted at 2012/09/29 16:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | かーらいふ | クルマ
2012年09月16日 イイね!

退化開始

退化開始9月も半ばになる今日この頃。
まだまだ暑いですが、みなさまいかがお過ごしでしょう。。。

そんな9月、最初の土曜にエスは4年目の12カ月点検を迎えました。

店舗の前には、新ポルテの試乗車がやってきてて、営業さんに「ポルテ、売れてる~??」なんて話を聞いてみたら、やはりスペイドに食われてる感があるようで・・・。。。
確かに、あの顔で比べたら、スペイドに分がありそうだやね。


点検の待ち時間の間、あれこれカタログを眺め待ってました。

したらば・・・。
なじみのサービス担当さん(な・なんと小中の同級生なんだけど・・・ね)から、とある一言が・・・。

サ:最近忙しいの?? ぜんぜん距離伸びてないけど。。。
私:そうでもないけど、多人数の移動がほぼなくなったしね~。
  そうそう家族で出かけることも減ってきたしで、ほっとんど乗ってないね~。
  若干、宝の持ち腐れ感がたっぷりだよ~。

という話を。。。
薄々「8人乗りいらなくね???」と、頭に思ってきてたところにこの一言。
カミさんも、乗り換えた当初から「自分が運転するのはやっぱり小さいのがいいなぁ。。。」と言ってたのもあり。。。
(実際、やらかしてるし・・・ね)

とはいえ、その時点で、心底欲しいと思う車種は・・・なし。

で、そうこうしている内に、点検自体はスライドドアのレール部のグリスアップをお願いしたくらいで、特に問題もない感じで無事終了。。。

帰宅後、あれやこれやと話している中で、意外とこのクルマよさそうね。。。
というのが一台。。。正にポッと出な感じですが・・・。

とはいえ、おいそれと買える金額ではないけど、ひとまず今のがいくらつくか?? から見てみようかとなり。。。
あれこれと今後かかる費用等、数年間の金額を算出してみたり。

っで、次の週末・・・。私はサイン会場にいました。。。
というわけで、エスを降り、再びダウンサイジングで、この子を迎えることになりました。

まだ製造ラインに乗る日もわかってないので、納車は当分先ですが、それまではエスに感謝を込め、次の準備をしていきます。

なもんで、本日は第一弾。
とりあえず、リアのワイパーが復活しまして。
(ステッカーは最後の洗車前に、はがします・・・)
取り払ったマスコットは、次車へ移植のため、保管。

エス乗りでお友達になった皆さま、おそらく年内には車種は変わりますが、
今後ともよろしくおねがいできればと、思っています。

旧来のお友達の皆さま、4年目のなんちゃらで、また小さいのに戻ります。
今後ともよろしくおねがいできればと、思っています。

次車種にお乗りの先駆者の皆さま、何かのご縁があれば、
お友達ボタンをぽちっとな。。。していただければと、思っています。

長々となりましたが、ひとまずのご報告まで。。。
以後、次車納車までの間は、ちょこちょこと戻しものの日記になります。。。
Posted at 2012/09/16 17:55:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | かーらいふ | クルマ
2012年08月26日 イイね!

プレゼントをもらいに・・・

プレゼントをもらいに・・・いつもの(とはいえここ最近、来店頻度かなり少ないぞ・・・)SABへ。。。

8月生まれな私。
毎年SAB東雲から「お祝いプレゼントをあげるからお店に来てね~!」
とお手紙が来るので、今年も懲りずに?? 昨日行ってきました。


お買い物としては、維持進行中なもんで、ドレスアップ用品ではありませんが、純正装着タイヤを野ざらしで保管してるので、タイヤカバーなんてものを。

もともと使ってたものがいい加減劣化してきてたのでお買い換え。

それと、今更ながらのサンシェード(スーパージャンボタイプ・・・ね)を。
こちらももともと使ってたやつが劣化してきてたのでお買い換え。

しっかし、連日これでもか! というほどの猛暑が続きますね。
水分・塩分補給をしっかりとして乗り切りましょう。。。


っで、お誕生日プレゼントは、ハンドタオルでした・・・。
(っが、写真撮る前に、カミさんに奪われてしまった)

来週あたり、4年目の12か月点検に持っていこうかしら・・・。
2週間くらい前にDさんから連絡もらってたっけか??

そういえば、エスに乗り換えた4年前。
ポルテを点検に持っていき、点検直後に再来店(スタッフ~のみなさんが、「クレームか???」と凍りついた・・・)という暴挙に出たあの日・・・。

キチガイ発動の魔の?? 4年目がやってくる・・・。







でも、今回はないな・・・。


しかし30も半ばを超えると月日の流れはとっても早い・・・気が・・・する。
Posted at 2012/08/26 09:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | かーらいふ | クルマ

プロフィール

2022年8月より、トヨタ・ランドクルーザープラド(TRJ150W)に乗っています。 一時期は2台所有していましたが現在は再び1台所有に。 頻繁に手を入れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コムテック 
カテゴリ:パーツにまつわるURL
2022/08/06 01:55:07
 
Pivot 
カテゴリ:パーツにまつわるURL
2022/05/14 20:23:14
 
パーソナルCARパーツ 
カテゴリ:パーツにまつわるURL
2022/05/14 20:21:35
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
7年目に入ったプリウスαから代替しました。 一度は乗ってみたかった大柄なSUV。 202 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
諸般の事情からふと思い立ち、メイン車は手放さずに5MTの中古車をサブ車として増車すること ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ダウンサイジングしすぎた問題を解決するためにアクアから代替しました。 納車:2016年 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
大人数での民族大移動がほぼなくなったこともあり、もはや8人乗りはいらなくね??? という ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation